エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(32件)

株式会社文真堂書店の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年12月19日

回答者: 男性/ 販売員/ 退職済み(2015年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.0
口コミ投稿日:2022年12月19日
福利厚生:
福利厚生と呼べるものは、ほとんど無かったと思います。通勤手当は全額支給されました。

株式会社文真堂書店の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年12月19日

回答者: 男性/ 販売員/ 退職済み(2015年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.0
口コミ投稿日:2022年12月19日
勤務時間・休日休暇:
勤務時間は定時で終わる事はあまり無いです。
人数ギリギリでやっているので、土日の休暇は取りにくい状況でした。アルバイトが休むと残業対応をしていました。

株式会社文真堂書店の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年12月19日

回答者: 男性/ 販売員/ 退職済み(2015年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.0
口コミ投稿日:2022年12月19日
組織体制・コミュニケーション:
社員同士は仲良かったと思います。
パートアルバイトさん達も素晴らしい方々が多かったです。

株式会社文真堂書店の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年12月19日

回答者: 男性/ 販売員/ 退職済み(2015年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.0
口コミ投稿日:2022年12月19日
女性の働きやすさ:
女性は働きやすいかと思います。
女性店長や女性社員も少ないながらも存在していました。

株式会社文真堂書店の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年09月14日

回答者: 男性/ 販売/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ アルバイト・パート

3.1
口コミ投稿日:2024年09月14日
成長・キャリア開発:
アルバイトには資格取得による支援制度はありません。研修ではハウスルールを座学で教えてもらい、その後は先輩と一緒にレジに入りながら機会の操作方法や接客用語などを覚えていきます。私の場合はいきなり売り場に放り出されて場数を踏む研修方式でしたが、現在では一から時間帯責任者が傍について少しずつ独り立ちしていける方法になっています。

働きがい:
レジは単純作業だが、「ありがとう」や「お世話様」という言葉を聞くとやりがいを感じる。また、本の場所を聞かれた際に見つけることができると達成感を感じる。

株式会社文真堂書店の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年09月14日

回答者: 男性/ 販売/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ アルバイト・パート

3.1
口コミ投稿日:2024年09月14日
入社時の期待と入社後のギャップ:
書店ではあるが、UFOキャッチャーも設置されているため景品の入れ替えなどがあり、まるでゲームセンターの店員なのかと錯覚する。

株式会社文真堂書店の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年12月19日

回答者: 男性/ 販売員/ 退職済み(2015年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.0
口コミ投稿日:2022年12月19日
事業の強み:
専門書の事業形態を持っている事が強みだと思います。Amazon等に一般的なカルチャー書店はどうしても不利となります。専門書の事業形態の書店は、時代の流れの中でも何とかやり繰り出来ていた、数少ない店舗でした。

事業の弱み:
売上の下げが止まらず、設備投資的な事がほとんど出来ない点