エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

阿部興業株式会社のすべての口コミ

契約社員
派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
その他
契約社員
派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
その他
口コミ投稿日:2022年10月11日

回答者: 回答なし/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.0
口コミ投稿日:2022年10月11日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
320万円 20万円 0万円 60万円
年収 320万円
月給(総額) 20万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 60万円
給与制度:
年功序列なので、他と比べることは出来ませんが、年3回の賞与がもらえるのは魅力的です。昇給も微々たるものですが年一回あります。頑張ったら頑張った分だけ賞与に上乗せされるイメージはあるので頑張ろうと思えると思います。ただし、年間の目標と比例してなので同年の業績により貰える金額はだいぶ変わるイメージです。支店の業績でも変わるので注意です。

回答者: 男性/ 営業 施工管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2024年12月17日
勤務時間・休日休暇:自身の抱えている業務量による。休暇を取るか取らないかも自分次
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年02月15日

回答者: 男性/ 総務/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

1.3
口コミ投稿日:2024年02月15日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
300万円 35万円 7万円 35万円
年収 300万円
月給(総額) 35万円
残業代(月) 7万円
賞与(年) 35万円
給与制度:給与は額面内に30時間分の残業手当込なので、安く使われる。土曜日出勤は
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年07月01日
企業カルチャー・社風:トップダウンの社風です。組織体制・コミュニケーション:他支
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2024年07月11日
勤務時間・休日休暇:男性は色々大変だと思う。女性は残業する日は決まっているが、そ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.2
口コミ投稿日:2022年10月02日
福利厚生:マイカー手当て有りと有りますが、ガソリン代しか出ません。また、ガソリン
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年12月17日

回答者: 男性/ 営業 施工管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2024年12月17日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
430万円 25万円 0万円 107万円
年収 430万円
月給(総額) 25万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 107万円
給与制度:給与は多くはない。昇給はとても少ないので、給与が上がりにくい。賞与は月
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業 施工管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2024年12月17日
福利厚生:住宅補助は、実家から会社まで1時間半以上かかる場合のみ、補助が出る勤務
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年07月01日
成長・キャリア開発:スケジュール管理能力、忍耐力くらいはつくかと。働きがい:営業
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年07月01日
福利厚生:家賃補助が出るので、新卒でいきなり一人暮らしでも心配はありません。オフ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 回答なし/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.0
口コミ投稿日:2022年10月11日
入社時の期待と入社後のギャップ:木製建具、造作家具の会社で他にはあまりないので仕
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2024年04月11日
勤務時間・休日休暇:勤務時間に関しては、段取り次第で調節可能ではないかと思う。し
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2022年05月30日
勤務時間・休日休暇:勤務時間に関しては朝早くから夜遅くまで働くという毎日のため、
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年08月29日

回答者: 男性/ 総合職/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2022年08月29日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
350万円 --万円 --万円 --万円
年収 350万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与制度:昇給額は他の企業と比べると低いと思われる。新卒の給料で見れば給料は高い
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2021年09月01日
入社時の期待と入社後のギャップ:木製の建材という取扱い商品にひかれて入社を決めま
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2014年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年10月08日
福利厚生:転勤すれば住宅補助は出ます。退職金は5年しか働いてないためよくわかりま
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 総合職/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2022年08月29日
福利厚生:退職金は出るが給料一か月分にも満たない。住宅補助は通勤時間1時間半以上
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2020年02月11日
社内制度:若手社員には借り上げ社宅制度があるのでうまく活用すれば安価で独り暮らし
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2020年02月11日
オフィス環境:先輩達の話を聞くと一昔前よりはだいぶ良くなっていると感じる。仕事で
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 作図担当/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2021年10月27日
福利厚生:住宅補助は自宅から勤務地まで片道1時間30分以上でない限りでません。ま
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 総合職/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2022年08月29日
勤務時間・休日休暇:基本的に始業時間の1時間前に出勤し、30分前から掃除をしてか
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2020年02月11日
教育・研修:基本的にはOJTになります。先輩によって皆仕事の進めかてが違うので当
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2020年02月11日
勤務時間・休日休暇:有給は簡単に取得できます。営業職は段取りをしておけばなんの問
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2015年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年03月11日
成長・キャリア開発:研修は本社や工場で定期的に行われるので商品知識はそこで得るこ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2021年09月01日
女性の働きやすさ:子育て世代の社員も多くいます。営業さんは残業が多いですが、女性
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 回答なし/ 事務職/ 退職済み(2019年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2024年02月23日
勤務時間・休日休暇:カレンダー通りの休日で夏期休暇と年末年始休暇は一斉に休みとな
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年02月23日

回答者: 回答なし/ 事務職/ 退職済み(2019年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2024年02月23日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
310万円 19万円 0万円 75万円
年収 310万円
月給(総額) 19万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 75万円
給与制度:賞与が年3回あることがありがたい。昇給は年1回あるが、微々たる内容でモ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.1
口コミ投稿日:2024年07月10日
成長・キャリア開発:特にない。研修は定期的にあるが仕事を調整して参加するには仕事
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年07月20日

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2015年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2023年07月20日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
400万円 27万円 7万円 0万円
年収 400万円
月給(総額) 27万円
残業代(月) 7万円
賞与(年) 0万円
給与制度:2回の賞与と決算賞与がありボーナスは比較的多いと思う。ただ、残業が当た
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 回答なし/ 事務職/ 退職済み(2019年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2024年02月23日
福利厚生:制限はあるが、自宅から通えない勤務地に配属されると家賃補助が出るのがあ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年03月11日

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2015年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年03月11日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
400万円 27万円 7万円 0万円
年収 400万円
月給(総額) 27万円
残業代(月) 7万円
賞与(年) 0万円
給与制度:賞与が年3回あるので、頑張れば評価されると思う。ただ、勤務時間は合って
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2015年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年03月11日
勤務時間・休日休暇:朝から晩まで配達、事務処理、土日もお客様都合で出る必要がある
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.1
口コミ投稿日:2024年07月10日
福利厚生:特にない。給料のみだった。オフィス環境:事業所ごとに違いがあるが、倉庫
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2015年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年03月11日
企業カルチャー・社風:風通しはよく皆が一丸となっている。先輩、後輩と仲良く出来る
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 作図担当/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2021年10月27日
勤務時間・休日休暇:営業は役職がある人や現場の都合で出社せざるを得ない場面が多々
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

阿部興業株式会社で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。