エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社荏原製作所の女性の働きやすさについての口コミ

この口コミの質問文
アルバイト・パート
その他
回答なし

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2024年02月12日
女性の働きやすさ:
かなり働きやすいのではないだろうか。ハラスメント系は皆無に等しいし男女平等意識は高い会社と思う。一つあるとするなら良い会社であるが故に人材の流動化が事務職を中心に進んでおらず、女性社員の平均年齢も比較的高いところ。人によってはだが若い女性社員は苦労することはあるかもしれない。

回答者: 女性/ 管理系/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2024年10月01日
女性の働きやすさ:部署にもよるが休暇は取りやすい。管理職登用を進めているがあまり
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 装置開発/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2024年05月06日
女性の働きやすさ:女性にとって働きやすい環境か:女性社員への配慮はあると思う。し
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 経営企画/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年05月05日
女性の働きやすさ:働きやすい環境は整っているが、メーカーなので管理職に男性が多く
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 施工管理/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 課長

1.8
口コミ投稿日:2024年06月26日
女性の働きやすさ:女性陣は、休みや在宅ワークは、しやすいと思うまた女性は、有給は
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 技術職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2024年04月06日
女性の働きやすさ:管理職は男性が多く、女性に対しては古い考え方が抜けていないよう
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ マーケティング/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2024年12月06日
女性の働きやすさ:女性の管理職登用は増えてきているものの、絶対数はまだ少ない印象
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業(法人向け)/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 九州営業部/ その他

3.6
口コミ投稿日:2023年10月05日
女性の働きやすさ:女性の管理職は存在します。育児休暇・時短勤務など認可されれば取
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 法人営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2023年05月12日
女性の働きやすさ:女性の管理職はそこまで多くはない印象。どの部署も人が足りなくて
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ プロセスエンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

1.9
口コミ投稿日:2023年12月06日
女性の働きやすさ:女性管理職の比率を高める方針はなく
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 技能職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

5.0
口コミ投稿日:2023年10月05日
女性の働きやすさ:女性社員も多数在籍。女性特有の休暇
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 正社員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.5
口コミ投稿日:2023年10月03日
女性の働きやすさ:働きやすい環境だ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 経理/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.9
口コミ投稿日:2023年10月16日
女性の働きやすさ:とても良いと思
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2022年04月10日
女性の働きやすさ:非常に働きやすいと思う。部署の忙しさにもよるが、有給の希望は基
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2024年11月11日
女性の働きやすさ:生理休暇があり、利用している人もたまに見かけた。女性の管理職も
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 企画/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2022年03月13日
女性の働きやすさ:ジェンダー格差がなく、女性の管理職も多いので働きやすく昇進しや
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 生産技術/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2022年04月17日
女性の働きやすさ:女性は働きやすい環境だと思う。女性の管理職も多く、モチベーショ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 施工管理/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2023年11月18日
女性の働きやすさ:産休制度の利活用等働きやすい環境
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 厚生施設の調理師/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 厚生課

4.7
口コミ投稿日:2023年05月19日
女性の働きやすさ:全て良い対策がされて
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 企画/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2021年09月12日
女性の働きやすさ:実力にかかわらずとりあえず女性管理職を増やすことに躍起なイメー
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 事務/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2022年06月29日
女性の働きやすさ:女性は多いように感じました。働きやす
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 開発/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.4
口コミ投稿日:2021年07月18日
女性の働きやすさ:育休など女性に対する支援・理解は手
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 技術者/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2021年04月11日
女性の働きやすさ:そうおもいます。実際に長くいらっ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2021年10月28日
女性の働きやすさ:女性社員に対して、優しい方だ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 設計/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2020年06月23日
女性の働きやすさ:・一通りの諸制度はある。・女性活躍を後押しする会社の雰囲気作り
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 製造/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2020年08月16日
女性の働きやすさ:現場では割と少ないように
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 無し/ 退職済み(2019年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 無し

3.2
口コミ投稿日:2020年06月03日
女性の働きやすさ:休暇が取りやすいという意味では、出産を考える女性にとっては長く
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 情報システム部門/ 退職済み(2019年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2023年05月15日
女性の働きやすさ:女性の管理職登用はさかん。産休育休を取得する女性従業員も多い。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 医薬・化学・素材・食品系専門職(研究・製品開発、生産管理 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年03月27日
女性の活躍・女性管理職:【女性活躍に向けた制度・取り組み】ダイバーシティを重視し
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2019年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.6
口コミ投稿日:2022年08月07日
女性の働きやすさ:女性の管理職はいるにはいたが、まだまだ少
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2019年03月13日
女性の働きやすさ:じょせいにはかなり働きやすい環境だとおもいます。時短勤務も申請
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 医薬・化学・素材・食品系専門職(研究・製品開発、生産管理 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年03月27日
女性の活躍・女性管理職:【女性社員の活躍】多くの女性管理職、一般社員が活躍してい
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2019年03月13日
女性の働きやすさ:じょせいにはかなり働きやすい環境だと思います。時短勤務も申請で
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 一般事務/ 退職済み(2014年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

4.2
口コミ投稿日:2022年02月01日
女性の働きやすさ:産休育休制度、フレックス出社も利用でき、女性にとってとても働き
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業事務/ 退職済み(2014年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2022年11月29日
女性の働きやすさ:産休などを取得する女性も多くいたので、部署によっては良いのだと
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

同じ業界の企業の口コミ

3.4
京都府相楽郡精華町光台1−7けいはんなプラザ9F
メーカー・機械
3.0
東京都多摩市鶴牧2−11−1
メーカー・機械
回答者: 男性/ 支店長/ 退職済み(2014年)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員
女性の働きやすさ:ミシンは女性が使うので、お客様の立場になれば、女性の社員が行... 続きを見る
3.0
愛知県刈谷市朝日町1−1
メーカー・機械
回答者: 男性/ 法務部/ 退職済み(2015年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ その他/ 法務部
女性の働きやすさ:育休・産休制度はしっかりあり、復職後も従前のキャリアを見ても... 続きを見る
3.0
東京都中央区明石町8−1
メーカー・機械
2.7
東京都千代田区神田錦町3−19−1
メーカー・機械
回答者: 女性/ 製造/ 退職済み(2016年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ アルバイト・パート
女性の働きやすさ:育児休業をしっかり取っている女性はおりましたのでそこらへんは... 続きを見る
2.7
群馬県桐生市相生町2−678
メーカー・機械
3.7
兵庫県加古川市平岡町二俣249−1
メーカー・機械
回答者: 男性/ 企画職/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
女性の働きやすさ:女性にとっては働きやすい環境だと思います。管理職はそれほど多... 続きを見る
3.1
神奈川県川崎市幸区堀川町72−34ラゾーナ川崎東芝ビル
メーカー・機械
回答者: 男性/ IT/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員
女性の働きやすさ:思う。そこまでの職務を与えていない。... 続きを見る
3.1
広島県広島市南区仁保2−1−26
メーカー・機械
回答者: 男性/ 社員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員/ 社員
女性の働きやすさ:有休はとりやすい。部門、開発状況にもよるが前もって希望を出し... 続きを見る
3.1
愛知県名古屋市東区矢田南5−1−14三菱電機株式会社名古屋製作所内
メーカー・機械

株式会社荏原製作所で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。