エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

オリンパス株式会社のすべての口コミ

口コミ投稿日:2024年11月10日

回答者: 男性/ 社内SE/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2024年11月10日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
900万円 50万円 0万円 300万円
年収 900万円
月給(総額) 50万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 300万円
給与制度:
20歳台の上昇幅は小さいですが、30歳前後で課長代理クラスへの昇級試験があり、それに通過すると給与が大幅にあがります。
賞与は業績に連動しますので、デジタルカメラ事業が不調な時は現物支給も経験しました。今は医療事業のみで高収益企業となっているので、賞与は高いのではないでしょうか?
あとは次世代手当というものがあって小さい子供がいると一人当たりいくらという手当がつきます。管理職に上がってしまうとその手当はもらえなくなりますので、昇進することにより年収が下がるということも発生します。

評価制度:
昇進・昇格の基準は明確だと思います。上のステージへの昇格が2つあり昇格試験に合格する必要があります。課長代理への昇格、監視職(非組合員)への昇格がそれにあたります。いずれも上司の推薦が必要となるため、職場できっちりと成果を出し続けることが重要です。一度上のステージに昇格するとそのステージの中では試験なしで上司の推薦だけで昇格していきます。管理職への昇格はかなり狭き門です。それでも管理職等級の人員はだぶついてきており、昇格したもののマネージメントではなく担当者として仕事をするケースもあります。
人事評価制度については、期初に目標を設定して、期末に目標の達成度を評価するという仕組みです。目標を自分で設定できるので、明らかに達成できないようなチャレンジングな目標を立てることはなく、みんな目標通りかそれより少し良いという評価に落ち着きます。

回答者: 男性/ 財務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

5.0
口コミ投稿日:2024年11月10日
組織体制・コミュニケーション:当社のカルチャーは、社員一人ひとりが主体的に意見を
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 設計/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 生産技術/ 主任相当

3.5
口コミ投稿日:2023年12月28日
企業カルチャー・社風:挑戦の機会はあまりない。失敗を恐れる文化。改善しようと試み
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2022年11月18日
事業の強み:既存事業に関係する製品群を新たに追加予定もあり、相乗効果での製品展開
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ マーケティング/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2024年11月08日
企業カルチャー・社風:元々は良くも悪くも日系企業であったが、この3.4年で人事制
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年07月15日

回答者: 男性/ 機構設計/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 商品開発部/ 設計エンジニア

2.9
口コミ投稿日:2022年07月15日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
600万円 --万円 --万円 --万円
年収 600万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与制度:基本給は基本的に年功序列。およそ3~4年おきに昇格試験があり、昇格する
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ マーケティング/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2024年10月29日
事業の強み:世界で初めて実用化した軟性内視鏡が圧倒的なシェアと顧客ネットワークを
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 財務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ コーポレート/ 本部長

3.6
口コミ投稿日:2024年03月11日
事業の強み:内視鏡の優位性が高い。世界シェア70%を保持している。事業の弱み:収
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ エンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

5.0
口コミ投稿日:2024年07月31日
福利厚生:退職金の一部は企業型確定拠出年金と前払い制度のどちらかを選べます。社員
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 企画部/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2022年12月18日
福利厚生:転勤者への住宅補助が手厚い。社宅扱いの借り上げ賃貸であり、例えば家賃1
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 生産技術開発/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 生産技術/ 主任

3.6
口コミ投稿日:2023年07月24日
事業の強み:シェア率の高い内視鏡事業を中心に、処置具事業と整形外科事業を有してい
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 要素開発/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 主任

2.8
口コミ投稿日:2024年07月19日
勤務時間・休日休暇:ワークライフバランスはとても良い。年間の休日数は128日とと
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ プロジェクトマネージャー/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2023年07月21日
勤務時間・休日休暇:長期休暇(夏休み、冬休み)と有休が別なので、二つをくっつけて
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 事業企画/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

4.1
口コミ投稿日:2023年10月05日
事業の強み:医療市場でマーケットシェアNo1の製品を持っているというところは今後
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 生産技術/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.1
口コミ投稿日:2022年02月15日
成長・キャリア開発:社内では求人やチャレンジの制度がある。社内求人では年に一回求
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 製造/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 製造/ スタッフ

3.8
口コミ投稿日:2025年01月20日
成長・キャリア開発:資格取得をした場合は褒奨金を受け取ることができる。ただし、入
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ エンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2024年05月24日
企業カルチャー・社風:医療事業の会社であるからなのか非常に保守的。チャレンジでき
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 事業企画/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

4.1
口コミ投稿日:2023年10月05日
企業カルチャー・社風:カメラ事業、顕微鏡事業がなくなり、医療事業の会社となりいろ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年05月22日

回答者: 男性/ スタッフ/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 研究開発統括室/ スタッフ

4.3
口コミ投稿日:2024年05月22日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
720万円 40万円 0万円 240万円
年収 720万円
月給(総額) 40万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 240万円
賞与:年間対象としてたとえば、当年冬翌年夏を年度賞与とします。冬は年度収益が未確
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ エンジニア/ 退職済み(2024年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

4.5
口コミ投稿日:2024年12月18日
企業カルチャー・社風:挑戦する風土を標榜しているが、まだ発展途上であろう。風通し
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2024年05月23日
企業カルチャー・社風:部署によるところが大きい。任せてくれる上司もいれば、何もや
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 品質管理/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 課長

4.0
口コミ投稿日:2023年08月24日
企業カルチャー・社風:もともと、純日本企業であったが、最近は外資系の企業に近づい
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 製品開発/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 内視鏡開発/ 無し

3.5
口コミ投稿日:2024年07月17日
企業カルチャー・社風:挑戦はしているが、やり方が曖昧。良くも悪くも大きな会社なの
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 財務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ コーポレート/ 本部長

3.6
口コミ投稿日:2023年04月13日
事業の強み:内視鏡の世界シェア70%以上を持ち、且つ技術的にも世界のトップである
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 国内営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2022年05月22日
勤務時間・休日休暇:残業はここ1年で1.5倍ほどになっている。理由は2021年1
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 経営戦略室/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2022年12月02日
企業カルチャー・社風:コンプライアンスを重視している印象。また温和な社員が多く、
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 機械系エンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2022年06月13日
福利厚生:新入社員には寮あり。住宅補助は転勤をすると6〜7割ぐらいでるが、それ以
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ フィールドサービス/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2022年10月20日
企業カルチャー・社風:新しい文化を取り入れようとするが、昔の栄光にしがみついてい
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年09月06日

回答者: 男性/ エンジニア/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2023年09月06日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
500万円 31万円 0万円 125万円
年収 500万円
月給(総額) 31万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 125万円
給与制度:給与制度・自身の職務等級によって基本給が決定する・賞与は年7、5か月ほ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 企画/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2022年02月05日
福利厚生:退職金あり。独身寮、借上げ社宅あり。使用すると月数千円で住める。入寮期
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2022年03月19日
企業カルチャー・社風:互いに刺激し合えたり、知識を共有する文化が根付いてきている
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 事業企画/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2024年08月12日
福利厚生:福利厚生は、日本の古き良き制度が残っており、一通り揃っていますし、平均
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2024年03月04日
企業カルチャー・社風:もはや日系企業ではないので、実力主義に重きを置いている。組
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 営業/ 課長代理

3.8
口コミ投稿日:2023年08月22日
企業カルチャー・社風:古い体質が残り若い有望社員は転職しているイメージ。子会社と
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 社内SE/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2024年03月25日
企業カルチャー・社風:ここ数年で経営陣が欧米人に入れ替わり、率直に書くと日本人は
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

オリンパス株式会社で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。