エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

大塚製薬株式会社の福利厚生・オフィス環境についての口コミ

この口コミの質問文
アルバイト・パート
その他

回答者: 男性/ 営業職/ 退職済み(2018年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ NC事業部

3.3
口コミ投稿日:2020年10月13日
福利厚生:住宅手当てがとても手厚い。もちろん上限はありますが20代は家賃の9割を
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ PMS/ 退職済み(2018年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 安全性管理部/ 室長

3.6
口コミ投稿日:2022年12月12日
福利厚生:通勤手当は基本全額支給。オフィス環境:大阪勤務だと新ビルと旧ビルがあり
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ PMS/ 退職済み(2018年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 安全性管理部/ 室長

3.6
口コミ投稿日:2022年06月06日
福利厚生:勤続5年以上で55歳までに退職すれば退職金の上乗せがあります。一方で、
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業担当/ 退職済み(2018年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ ニュートラシューティカルズ/ 係員

4.0
口コミ投稿日:2023年02月02日
福利厚生:住宅補助は結婚するまでは手厚い。独身者の家賃負担は10000円程度で済
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2018年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 医薬品事業部/ 部長

4.0
口コミ投稿日:2022年04月18日
福利厚生:社員持ち株制度ありオフィス環境:フ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2018年12月21日
オフィス環境:ここ数年で経費削減のためか、オフィスの専有面積がかなり狭くなった。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 学術部/ 退職済み(2017年)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2025年01月06日
福利厚生:いずれも完備しているが、製薬メーカーとしては、物足りない内容である。オ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 学術部/ 退職済み(2017年)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2023年08月04日
福利厚生:製薬企業としては、平均と思われる。一般的に必要な福利厚生はそろっている
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2017年02月24日
福利厚生:正直、福利厚生には満足できていない。 業界では最低クラス。 強いて言えば、
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2017年02月24日
福利厚生:基本、家賃補助は期待しない方が良い。 年俸制の外資と同水準です。 以前は他
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2018年11月29日
オフィス環境:古い支店、出張所もあり、耐震性に不安があるような建物もある。個人差
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2018年11月29日
オフィス環境:本社は綺麗。支店、出張所も場所により綺麗。清掃は行き届いている。机
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業課/ 退職済み(2016年)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 営業事業部/ 係長

3.3
口コミ投稿日:2023年08月04日
オフィス環境:社内は整理整頓されており働く環境としては自分は良かったと思っていま
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2016年08月27日
福利厚生:ボーナスが高いこと。配偶者の勤務地へ移動できること。休みもしっかりとれ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 総合職/ 退職済み(2016年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2021年09月12日
オフィス環境:特に休む場所とかはないです。働く場所!という感じです。決して居心地
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ MR/ 退職済み(2016年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2022年02月20日
福利厚生:特に目立った福利厚生はない。徳島にある保養所は豪華で格
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ MR/ 退職済み(2015年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 医薬品事業部

3.3
口コミ投稿日:2021年11月09日
福利厚生:転勤者に借り上げ社宅制度あり、持ち家にも補助が出ます 社員の持ち株会も
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2015年09月20日
福利厚生:【設備環境について】ひと通りの制度や設備は備わっており、十分に満足して
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2015年09月20日
福利厚生:【福利厚生の充実度】単身赴任者への帰省制度や育児や介護支援などの一般的
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ MR/ 退職済み(2015年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2024年02月28日
福利厚生:エリアによって住宅手当補助の金額に差がでます。オフィス環境:都会は駅直
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 医薬・化学・素材・食品系専門職(研究・製品開発、生産管理 他)/ 退職済み/ 正社員

4.2
口コミ投稿日:2015年12月12日
福利厚生:特に自慢できる優れた特別な福利厚生はないと考える。徳島、大阪のオフィス
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

4.2
口コミ投稿日:2015年10月24日
福利厚生:忙しいので特に取れた試しがない。福利厚生で良い施設があるようなので、将
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 医薬・化学・素材・食品系専門職(研究・製品開発、生産管理 他)/ 退職済み/ 正社員

1.8
口コミ投稿日:2017年10月01日
オフィス環境:なぜこれに投資するのか理解出来ないものが多々あり、トップダウンの典
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 医薬・化学・素材・食品系専門職(研究・製品開発、生産管理 他)/ 退職済み/ 正社員

1.8
口コミ投稿日:2018年03月15日
福利厚生:仕事の状況が直前にならないとはっきりしないことが多く、有給を取得して良
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 医薬・化学・素材・食品系専門職(研究・製品開発、生産管理 他)/ 退職済み/ 正社員

1.8
口コミ投稿日:2018年05月01日
オフィス環境:良くも悪くも同じ敷地内の人達との交流は多いと思う。良い影響を与える
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務/ 退職済み(2014年)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2022年03月08日
福利厚生:大手企業なので一通りの福利厚生はカバーされており、なんの問題もありませ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ MR/ 退職済み(2014年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2020年11月07日
福利厚生:業界内でも総合的に平均以上。家賃補助割合は他社と比べて高く恵まれている
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ なし/ 退職済み(2014年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.2
口コミ投稿日:2022年10月05日
福利厚生:30歳までは住宅補助が手厚い。保養施設などもあり、充実している。オフィ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 医薬・化学・素材・食品系専門職(研究・製品開発、生産管理 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2015年08月01日
福利厚生:【長期休暇の頻度や日数】年末年始は6日間。それ以外はない。夏季休暇は有
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 医薬・化学・素材・食品系専門職(研究・製品開発、生産管理 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2015年08月01日
福利厚生:【有給休暇の消化率や消化促進の取り組み】有休を無理やり夏休みに5日間使
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ MR/ 退職済み(2014年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.6
口コミ投稿日:2020年12月11日
福利厚生:退職金もしっかりいただき、住宅補助も7割はでていた。オフィス環境:自由
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 医薬・化学・素材・食品系専門職(研究・製品開発、生産管理 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2015年08月01日
福利厚生:【導入した方が良いと思う福利厚生】有休の増加。および、夏季休暇の制度の
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 医薬・化学・素材・食品系専門職(研究・製品開発、生産管理 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2015年08月01日
福利厚生:【業務時間の削減に向けた取り組み】ない。残業している人はいつまでもだら
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 医薬・化学・素材・食品系専門職(研究・製品開発、生産管理 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2015年08月01日
福利厚生:【有給休暇の取りやすさや申請方法について】有休は取りやすい。上司に1言
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 医薬・化学・素材・食品系専門職(研究・製品開発、生産管理 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2015年08月01日
福利厚生:【月の休日日数やその満足度】10日程度。土日祝日は休み。特に不満はない
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

同じ業界の企業の口コミ

3.3
大阪府大阪市淀川区宮原5−2−30
メーカー・医薬品
回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2019年)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員
福利厚生:401kへの加入。独身者や単身赴任者へは手厚いですが持ち家に... 続きを見る
4.0
東京都中央区日本橋室町2−1−1日本橋三井タワー
メーカー・医薬品
3.3
東京都港区虎ノ門5−11−2オランダヒルズ森タワー
メーカー・医薬品
回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
福利厚生:【長く働いていける環境か】仕事的にあっていれば長く働ける会社... 続きを見る
3.7
大阪府大阪市北区大深町3−1グランフロント大阪タワーB19F
メーカー・医薬品
回答者: 男性/ 医薬・化学・素材・食品系専門職(研究・製品開発、生産管理 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
福利厚生:採用されているシステムがあまり使いやすいものではなく、あまり... 続きを見る
3.5
大阪府大阪市北区大深町4−20
メーカー・医薬品
2.9
愛知県名古屋市東区東外堀町35
メーカー・医薬品
回答者: 男性/ 人事/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員
福利厚生:・転勤者の住宅制度に関しては、給与水準の高い製薬企業の中でも... 続きを見る
3.6
東京都千代田区大手町1−9−2大手町フィナンシャルシティグランキューブ
メーカー・医薬品
回答者: 男性/ 経営職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 研究開発本部
福利厚生:通勤手当、退職金、住宅補助などは出る。経営職になると福利厚生... 続きを見る
3.0
大阪府大阪市阿倍野区旭町1−2−7あべのメディックス13F
メーカー・医薬品
回答者: 男性/ 担当/ 退職済み(2019年)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員
福利厚生:イベントがさまざま。それなりに楽しかった。オフィス環境:本社... 続きを見る
3.0
大阪府大阪市城東区森之宮2−3−11
メーカー・医薬品
回答者: 男性/ 設備/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員
福利厚生:福利厚生は手厚いです。ベネフィットステーションに加入していま... 続きを見る
3.2
東京都中央区銀座4−12−15歌舞伎座タワー19F
メーカー・医薬品

大塚製薬株式会社で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。