エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

カヤバ株式会社の年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
541万円330~930万円76

(平均年齢34.7歳)

回答者の平均年収541万円
回答者の年収範囲330~930万円
回答者数76

(平均年齢34.7歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
営業系
(営業、MR、営業企画 他)
487万円
(平均年齢33.6歳)
企画・事務・管理系
(経営企画、広報、人事、事務 他)
648万円
(平均年齢40.1歳)
電気・電子・機械系エンジニア
(電子・回路・機械設計 他)
534万円
(平均年齢34.2歳)
その他
(公務員、団体職員 他)
550万円
(平均年齢34.0歳)

年齢別平均・最高年収

年齢 平均年収 最高年収 回答人数
25~29歳434万円560万円20
30~34歳507万円650万円19
35~39歳589万円800万円10
40~44歳766万円930万円5
45~49歳657万円850万円7

年収分布

(人)
(万円)

カヤバ株式会社の口コミを探す

カヤバ株式会社の年収・給与についての口コミ

この口コミの質問文
契約社員
派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
その他
契約社員
派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
その他
回答なし
口コミ投稿日:2023年08月05日

回答者: 男性/ 製造/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2023年08月05日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
700万円 43万円 0万円 175万円
年収 700万円
月給(総額) 43万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 175万円
給与制度:
昇給年に一回。年齢によって必ず上がる様になっている。
賞与は年2回。労働組合があり、安定した賞与がいただける。
年収は昼勤務のみで若く、残業が無いとかなり低い。
交替勤務で早番遅番があるため、遅番での深夜手当てが付き安定した収入が得られる。

評価制度:
昇進はポイントが必要で、上司より勧められ通信教育や、各種資格により昇進する等級が上がる。
ある一定の所から成果を求められ、役員へ報告面談がある。

能力の有無に関わらずポイントがあり、年齢がきていると上がっていく雰囲気。

口コミ投稿日:2023年03月21日

回答者: 男性/ 設計/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2023年03月21日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
600万円 31万円 50万円 170万円
年収 600万円
月給(総額) 31万円
残業代(月) 50万円
賞与(年) 170万円
給与制度:昇給はあまり多くなく、半期毎の成績により昇給額が決まる。昇進スピードは
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年03月26日

回答者: 男性/ 生産管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2023年03月26日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
550万円 34万円 0万円 137万円
年収 550万円
月給(総額) 34万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 137万円
給与制度:社歴数、年齢が増えると、給料が上がっていく仕組みになっている。自分のや
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年07月06日

回答者: 男性/ 製造/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 大型バルブ製造課

2.4
口コミ投稿日:2023年07月06日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
430万円 0万円 0万円 100万円
年収 430万円
月給(総額) 0万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 100万円
給与制度:残業手当や交代手当は他社に比べると高いと思う。ただ基本給は若干低い気が
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年02月19日

回答者: 男性/ 製造業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 製造部

2.8
口コミ投稿日:2023年02月19日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
560万円 35万円 8万円 140万円
年収 560万円
月給(総額) 35万円
残業代(月) 8万円
賞与(年) 140万円
給与制度:昇給、賞与、家族手当てなどはそれなりに満足した額をもらえていると思いま
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年01月29日

回答者: 男性/ 生産管理/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.2
口コミ投稿日:2023年01月29日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
500万円 31万円 0万円 125万円
年収 500万円
月給(総額) 31万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 125万円
給与制度:製造業の中でも普通の会社。他企業の賃金を参考に高すぎず、安過ぎず中間で
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年05月21日

回答者: 男性/ 技能職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2023年05月21日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
700万円 43万円 0万円 175万円
年収 700万円
月給(総額) 43万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 175万円
給与制度:交替勤務で働くと交替手当がもらえ、残業をたくさんやればやるほど、そこそ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年04月26日

回答者: 男性/ 研究開発/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2022年04月26日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
480万円 30万円 0万円 120万円
年収 480万円
月給(総額) 30万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 120万円
給与制度:基本給は確立された賃金テーブルがあり年齢後のに1万円弱しか上がらないた
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年07月18日

回答者: 男性/ 総務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2022年07月18日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
400万円 --万円 --万円 --万円
年収 400万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与制度:賞与は毎年支給され、悪くない額だと思います。昇給についてもほぼ毎年、評
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年05月26日

回答者: 男性/ 開発/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2022年05月26日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
400万円 25万円 2万円 76万円
年収 400万円
月給(総額) 25万円
残業代(月) 2万円
賞与(年) 76万円
給与制度:昇給は年に1万くらい賞与は4〜5ヶ月はもらえる家賃手当がないため、一人
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年03月11日

回答者: 男性/ 機械設計/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2023年03月11日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
700万円 43万円 10万円 175万円
年収 700万円
月給(総額) 43万円
残業代(月) 10万円
賞与(年) 175万円
給与制度:自動車連合に合わせての昇給・賞与があります。手当も充実しており、上場企
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年12月15日

回答者: 女性/ 営業/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.1
口コミ投稿日:2024年12月15日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
350万円 22万円 0万円 80万円
年収 350万円
月給(総額) 22万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 80万円
給与制度:特別月給が高いということはないが、安定したお給料はもらえる。コロナ禍で
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年04月21日

回答者: 男性/ 生産管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2024年04月21日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
330万円 20万円 0万円 82万円
年収 330万円
月給(総額) 20万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 82万円
給与制度:基本的には年功序列。給与も平均的か規模の割には少し少ない印象。評価制度
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年12月17日

回答者: 男性/ 経理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 社員

3.5
口コミ投稿日:2023年12月17日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
450万円 24万円 5万円 100万円
年収 450万円
月給(総額) 24万円
残業代(月) 5万円
賞与(年) 100万円
給与制度:業界的には平均以上と感じる。また賞与も一定額は出ており、コスト面に大き
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年11月21日

回答者: 男性/ 経理財務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員/ 経理財務/ 課長

2.5
口コミ投稿日:2023年11月21日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
850万円 53万円 0万円 212万円
年収 850万円
月給(総額) 53万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 212万円
給与制度:普通評価制度:コンピテンシ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年10月28日

回答者: 男性/ 無し/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.0
口コミ投稿日:2022年10月28日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
450万円 30万円 4万円 100万円
年収 450万円
月給(総額) 30万円
残業代(月) 4万円
賞与(年) 100万円
給与制度:基本給は高くない。残業は常態化してるから残業代込みの収入評価制度:昇格
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年09月06日

回答者: 男性/ 生産技術/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 生産技術/ 担当

2.0
口コミ投稿日:2022年09月06日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
550万円 34万円 0万円 137万円
年収 550万円
月給(総額) 34万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 137万円
給与制度:賞与は約4~5.5か月/年評価制度:年功序列が多く、部署によっては同期
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年02月11日

回答者: 男性/ 製造課/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2022年02月11日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
460万円 28万円 0万円 115万円
年収 460万円
月給(総額) 28万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 115万円
給与制度:給与制度は他企業と比べても、それほど差は無く、それなりだと感じる。評価
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年09月17日

回答者: 男性/ マシンオペレーター/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2022年09月17日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
600万円 37万円 0万円 120万円
年収 600万円
月給(総額) 37万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 120万円
給与制度:給料や福利厚生はいいと思う。評価制度:昔ながらの年功序列で体育会系の職
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年04月25日

回答者: 男性/ 担当/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

4.4
口コミ投稿日:2022年04月25日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
500万円 31万円 0万円 125万円
年収 500万円
月給(総額) 31万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 125万円
給与制度:特記なし評価制度:年功序列が基本。最近は一部、実力主義な部分もでてきた
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年07月07日

回答者: 男性/ 管理系/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 総務部/ 課長

3.8
口コミ投稿日:2022年07月07日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
800万円 50万円 0万円 200万円
年収 800万円
月給(総額) 50万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 200万円
給与制度:一般的な給与制度である。賞与は年間で5ヶ月ほど。評価制度:年功序列的な
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年07月03日

回答者: 男性/ 品質保証/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

1.0
口コミ投稿日:2022年07月03日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
450万円 28万円 0万円 112万円
年収 450万円
月給(総額) 28万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 112万円
給与制度:給与についてはそこまで悪くないが固定費削減における残業ができず、仕事量
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2021年08月15日

回答者: 男性/ 研究職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2021年08月15日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
450万円 28万円 2万円 112万円
年収 450万円
月給(総額) 28万円
残業代(月) 2万円
賞与(年) 112万円
給与制度:労働組合がしっかりしているため、賞与はしっかりと支払われるよう取り計ら
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2021年01月10日

回答者: 男性/ 設計/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2021年01月10日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
500万円 35万円 10万円 --万円
年収 500万円
月給(総額) 35万円
残業代(月) 10万円
賞与(年) --万円
給与制度:良くも悪くも年功序列の文化が根付いている。そのため、長期的にじっくりと
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2021年07月30日

回答者: 男性/ 機械設計/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2021年07月30日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
700万円 --万円 --万円 --万円
年収 700万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与制度:昇給、賞与、交通費、食事補助。住宅手当は無い。年功序列が強い。評価制度
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2021年09月09日

回答者: 女性/ 研究/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2021年09月09日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
400万円 20万円 0万円 80万円
年収 400万円
月給(総額) 20万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 80万円
評価制度:昇格は年1回のみ。昔ながらの大企業、と言ったところで、年功序列なところ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2021年08月21日

回答者: 男性/ 指導職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2021年08月21日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
410万円 25万円 0万円 102万円
年収 410万円
月給(総額) 25万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 102万円
給与制度:給与制度については定期昇給があり、毎年(4月に)少しずつあげていく。評
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2021年02月11日

回答者: 男性/ 経理/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

1.6
口コミ投稿日:2021年02月11日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
850万円 --万円 --万円 --万円
年収 850万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与制度:組合員は相対的に守られている制度多い。昇給は年1回、賞与は年2回。評価
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2021年06月30日

回答者: 男性/ 総務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2021年06月30日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
400万円 --万円 --万円 --万円
年収 400万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与制度:成果主義となっているが事実上絶対評価であり、年功序列型賃金となっている
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2021年03月22日

回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.8
口コミ投稿日:2021年03月22日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
500万円 --万円 --万円 --万円
年収 500万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与制度:同業他社と比較するとやや低い手当は充実している評価
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2021年04月04日

回答者: 男性/ 設計/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2021年04月04日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
550万円 --万円 --万円 --万円
年収 550万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与制度:給与、昇給水準は、同規模他社と比較して特に良くも悪くもないと感じた。各
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2020年02月05日

回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2020年02月05日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
--万円 --万円 --万円 --万円
年収 --万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与水準:基本給が低く、よくも悪くも残業で稼ぐスタイルなので残業が全く無く、二交
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年05月28日

回答者: 男性/ 営業系/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2024年05月28日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
500万円 31万円 0万円 125万円
年収 500万円
月給(総額) 31万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 125万円
給与制度:定期昇給あり、賞与は業績に応じて4~5カ月程度、家族手当など自動車業界
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年09月26日

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2023年09月26日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
570万円 35万円 0万円 142万円
年収 570万円
月給(総額) 35万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 142万円
給与制度:これといった大きな特徴はなし評価制度:一般的な年功序列で特段これといっ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2017年01月29日

回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2017年01月29日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
650万円 --万円 --万円 --万円
年収 650万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与水準:どこの会社も大なり小なりあるとは思うが、サービス残業が多いため、時給に
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

カヤバ株式会社の退職金に関する口コミ

回答者: 男性/ 生産管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2023年03月26日
福利厚生:住宅補助、寮、通勤手当、退職金はしっかりももらえる仕組みになっている。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年01月01日

回答者: 男性/ 工員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 製造部/ 係長

4.6
口コミ投稿日:2022年01月01日
成長・キャリア開発:各種講習があり、講習内容によっては受講することでポイントが加
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

同じ業界の企業の口コミ

3.7
愛知県名古屋市昭和区福江2−9−33名古屋ビジネスインキュベータ白金
メーカー・機械
回答者: 男性/ IT系エンジニア(アプリ開発、ITコンサル 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
給与水準:【退職金の有無・金額について】たぶんあります。... 続きを見る
3.1
東京都港区海岸1−16−1ニューピア竹芝サウスタワー16F
メーカー・機械
3.3
大阪府枚方市招提田近3丁目5
メーカー・機械
2.7
東京都墨田区太平3−4−8KOIKEBld.7F
メーカー・機械
回答者: 男性/ 電気設計/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
給与制度:賞与は会社の成績による。会社の成績が悪い場合は少ないし良い場... 続きを見る
2.6
東京都千代田区神田北乗物町6水戸ビル
メーカー・機械
回答者: 男性/ 運輸・物流・設備系(ドライバー、警備、清掃 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
給与水準:福利厚生がしっかりしていて、残業代もきちんと支給されます。年... 続きを見る
2.8
京都府宇治市槇島町吹前107
メーカー・機械
回答者: 男性/ スタッフ/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員
評価制度:賞与の支給前に個人評価・所属部署の上長評価・社長評価の段階を... 続きを見る
3.0
埼玉県坂戸市小山123
メーカー・機械
2.7
愛知県名古屋市北区黒川本通2−46黒川ビル
メーカー・機械
回答者: 男性/ 管理/ 退職済み(2014年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 管理部/ 課長代理
給与制度:外食業界の中では給与が高く福利厚生も充実していると感じる。一... 続きを見る
2.8
神奈川県横浜市都筑区仲町台3−12−1
メーカー・機械
3.2
愛知県北名古屋市沖村西ノ川91
メーカー・機械
回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 正社員
給与水準:【給与制度・昇給基準について】女性の昇給がほぼ無い環境で来た... 続きを見る

カヤバ株式会社で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。