回答者: 男性/ 経理/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 管理・経理部
ワークライフバランスも非常に良い。
面接時に仕事とプライベートを両立することを大切にしていると、
当時の面接官もとい、現上長から言われた。この点が入社を決める非常に大きな要素となった。
入社後、現在に至るまで、内容に偽りなく快適に働かせてもらっている。
多様な働き方支援:
営業職はテレワークが実施されている。
管理部は基本的に出社だが、有事の際にはテレワークも可能である。
副業も認められており、社外でも自身のスキルを試す機会がある。
基本的働きやすい環境を作っていこうとしている会社であり、
私自身は感じたことはないが、環境整備が不十分のため、実施できていないことがあるのであれば
それを意見し、変えていくことは十分に可能だと感じる。
株式会社SKテックの福利厚生・オフィス環境の口コミ
この口コミの質問文株式会社SKテックの評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 回答なし/ 一般/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
やたら手当が多く、正社員にならないと手当がつかない。なお、経理計算が間違ってる時があるため、オススメしない。
オフィス環境:
古い。特に秦野工場は古い習慣があり、立地もバスがあまりない。通うには車かバイク。
福利厚生・オフィス環境のすべての口コミを見る