エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

綜合警備保障株式会社の福利厚生・オフィス環境についての口コミ

この口コミの質問文

回答者: 男性/ 警備業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2023年03月24日
福利厚生:交通機関を使った通勤であれば全額支給される。車やバイク通勤の場合は、移
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業部/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 営業所/ 営業所長

1.8
口コミ投稿日:2023年12月19日
福利厚生の満足点:保険については大変良い。(団体保険)生保・自動車保険がかなり安
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 機会警備/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ セキュリティサービス部

2.8
口コミ投稿日:2023年12月18日
福利厚生:一般的な福利厚生はあるが上場企業としては少ないと思う。また単身赴任にな
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 技術/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.1
口コミ投稿日:2023年10月23日
福利厚生:通勤手当は満額でます。他に保険など団体割で安く入る事ができ、福利厚生は
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 機械警備隊/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.2
口コミ投稿日:2023年09月29日
福利厚生:退職金はあるがほぼ無いに等しい。通勤手当は満額でるが、自宅から1番近い
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 技術職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.4
口コミ投稿日:2023年09月05日
福利厚生:基本的な福利厚生は揃っており上場してる企業でもあるので並の企業よりは充
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2023年05月22日
福利厚生:住宅補助は、新卒社員にしかない。通勤手当は、満額支給される。退職金は、
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 機械警備/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2024年11月29日
福利厚生:大手企業ということもあり、福利厚生はしっかりしていると思うが、実際に、
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 警備事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2023年09月25日
福利厚生:社宅、寮有り(1h30m以上かかる者に限る)保険類各種有りオフィス環境
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 警備職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2023年12月04日
福利厚生:福利厚生は充実していると感じる。通勤手当に関しては遠距離通勤とそうでな
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 機械警備/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 機械警備事業部

1.8
口コミ投稿日:2023年11月08日
福利厚生:公共交通機関での通勤手当は支給あります。自家用車通勤になるとあまり対し
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2023年07月27日
福利厚生:補助等はほとんどありませんが、通勤手当は全て支給していただいておりまし
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2023年07月25日
福利厚生:通勤手当あり。退職金は3年目から。寮も規定を満たせば入れるはず。社員持
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 営業部/ 主任

3.1
口コミ投稿日:2023年06月27日
福利厚生:住宅補助はないが地域手当で実家でも固定で手当は貰える。通勤手当はて全額
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 機械警備職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2023年12月11日
福利厚生:退職金は3年以上働くと発生します。通勤手当は全額支給され6ヶ月分の定期
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2023年10月29日
福利厚生:社員寮と借り上げ社宅があり、早い者勝ちで選べるみたいです。どちらも家賃
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 警備/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2024年11月26日
福利厚生:通勤手当は移動距離が2kmを超えないと出ない。社員寮はあるがあまり良い
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 機械警備/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2023年11月03日
福利厚生:住宅補助は入社三年目まで、若いうちは給料が多いので一人暮らししても生活
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 機械警備/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2023年09月04日
福利厚生:福利厚生は良い方だと思う。グループ保険が安く加入することができる。オフ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 技術職(研究開発職)/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員/ システム管理部

2.4
口コミ投稿日:2023年07月06日
福利厚生:寮あるが新卒入社後何年までと決まってる。通勤手当は全額支給。交通費は安
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.2
口コミ投稿日:2023年01月04日
福利厚生:プラチナ休暇制度があり、9連休を取得できます。そこで海外旅行に行ったり
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ R&D職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

1.9
口コミ投稿日:2022年07月16日
福利厚生:福利厚生については、ジムなどの施設がちょっと安くなるらしい、くらいのも
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2022年09月28日
福利厚生:福利厚生は充実している方だと思いますが、機械警備隊や常駐警備隊など現場
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 警備/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 警備

1.5
口コミ投稿日:2022年08月09日
福利厚生:福利厚生はしっかり整っている。遠方の人にはレオパレス21の寮もある。退
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 一般/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2022年11月03日
福利厚生:住宅補助等は、基本的にはなかった。ただ配置転換を伴う異動での単身赴任の
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 警備/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2022年08月31日
福利厚生:退職金、財形貯蓄、株主会あります。 以前は保養所もあり社員が息抜きでき
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 現業部門/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ セキュリティサービス部/ 係長

3.7
口コミ投稿日:2022年05月30日
福利厚生:退職金は上場企業にしては少ない(他社を退職した友人の話と比較して判断)
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 技術職/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.4
口コミ投稿日:2023年04月06日
福利厚生:社内寮や、社宅があるが期限付きのためずっとは住むことができない、通勤手
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2022年07月01日
福利厚生:福利厚生は一通り揃っているが、住宅補助はない。入社後すぐ若手のうちに一
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 警備/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2022年02月07日
福利厚生:福利厚生は充実しています。オフィス環境:支社の場合、普通のテナントビル
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 技術職/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.4
口コミ投稿日:2024年09月23日
福利厚生:地域によって貰える金額が変わってくるため地方だと手当が安いです。通勤手
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2022年05月27日
福利厚生:退職金有り。新入社員は寮に入ることもできる。住宅補助は無いが、勤務地に
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 技術職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2022年02月07日
福利厚生:入社3年は社員寮への入寮がある。そのほかは大手といったところ。オフィス
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 警備課/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

1.8
口コミ投稿日:2022年08月15日
福利厚生:住宅補助もなく、寮に入るのも条件があり一部の人のみ。通勤手当はしっかり
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 営業部/ なし

2.8
口コミ投稿日:2022年03月19日
福利厚生:退職金、家族手当、持株制度、401K。他にもさまざまな福利厚生があるが
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

同じ業界の企業の口コミ

2.6
福岡県福岡市博多区店屋町5−10
サービス・警備
回答者: 男性/ 空港保安検査員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 平社員
福利厚生:寮がついており一人暮らしする人には安くして住める事ができる。... 続きを見る
2.8
東京都豊島区東池袋3−1−3サンシャインシティワールドインポートマートビル8F
サービス・警備
回答者: 男性/ 警備士/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 契約社員
福利厚生:社会人保険以外何もありません。オフィス環境:本社には様々なス... 続きを見る
2.4
東京都杉並区西荻北3−1−9マルスビル3F
サービス・警備
回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
福利厚生:【長く働いていける環境か】環境は良い、人間関係さえ良好に保て... 続きを見る
3.1
東京都渋谷区神宮前1−5−1
サービス・警備
回答者: 女性/ 営業事務/ 退職済み(2014年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
福利厚生:大手だけあって色々あるオフィス環境:普通。社内の独自システム... 続きを見る
3.2
東京都新宿区歌舞伎町1−1−16テイケイトレード新宿ビル
サービス・警備
回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
福利厚生:退職金はあるのか不明。財形貯蓄はあり。福利厚生の説明はされな... 続きを見る
2.5
東京都中央区日本橋浜町1−1−12プラザANS5F
サービス・警備
2.9
神奈川県川崎市川崎区砂子1−2−4川崎砂子ビルディング9F
サービス・警備
2.2
東京都千代田区岩本町1−3−8国際岩本ビル6F
サービス・警備
回答者: 男性/ 運輸・物流・設備系(ドライバー、警備、清掃 他)/ 現職(回答時)/ 非正社員
オフィス環境:カプセルホテルみたいなところで休憩できてシャワーも浴びれる施... 続きを見る
2.2
千葉県千葉市花見川区幕張本郷5−4−7
サービス・警備
回答者: 男性/ 警備/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ アルバイト・パート
福利厚生:アルバイトだったので手当的なものは一切なかった。通勤も日給に... 続きを見る
3.2
福岡県北九州市戸畑区川代2−1−2
サービス・警備
回答者: 男性/ 専門サービス系(医療、福祉、教育、ブライダル 他)/ 退職済み/ 正社員
オフィス環境:定期的に清掃が入ってるみたいなので全体的に職場はキレイかと思... 続きを見る

綜合警備保障株式会社で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。