エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

綜合警備保障株式会社の女性の働きやすさについての口コミ

この口コミの質問文

回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.9
口コミ投稿日:2024年01月17日
女性の働きやすさ:
女性社員に対しての待遇は厚いとおもいます。結婚して妊娠した時には育休休暇を1年ほど取得でき、もし1年経ったタイミングで2人目を妊娠した時もさらにまた育休が取れる環境にあります。男性社会のため、女性よりも男性のほうが職場に多くいますが、その分女性に対して優しく接してくれるため過ごしやすいとおもいます。

回答者: 男性/ 機械警備/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ セキュリティサービス部/ 一般隊員

2.9
口コミ投稿日:2024年01月07日
女性の働きやすさ:女性の機械警備隊員もいるようですが、基本男の職場です。営業や事
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 警備員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2024年01月29日
女性の働きやすさ:機械警備業務では外国人はいませんでしたが何人か女性はいました。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 機械警備/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 城西支社/ 機械警備隊員

1.8
口コミ投稿日:2023年03月22日
女性の働きやすさ:若干働きにくい。会社としては世の中の会社と比べらた、女性が働き
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 警備員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2023年04月20日
女性の働きやすさ:女性社員も年々増えてきていますが、現場で駆けつけ対応をしている
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.2
口コミ投稿日:2024年04月14日
女性の働きやすさ:女性の管理職を増やそうとしてるのか、女性の昇進は比較的早かった
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 営業部/ なし

1.9
口コミ投稿日:2023年07月18日
女性の働きやすさ:産休・育休制度は整備されているが、営業職でいうと戻るのは難しい
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 警備/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2022年12月10日
女性の働きやすさ:近年女性の現場対応社員を積極的に受け入れているが超体育会系のた
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 警備員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2025年01月25日
女性の働きやすさ:営業で何人かいらっしゃったので、働きにくいということはないと思
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 機械警備業務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ セキュリティサービス部

1.3
口コミ投稿日:2025年01月21日
女性の働きやすさ:女性が多ければ多い程働きやすいと思います。女性社員をもっと起用
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 警備職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.4
口コミ投稿日:2024年09月12日
女性の働きやすさ:警備職では働きにくいと思われます。まず、女性用のトイレや女性用
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 営業部

2.3
口コミ投稿日:2024年05月24日
女性の働きやすさ:時短勤務があるのはいいと思った。育休を2.3年取ってる人も多数
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 個人宅への営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 主任

3.9
口コミ投稿日:2024年12月24日
女性の働きやすさ:産休育休はきちんと取れます。管理職はこれから増えていく感じです
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 営業部

1.9
口コミ投稿日:2024年06月06日
女性の働きやすさ:9割男性なので女性の肩身はだいぶ狭いです。若い女性はチヤホヤさ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

1.9
口コミ投稿日:2024年07月14日
女性の働きやすさ:女性がとても少ない業種である。管理職に女性の方はあまりいない産
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 総務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.5
口コミ投稿日:2024年01月16日
女性の働きやすさ:女性の管理職はまだ少ないように感じます。時短勤務者は多く、フル
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 技術/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2024年01月22日
女性の働きやすさ:女性は育児休暇をとり、復帰も問題ない。基本的に男性比率が多いの
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 技術職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2024年06月06日
女性の働きやすさ:部署によるが、人手不足もあり残業がとても多い。既婚女性で家庭が
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 技術/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

1.4
口コミ投稿日:2024年08月12日
女性の働きやすさ:育児休暇は有給休暇ではなく、傷病時の休職に近い制度であり、保険
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 機械警備/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ なし

4.1
口コミ投稿日:2024年01月30日
女性の働きやすさ:女性は働きやすい環境がととのつていると思う。子育て支援なども充
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.2
口コミ投稿日:2024年01月23日
女性の働きやすさ:とくに、男性と働きやすさと言うのは変わらないと思うが、クレーマ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業/ 退職済み(2024年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2024年04月05日
女性の働きやすさ:産休育休や時短勤務取れるので女性は働きやすいと思う。会社全体と
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ ガードセンター/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2024年12月07日
女性の働きやすさ:女性が働きやすさに力を入れているみたいだったので、今後もっと働
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 警備輸送/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 警備輸送/ 特になし

2.2
口コミ投稿日:2024年07月06日
女性の働きやすさ:基本男社会なため、働きやすそうといった感じはしない。あまり女性
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ その他施設・設備管理、警備、清掃系/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年02月11日
女性の働きやすさ:技術職と警備隊員の女性採用はほぼゼロ。採用があるならその他の事
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 警送/ 退職済み(2024年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2024年01月19日
女性の働きやすさ:女性の管理職もおり、子育てのために早く帰る職になることもできる
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 企画/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2024年09月14日
女性の働きやすさ:社員や管理職になる人も、少しずつ増えており、働きやすくなってき
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 機会警備/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ セキュリティサービス部

2.8
口コミ投稿日:2024年11月22日
女性の働きやすさ:女性に関しては育児休業、自担勤務は皆さんとっているので問題ない
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 資金管理/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年01月23日
女性の働きやすさ:女性に限らず、昇任試験に受かれば誰でもキャリアアップすることが
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 警備輸送/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 警送近畿支社

2.9
口コミ投稿日:2024年04月12日
女性の働きやすさ:女性の管理職もいるようですがそもそも仕事の内容上女性が少ないで
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 機械警備隊/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 係長

2.6
口コミ投稿日:2024年10月05日
女性の働きやすさ:男社会のため主に事務職がメインとなるが、働きにくさは無いと感じ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 機械警備/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ SS部警備課/ なし

2.9
口コミ投稿日:2024年03月23日
女性の働きやすさ:管理職に女性は少ない。事務や営業だと女性は
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 個人営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2024年07月09日
女性の働きやすさ:男性が多い会社なので営業は女性でも働きやす
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 機械警備/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年09月11日
女性の働きやすさ:女性の管理職もいます。産休等
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 警備/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 警備課

3.5
口コミ投稿日:2024年10月06日
女性の働きやすさ:女性の管理職はあまりい
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

同じ業界の企業の口コミ

2.6
東京都新宿区左門町6−4
サービス・警備
回答者: 女性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 退職済み/ 正社員
女性の活躍・女性管理職:同じ社内の男性警備員からなめられます。それでも負けずに前向き... 続きを見る
3.1
新潟県新潟市中央区新光町1−10
サービス・警備
回答者: 女性/ 事務/ 退職済み(2014年)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員
女性の働きやすさ:業務上、どうしても女性よりは男性が主体となることが多く、女性... 続きを見る
2.8
千葉県千葉市花見川区花園1−8−6日警保安ビル
サービス・警備
回答者: 男性/ 本部員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
女性の働きやすさ:女性活躍委員会が発足しており、働き方改革を目指しております。... 続きを見る
2.9
大阪府大阪市浪速区桜川1丁目7-18東洋テック本社ビル
サービス・警備
回答者: 女性/ 警備/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 常駐部/ 役職なし
女性の働きやすさ:本社勤務であれば女性は働きやすいと思う。現場は場所によりけり... 続きを見る
3.1
東京都港区虎ノ門2−10−1虎ノ門ツインビルディング西棟7F
サービス・警備
回答者: 男性/ 警備/ 退職済み(2019年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
女性の働きやすさ:ブランド事業部の現場には女性はおらず男性のみの職場でした。... 続きを見る
3.2
東京都新宿区高田馬場1−32−14TSビル
サービス・警備
回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 退職済み/ 正社員
女性の働きやすさ:男社会で周りは男だらけ。女だらけの職場が嫌な女には向いている... 続きを見る
2.9
神奈川県川崎市川崎区砂子1−2−4川崎砂子ビルディング9F
サービス・警備
回答者: 回答なし/ 受付/ 退職済み(2016年)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 契約社員
女性の働きやすさ:事業所にもよるが、この職種での休暇は概ね取りやすい。産休育休... 続きを見る
3.0
東京都渋谷区渋谷3−9−2渋谷ロイヤルビル
サービス・警備
回答者: 女性/ 運輸・物流・設備系(ドライバー、警備、清掃 他)/ 退職済み/ 非正社員
女性の働きやすさ:女性が働き易くはないかと思います。ある程度、年令を重ねた方の... 続きを見る
2.7
千葉県成田市東町77
サービス・警備
回答者: 男性/ 警備/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 契約社員
女性の働きやすさ:女性従業員の数自体が少ないため女性管理職は非常に少ないです。... 続きを見る
3.0
東京都新宿区下宮比町3番2号飯田橋スクエアビル7F
サービス・警備
回答者: 男性/ 施設警備/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
女性の働きやすさ:こちらも多様性を尊重している職場環境の例にもれず、女性も男性... 続きを見る

綜合警備保障株式会社で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。