回答者: 女性/ 船舶管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
フレキシブルに調整できる。残業時間も少ない。有給取得率も比較的高いと感じる。
多様な働き方支援:
リモートワーク可、フルフレックスでプライベートと両立しやすい。副業もかのう。
「エンゲージ」と「エンゲージ会社の評判」が連携することで、旧ライトハウスの機能はそのままに、より便利に双方のサービスをご利用いただけます。
回答者:正社員5名
回答者:正社員5名
総合評価:3.1
総合評価:3.1
回答者:正社員5名
ENEOSオーシャン株式会社の総合評価は3.1点です(5人の正社員の回答)。ENEOSオーシャン株式会社で働く社員や元社員が投稿した、給与・年収、勤務時間、休日・休暇、面接などの評判・口コミを67件掲載中。
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
500万円 | 31万円 | 0万円 | 125万円 |
年収 | 500万円 |
---|---|
月給(総額) | 31万円 |
残業代(月) | 0万円 |
賞与(年) | 125万円 |
星5つ |
|
0人 |
---|---|---|
星4つ |
|
2人 |
星3つ |
|
0人 |
星2つ |
|
2人 |
星1つ |
|
2人 |
星5つ |
|
1人 |
---|---|---|
星4つ |
|
1人 |
星3つ |
|
2人 |
星2つ |
|
0人 |
星1つ |
|
2人 |
星5つ |
|
0人 |
---|---|---|
星4つ |
|
0人 |
星3つ |
|
3人 |
星2つ |
|
0人 |
星1つ |
|
3人 |
星5つ |
|
1人 |
---|---|---|
星4つ |
|
1人 |
星3つ |
|
1人 |
星2つ |
|
1人 |
星1つ |
|
2人 |
星5つ |
|
0人 |
---|---|---|
星4つ |
|
1人 |
星3つ |
|
2人 |
星2つ |
|
2人 |
星1つ |
|
1人 |
星5つ |
|
1人 |
---|---|---|
星4つ |
|
2人 |
星3つ |
|
1人 |
星2つ |
|
2人 |
星1つ |
|
0人 |
星5つ |
|
1人 |
---|---|---|
星4つ |
|
0人 |
星3つ |
|
2人 |
星2つ |
|
1人 |
星1つ |
|
2人 |
星5つ |
|
0人 |
---|---|---|
星4つ |
|
0人 |
星3つ |
|
3人 |
星2つ |
|
2人 |
星1つ |
|
1人 |
ENEOSオーシャン株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ
この口コミの質問文ENEOSオーシャン株式会社の評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 男性/ 航海士/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員
福利厚生は退職金、住宅補助、社宅、持株会、ベネフィットステーション加入等に加え、ENEOSスタンドでのガソリン5パーセントOFF等が主なものである。
オフィス環境:
海上職員は入社すると、まずは海上勤務、その後陸上勤務と海上勤務を繰り返す。航海士は約2〜3年の周期で海上と陸上勤務を繰り返す。機関士は人によって、ずっと海上勤務の人、または陸上勤務が多い人と偏りがある。航海士の陸上勤務先は、ランドマークタワー48階の本社オフィスで海務、人事、運航管理と言ったオフィスワークや、全国のENEOS製油所で、バースマスターという役職になる。これは、外航船との原油、石油精製品の輸出入に関する打合せ、荷役監視業務を行う仕事である。
福利厚生・オフィス環境のすべての口コミを見る