エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

東芝エレベータ株式会社の福利厚生・オフィス環境についての口コミ

この口コミの質問文
契約社員
派遣社員
業務委託
その他
契約社員
派遣社員
業務委託
その他

回答者: 男性/ 品質/ 退職済み(2024年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.0
口コミ投稿日:2024年12月30日
福利厚生:
選択型福祉制度『TeaTime』があり、年間一定額のポイントが付与されます。公平に配分されたポイントを使って利用者自らが自分に必要なサービスを選択することができます。
住宅補助:賃貸に対して支給されます。持ち家になると出なくなります。
寮:あります。無い地域は借り上げて寮扱いとする場合があります。ただし年齢制限があります。単身赴任となる場合は年齢に関係なく利用することができます。
通勤手当:基本全額出ます。また一部の工場では自動車、バイク通勤ができます。
退職金:DB,DCあります。
財形貯蓄:制度があります。
社員持株会:以前はありましたが、非上場となったため無くなりました。
ストックオプション:制度は無いと思います。

オフィス環境:
立地:一部の工場を除いて、駅から近い場所がほとんどです。また支社店は顧客の関係もあり新しい物件が多く、引っ越しも一定期間ごとにある傾向だと思います。
執務スペース:在宅が多い部署はフリーアドレス化が進みましたが、一部では出社時に机が足りない場合もある様です。
共有スペースは少ないと思います。

回答者: 男性/ 保守点検/ 退職済み(2024年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.0
口コミ投稿日:2024年08月04日
福利厚生:大手企業であるため福利厚生はしっかりしています。毎年ボーナスとは別に4
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 設計開発/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.1
口コミ投稿日:2024年07月01日
福利厚生:東芝グループなので、一応一通り制度はそろっています。製造業にも関わらず
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ エンジニア/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2024年11月18日
福利厚生:住宅補助は住むところにもよりますが1万円以上もらえます。寮や社宅は全国
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 回答なし/ 技術員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 支社/ 一般

3.0
口コミ投稿日:2024年04月20日
福利厚生:ふくりこうせいはちゃんとしてる方だと思います。            
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 新設/ 担当

3.0
口コミ投稿日:2024年11月02日
福利厚生:名古屋では独身・単身寮があった。ただ10年以内?までという条件あり。住
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ リニューアル営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2024年10月24日
福利厚生:住宅費補助、家賃補助、通勤手当、退職金、財形貯蓄、DCなどあり。オフィ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 保守点検/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.0
口コミ投稿日:2024年02月02日
福利厚生:大手企業なだけあり福利厚生はしっかり充実している。社宅手当や年に一度5
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ フィールドエンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ フィールドエンジニア/ 一般

3.3
口コミ投稿日:2024年03月04日
福利厚生:通勤手当全額。住宅補助、寮制度あり。その他諸々。充実していると思う。オ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 一般/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 保守/ 一般

2.6
口コミ投稿日:2024年03月09日
福利厚生:通勤手当は全額出る社宅完備退職金もあるカフェテリアポイントが毎年もらえ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 設計開発/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.1
口コミ投稿日:2023年12月25日
福利厚生:通勤手当はありますし、寮もあります、退職金もありますが、住宅補助はあり
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2023年07月05日
福利厚生:退職金制度は確定拠出年金制度を導入しております。毎年6月ごろに自分にあ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ フィールドエンジニア/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.2
口コミ投稿日:2024年07月28日
福利厚生:退職金はあります。寮は、自宅からの通勤距離が長いと住むことができます。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ メンテナンス/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2023年06月22日
福利厚生:住宅手当等は、補助が出ますが、多くはありません。単身赴任などで、会社の
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 設計開発/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.1
口コミ投稿日:2023年05月06日
福利厚生:工場の近くに寮がありますが、部屋は狭いです。ただ給料が低いので寮がある
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 回答なし/ 保守/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 保守/ 保守

3.3
口コミ投稿日:2023年09月03日
福利厚生:条件はあるが事務所から近い寮へ住める様に手当てがつく。しかし一定年数が
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ リニューアル/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2023年02月13日
福利厚生:少し物足りない。特に住宅補助についてはかなり低く感じる。独身だと1万程
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 工事担当/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ スペシャリスト

2.1
口コミ投稿日:2023年11月10日
福利厚生:退職金はあるが、あまり多くない印象。住宅補助も出るが多くなくはない。社
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2022年05月13日
福利厚生:福利厚生については退職金あります。住宅補助についても会社の規定内であれ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 事務職/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2023年02月25日
福利厚生:退職金や住宅補助も出ますし、確定拠出年金もあり福利厚生は整っているので
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 保守員/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年05月15日
福利厚生:研修が東京でやる場合、研修所近くの寮に泊まることが出来る。通勤手当は、
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 工程管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 工程統括部、PSI推進部/ 主任

2.4
口コミ投稿日:2022年07月22日
福利厚生:一通りは揃っている。住宅補助はあまり高くなく、寮は独身寮があったが、ほ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ フィールドエンジニア/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2023年03月28日
福利厚生:住宅補助は、持ち家もしくは賃貸で手当ての金額がかわります。あと結婚して
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 昇降機メンテナンス/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2022年09月04日
福利厚生:通勤手当は必ず出ます。また、社員寮や会社が指定した住居であれば多少手当
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.5
口コミ投稿日:2022年02月02日
福利厚生:福利厚生に関して言えば申し分無いと思う。退職金、住宅補助、りょう、財形
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 保守/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2022年06月08日
福利厚生:いい方だと聞いている。しっかりしているとも聞く。自分ではよくわかってい
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 保守/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2025年01月08日
福利厚生:配属される事務所によっては綺麗な場所もあるが地方の事務所は基本的に綺麗
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 施工管理/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 建設/ 一般

2.6
口コミ投稿日:2024年05月08日
福利厚生:環境は良い、福利厚生も良いがそれでも辞めて行く人が多数いるオフィス環境
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 保守/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 保守/ 一般

2.1
口コミ投稿日:2024年04月23日
福利厚生:社宅制度があるため助かりますオフィス環境:事務所によって異なりますが人
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 保守/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2024年09月29日
福利厚生:住宅補助や寮有り。カフェテリアポイント制度有り。通勤手当や退職金も有り
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ フィールドエンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2024年11月27日
福利厚生:社宅や寮があり、通勤手当はしっかり出ている。退職金もある。オフィス環境
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 保守/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2024年05月28日
福利厚生:福利厚生、通勤手当、社宅などの補助はあります。ただ社宅の制限がありかな
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ フィールドエンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2024年11月21日
オフィス環境:営業所は色々な所にあるため配属される事務所によってオフィス環境は大
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 保守/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

1.3
口コミ投稿日:2024年10月08日
福利厚生:住宅補助は23区内でも1.3万しか出ない寮は汚いオフィ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 保守/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.2
口コミ投稿日:2024年10月01日
福利厚生:内部貨幣的なものがあり、毎年6万円ぐらいのポイントがもらえるので色々買
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

同じ業界の企業の口コミ

3.0
大阪府高槻市宮田町1−1−8
メーカー・機械
3.4
神奈川県横浜市港北区新吉田町3176
メーカー・機械
回答者: 男性/ マーケティング/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
福利厚生:持ち株会への補助が厚い。また福利厚生は良い。健康経営を取得し... 続きを見る
3.2
大阪府大阪市北区中之島3−3−3中之島三井ビルディング6F
メーカー・機械
回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
福利厚生:各工場の近くに安価で入れる寮があるため、新入社員は助かると思... 続きを見る
2.7
東京都港区白金台5−17−2
メーカー・機械
回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
福利厚生:【仕事とプライベートの両立を支援する制度・取り組み】就業時間... 続きを見る
3.0
東京都多摩市鶴牧2−11−1
メーカー・機械
回答者: 男性/ 法務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員
福利厚生:特徴という特徴はないと思いますが、退職金制度、住宅補助、寮、... 続きを見る
3.0
静岡県静岡市清水区七ツ新屋505
メーカー・機械
回答者: 男性/ 生産技術/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
福利厚生:県外に自宅があるひとは、家賃補助がある。半分は会社持ちオフィ... 続きを見る
3.8
東京都八王子市大和田町1−9−2
メーカー・機械
回答者: 女性/ クリエイティブ系(WEB・ゲーム制作、プランナー 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
福利厚生:【長期休暇について】一般的な中小企業と同等の日数がある。「カ... 続きを見る
2.9
神奈川県川崎市麻生区南黒川10−1
メーカー・機械
回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 退職済み/ 正社員
福利厚生:【住宅手当・家賃補助について】あります。 既婚者は2万円、... 続きを見る
3.1
東京都新宿区新宿6−24−16新宿6丁目ビル4F
メーカー・機械
回答者: 男性/ 設計、構想/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
福利厚生:住宅補助は手厚かったです。また、通勤手当や医療補助などの福利... 続きを見る
2.8
岐阜県加茂郡富加町羽生2146−2
メーカー・機械
回答者: 男性/ 製造/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員
福利厚生:退職金制度はあるようですが、ホントに規定通りもらえるのかは不... 続きを見る

東芝エレベータ株式会社で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。