エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

リリカラ株式会社の女性の働きやすさについての口コミ

この口コミの質問文
契約社員
派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
その他
契約社員
派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
その他
回答なし

回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2024年06月12日
女性の働きやすさ:
営業の女性採用は昔と比べて増えている。

回答者: 女性/ 企画/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2022年11月17日
女性の働きやすさ:部署によっては女性の比率が高く、女性が働きやすい会社だと思いま
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2022年05月31日
女性の働きやすさ:業務部の女性の割合が非常に高い。また、産前産後休暇・育児休暇の
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2022年12月27日
女性の働きやすさ:結婚している、結婚をする予定がある人は、産休・育休・時短勤務な
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2022年05月31日
女性の働きやすさ:私の部署では管理職の女性も多く、働いている人も女性が多いので働
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 業務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.7
口コミ投稿日:2022年05月31日
女性の働きやすさ:同年代の女性の割合が多いので、入社時不安もありましたがすぐに馴
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ エンジニアリング本部/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2022年05月31日
女性の働きやすさ:インテリアについては、まだまだ女性の立場の確立は低い状況だが、
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ インテリア営業本部/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2022年09月19日
女性の働きやすさ:営業職は男性管理職しかいないが、マーケティングや事務系の部署は
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 一般/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ マーケティング本部/ 一般

2.2
口コミ投稿日:2023年09月28日
女性の働きやすさ:積極的取り組んでいたので、女性管理職も増え
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 一般社員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2021年05月24日
女性の働きやすさ:職場としては性別関係なく働けるが、どうしても現場は男社会・昭和
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2020年06月16日
女性の働きやすさ:事務職の部署は、ほとんどが女性です。全体的に、明るい雰囲気の方
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ コールセンター/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

1.8
口コミ投稿日:2023年11月26日
女性の働きやすさ:圧倒的に女性が多いので、働きやすい環境ではありました。優しい人
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2020年07月21日
女性の働きやすさ:産後休暇などの制度はあるが、実際のところ復職するには負担が大き
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2024年07月05日
女性の働きやすさ:女性の管理職と用は進んでいたよう
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2019年07月05日
女性の働きやすさ:男性優位な環境には不満がありました。同じ条件でも家族手当が男性
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2019年08月07日
女性の働きやすさ:昔ながらの男性優位な社風なので、女性はいくら仕事を頑張っても、
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2019年07月05日
女性の働きやすさ:短時間勤務の導入をしていて、実際に子育てをしながら勤務されてい
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年10月12日
女性の活躍・女性管理職:エンジニアリング部門での女性活躍、提案内容の良さはあるも
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年10月12日
女性の活躍・女性管理職:女性マネージャーは全社でまだ2人?とはいえ各部門での活躍
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 建築・土木系エンジニア(建築、設計、施工管理 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2019年01月08日
女性の働きやすさ:時間の概念が薄い会社なので、自ら発信していかないと、エンドレス
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2019年08月07日
女性の働きやすさ:良くも悪くも責任ある仕事が女性に任されないので、給与にこだわら
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年10月12日
女性の働きやすさ:優秀な人材が多く、逆に仕事負荷が大きくなる事もある。インテリア
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2019年08月06日
女性の活躍・女性管理職:事務にしても営業にしても、男性社会です。入社して感じるこ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年07月03日
女性の働きやすさ:女性はほとんど事務仕事中心なので、残業等はなく定時に帰れるのが
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年10月12日
女性の働きやすさ:テレワーク、フレックス、産休や育休の制度が良くなり、将来的に長
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2019年08月06日
女性の活躍・女性管理職:女性活躍ダイバーシティ委員会を総務が主体となって行ってい
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 建築・土木系エンジニア(建築、設計、施工管理 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2019年01月08日
女性の働きやすさ:女性の比率が、3割以上あり、女性にとっては働きやすい会社ではな
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 建築・土木系エンジニア(建築、設計、施工管理 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2019年03月01日
女性の働きやすさ:部署にもよるが、女性の比率は多い時短勤務についての理解はある産
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 法人営業/ 退職済み(2018年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2021年12月17日
女性の働きやすさ:男女で区別されることはありませんが、結婚や妊娠、出産などのライ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ インテリアデザイナー/ 退職済み(2018年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 設計部

2.3
口コミ投稿日:2022年08月07日
女性の働きやすさ:営業部門はこの業界が好きでないと長続きしない。残業や休日出勤も
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 建築・土木系エンジニア(建築、設計、施工管理 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2019年01月07日
女性の働きやすさ:女性が多い職場男性と女性の差は少ない社内結婚が多く、相互理解し
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年01月10日
女性の働きやすさ:ダイバーシティーを掲げ女性の社内職場環境改善・活躍の場を活性化
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 建築・土木系エンジニア(建築、設計、施工管理 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2019年01月07日
女性の働きやすさ:働き方改革とは言っているが、時代錯誤の施策ばかり女性活動推進?
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業/ 退職済み(2014年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2024年01月14日
女性の働きやすさ:当時女性の管理職はいなかったと思う。結婚とともに営業から事務に
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2014年)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2022年11月27日
女性の働きやすさ:女性の管理職もいらっしゃ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

同じ業界の企業の口コミ

3.7
栃木県宇都宮市元今泉4−6−9
商社・紙
回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員
女性の働きやすさ:子供が出来ると産休は100%取れている。その点では女性に取っ... 続きを見る
3.2
愛知県名古屋市西区幅下1丁目4-1
商社・紙
回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 正社員
女性の働きやすさ:残業の多い部署だと体調面で心配になる。また部署によっては女性... 続きを見る
3.4
愛知県名古屋市西区菊井2−6−16
商社・紙
回答者: 男性/ ああ/ 退職済み(2018年)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 契約社員
女性の働きやすさ:事務員としは働きやすいと思います。女性の総合職もちらほらいま... 続きを見る
2.8
広島県広島市西区商工センター2−4−17
商社・紙
回答者: 女性/ 内勤営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員
女性の働きやすさ:部署にもよるが、通信販売事業部は優しい女性ばかりの部署のため... 続きを見る
2.9
東京都千代田区神田三崎町3−1−16神保町北東急ビル5・6・7F
商社・紙
回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ リテールソリューション本部/ なし
女性の働きやすさ:女性の管理職、役員なども多く所属しており仕事次第では昇進も可... 続きを見る
2.7
大阪府大阪市中央区和泉町2−1−13
商社・紙
回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 退職済み/ 正社員
女性の活躍・女性管理職:求人には役職者に女性が多数いると言っていますが、主任までです... 続きを見る
3.1
大阪府大阪市天王寺区上本町5−4−3
商社・紙
回答者: 男性/ 営業事務/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員
女性の働きやすさ:女性の事務員は残業してるところをあまり見ることはなく定時退社... 続きを見る
2.9
東京都豊島区東池袋1−25−8タカセビル9F
商社・紙
回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 課長
女性の働きやすさ:安定しているのでルーティーン化が良いと感じるのか悪いと感じる... 続きを見る
3.4
東京都港区元赤坂1−3−13赤坂センタービルディング16F
商社・紙
回答者: 男性/ FSE/ 退職済み(2018年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
女性の働きやすさ:FSEでは女性はいません。他部署ではそれなりに働きやすいと思... 続きを見る
3.0
東京都千代田区神田錦町3−12−6
商社・紙
回答者: 女性/ 営業事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
女性の働きやすさ:ほぼ、主婦の人が多く、ルーティンワークの為、パート感覚で働き... 続きを見る

リリカラ株式会社で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。