エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社イノメディックスの年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
543万円400~850万円25

(平均年齢32.0歳)

回答者の平均年収543万円
回答者の年収範囲400~850万円
回答者数25

(平均年齢32.0歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
営業系
(営業、MR、営業企画 他)
550万円
(平均年齢31.9歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(15件)
すべての口コミを見る(126件)

株式会社イノメディックスの福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年04月01日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2024年04月01日
福利厚生:
コナミスポーツクラブであれば月12回まで無料で利用することができます 家族含む

オフィス環境:
本郷の本社は比較的新しいので綺麗です
他の営業所は一般的なオフィスです。
給茶機がありますのでコーヒーや緑茶は自由に飲めます

株式会社イノメディックスの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年09月12日

回答者: 回答なし/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員

2.0
口コミ投稿日:2024年09月12日
勤務時間・休日休暇:
担当による。
休暇は自由にとれるが代理が立てられないので結局携帯(ときにはPCも)を持ち歩くことになる

多様な働き方支援:
リモートOK。使えるかは自分次第。
時短勤務制度あり 副業はNG
介護・看護休暇、育児休暇に理解はある方だと思うが上長によるのかもしれない

株式会社イノメディックスの企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年09月12日

回答者: 回答なし/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員

2.0
口コミ投稿日:2024年09月12日
企業カルチャー・社風:
社長が「明日も来たくなる会社」を掲げているが具体的になにかしてくれている印象は正直に言ってない。
企業カルチャーというより部署ごとの空気感の差が大きい
本郷は雰囲気がよくないのはよく知られている。

組織体制・コミュニケーション:
連絡手段がteamsであったり、申請はほとんどオンラインだったりします。
ヒトとヒトの交流は昔に比べてかなり希薄になった印象です。
社内のだれとも話さずに一日を終えることもまれにある。

ダイバーシティ・多様性:
ダイバーシティに関しては研修だったりで意識改革をしようとはしている
実際の人員が多様性に富んでいるわけではないので関心は薄いと思う

株式会社イノメディックスの女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年08月31日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2022年08月31日
女性の働きやすさ:
力仕事も多いので、近年女性の離職率だ高い傾向があると感じます。バックオフィスとしてのポジションもあるためそちらに配属された方が比較的長く、働きやすいと思います。
ただ残業は繁忙期になると発生するので、そこは個人の考え方に依存します。

株式会社イノメディックスの成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年09月12日

回答者: 回答なし/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員

2.0
口コミ投稿日:2024年09月12日
成長・キャリア開発:
成長はしようと思っていろいろと手を挙げないと難しいです
同じ担当を10年以上にわたってしている人、異動が多い人、逆にしたことがない人
いろいろといますがそこに計画性が感じられません

働きがい:
同業他社より給与が良い
ただし年功序列の給与体系なので若手はやっぱりそれなり。

株式会社イノメディックスの入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年05月22日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2023年05月22日
入社時の期待と入社後のギャップ:
入社前期待していた事
最先端の医療に触れる事ができる。
→実際に新しい治療に触れる事ができるし、それに必要な機器や医療材料の導入に携わる事ができる。間接的にではあるが患者様のQOLに貢献できる。

入社後のギャップ
医療材料、医療機器は最先端でも人はアナログ。
泥臭い仕事も多い。
紙も多い。

株式会社イノメディックスの事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年04月01日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2024年04月01日
事業の強み:
営業の質が高い傾向にあるので顧客からの評判も悪くないことが多いです。

事業の弱み:
自社製品があるわけではないので業務は全く同じです、差別化は難しいかと思います

事業展望:
今後のDX化にいかに適応できるかが鍵となるかと思います。

株式会社イノメディックスの年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年03月25日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2022年03月25日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
650万円 40万円 0万円 162万円
年収 650万円
月給(総額) 40万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 162万円
給与制度:
競合他社に比べると非常に高水準だと思われる。
ただ年功序列の傾向が強いので、優秀な人も、そうでない人も、さほど給与に差はない。
またノルマについても、達成か未達かでも、賞与への影響は多少程度。
良くも悪くも安定した給与制度です。そこそこ高い給料はもらえるが、それ以上に優秀でバリバリ給料を上げていきたい人には物足りないかも。

評価制度:
これまでは年功序列の傾向が強かったが、近年はそれを飛び越えて、若い人がポストにつくことも多くなってきた。
ただノルマ達成については、会社からのプレッシャーは強くなく、実力主義と言える空気感ではない。