エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

三菱電機フィナンシャルソリューションズ株式会社のすべての口コミ

契約社員
アルバイト・パート
業務委託
その他
契約社員
アルバイト・パート
業務委託
その他
回答なし

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

4.1
口コミ投稿日:2022年03月27日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
420万円 25万円 4万円 110万円
年収 420万円
月給(総額) 25万円
残業代(月) 4万円
賞与(年) 110万円
給与制度:同年代の中では給料は比較的悪くはないかと思います。月給というよりは賞与
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2022年07月24日
福利厚生:住宅補助が大きいです。それ以外は並です。オフィス環境:駅から近い物件が
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2022年06月17日
勤務時間・休日休暇:仕事内容は部署によって異なるが、比較的楽な印象がある。残業時
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

4.1
口コミ投稿日:2023年11月06日
成長・キャリア開発:成長はあまり感じられませんでした。働きがい:部署によりますが
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2021年04月28日
福利厚生:オフィスは駅直結になっており、とても通勤しやすい環境だと言える。昼時の
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2023年06月21日
女性の働きやすさ:女性には非常に優しい会社。産休/育休からの100%復帰している
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2022年07月24日
勤務時間・休日休暇:朝早く出ることは強制されませんし、残業もちゃんとでます。多様
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2021年07月02日
成長・キャリア開発:人材育成に力を入れているのかは疑問。働きがい:あまり、やりが
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 販売・サービス系(ファッション、フード、小売 他)/ 退職済み/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2015年08月01日
働きがい:私の仕事のやりがいとしては、やはり人間と人間が共に助け合える環境を築い
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2021年09月29日
入社時の期待と入社後のギャップ:年功序列のため、若い人の活気を損ねるようなことが
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年03月18日
福利厚生:住宅補助が比較的に手厚い。オフィス環境:いずれの支店も立地はよい。現在
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2022年01月26日
福利厚生:福利厚生は良い方だと思います。住宅補助が7割出るケースもある。オフィス
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ えあ/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2024年03月02日
入社時の期待と入社後のギャップ:グループの売上割合が小さく、グループ会社からの案
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 担当/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2020年11月27日
成長・キャリア開発:資格取得奨励はしている。年功序列で、実績に対し給与は連動しな
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業/ 退職済み(2014年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

1.7
口コミ投稿日:2022年11月22日
成長・キャリア開発:貸金業のため外部資格支援がある。働きがい:働くモチベーション
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2023年01月09日
女性の働きやすさ:女性は働きやすい環境だと思います。四十代五十代の独身の女性が多
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2023年01月09日
福利厚生:この会社の唯一の魅力といっていいと思いますが、住宅補助として家賃の7割
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2017年01月15日
働きがい:営業の中でも部署によりやっていることが全く異なり、本当に営業が必要ある
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 2/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2022年01月15日
福利厚生:住宅補助が7割ある。借り上げ、礼金や仲介料も会社が払ってくれる。オフィ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2017年03月23日
勤務時間・休日休暇:有給休暇はほぼ消化できる。 上司に有給使う旨だけ伝えればよい。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

4.1
口コミ投稿日:2023年11月06日
入社時の期待と入社後のギャップ:あまり悪いギャップはありませんでした。人を大切に
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2017年03月23日
福利厚生:条件あるが住宅手当てがある。 残業代はきっちりつく。 ボーナスはある程度も
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2017年01月15日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
450万円 --万円 --万円 --万円
年収 450万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与水準:比較的良好。 賞与もそれなりに多く、金銭面で生活に困る事はないと思う。 福
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業/ 退職済み(2014年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

1.7
口コミ投稿日:2022年11月22日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
250万円 18万円 0万円 50万円
年収 250万円
月給(総額) 18万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 50万円
給与制度:親会社の三菱電機グループ内でも下の方。グループ内でも親会社を上回る給与
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年03月18日
事業展望:親が会社が三菱電機なのである一定の仕事はなくならないと思うが、主業のリ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 総合職/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2023年10月30日
女性の働きやすさ:女性の管理職はほぼいない。ただ時短勤務や育休を取得している人も
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年03月14日
オフィス環境:一枚板のような机に横並びになっている為、一人あたりのスペースがとて
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 金融/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

5.0
口コミ投稿日:2023年12月07日
女性の働きやすさ:女性の割合は3割ほど。女性の管理者もいる。働きやすい方だと思う
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2017年06月24日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
950万円 --万円 --万円 --万円
年収 950万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与水準:実力主義が徹底していたと思います。 出来るものは、自然と昇進して行く環境
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年03月18日
組織体制・コミュニケーション:支店によるのかもしれないが少なからず私の周りの方々
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2022年04月26日
多様な働き方支援:リモートワークは続いていくと思われる。そこそこ高齢の人も多いか
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2021年04月28日
事業の強み:三菱電機グループ頼り。グループ外の取り組みへの戦略がほぼ個人任せとな
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年03月18日
女性の働きやすさ:働きやすい環境かと思います。女性管理職も増えている。育休休暇な
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業/ 退職済み(2014年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

1.7
口コミ投稿日:2022年11月22日
福利厚生:三菱電機の福利厚生施設が使えるだけオフィス
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2022年01月26日
事業の強み:リース業界自体が斜陽産業であり、これから右肩上がりに業績が伸びていく
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

三菱電機フィナンシャルソリューションズ株式会社で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。