エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

日本ハウズイング株式会社の口コミを探す

日本ハウズイング株式会社の女性の口コミ

回答者: 女性/ マンションプランナー/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 平社員

2.3
口コミ投稿日:2023年06月08日
福利厚生:住宅手当が首都圏で3万円ほど出るが基本給が少ないため、なんとも言えない
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2022年10月28日
勤務時間・休日休暇:事務職としては土日祝休みなので、休みに出勤したことはないし、
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2023年07月18日
企業カルチャー・社風:風通しは良いですし、みなさん話しかけやすいです。上司が変わ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 一般事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2022年01月11日
勤務時間・休日休暇:総合職は休日にも対応があると聞いたことがあるが、もちろん事務
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 支店事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.2
口コミ投稿日:2022年06月21日
女性の働きやすさ:最近は女性の総合職の方も増え、すぐやめてしまう方も減ったと思い
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 支店事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.2
口コミ投稿日:2022年06月21日
企業カルチャー・社風:資格取得に熱心なので社内で決められた一定の資格を取れば受験
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ フロント事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.5
口コミ投稿日:2022年11月14日
福利厚生:一般職に関しては住宅補助などは一切ありません。通勤手当はきちんと出ます
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.5
口コミ投稿日:2022年03月20日
成長・キャリア開発:会社からの支援制度は特定の資格を取得するとお祝い金が貰える。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 支店/ 一般職

3.5
口コミ投稿日:2022年11月22日
福利厚生:事務は住宅手当がもらえないため、一人暮らしをしている人は少なかった。通
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.5
口コミ投稿日:2022年03月20日
勤務時間・休日休暇:残業は人によって時期や時間が大きく異なる。基本休日出勤はない
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 総務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 北海道事業部

3.8
口コミ投稿日:2022年08月16日
勤務時間・休日休暇:事務は毎月の流れや1年通しての繁忙期も決まっているため、スケ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2022年10月28日
福利厚生:住宅手当はないので、一人暮らしするなら相当節約しないとできない給与です
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 総務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 北海道事業部

3.8
口コミ投稿日:2022年08月16日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
300万円 19万円 10万円 60万円
年収 300万円
月給(総額) 19万円
残業代(月) 10万円
賞与(年) 60万円
給与制度:事務職につく資格手当は第一種衛生管理者取得(実務では不要)で月3000
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 支店事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.2
口コミ投稿日:2022年06月21日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
240万円 15万円 0万円 60万円
年収 240万円
月給(総額) 15万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 60万円
給与制度:昇給は毎年数百円程度4月に上がります。年齢で役割期待給が決まっています
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ フロント事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.5
口コミ投稿日:2022年11月14日
入社時の期待と入社後のギャップ:配属先によって、違う支店のように感じます。例えば
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 支店/ 一般職

3.5
口コミ投稿日:2022年11月22日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
300万円 18万円 4万円 18万円
年収 300万円
月給(総額) 18万円
残業代(月) 4万円
賞与(年) 18万円
給与制度:数年前に人事制度が整ったため昇給や賞与のグレードが分かりやすくなった。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ フロント事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.5
口コミ投稿日:2022年11月14日
女性の働きやすさ:産休育休制度が整っており、女性にとっては働きやすい会社だと思い
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2023年07月18日
事業の強み:事業の多様化事業の弱み:目標数の過酷な点(事務関係なし)事業展望:電
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.5
口コミ投稿日:2022年03月20日
福利厚生:退職金制度確定拠出年金保養所健康診断営業社員には住宅手当が一律付与され
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 一般事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2022年01月11日
福利厚生:場所によって汚いところも多いみたいだが、保養所を安く使える。マンション
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2023年07月18日
福利厚生:寮はかなり数の限りがあります。退職金は、事務でも5年働いたら結構もらえ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 営繕課

3.1
口コミ投稿日:2024年01月10日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
380万円 25万円 1万円 60万円
年収 380万円
月給(総額) 25万円
残業代(月) 1万円
賞与(年) 60万円
給与制度:給与は、評価制度に基づいて昇給していきます。印象としては、ほぼ年功序列
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 一般事務/ 退職済み(2024年)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2025年01月10日
成長・キャリア開発:資格取得手当は豊富。一部取得すると毎月の給与が上乗せされる資
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 一般事務/ 退職済み(2024年)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2025年01月10日
女性の働きやすさ:部署にもよると思うが、一般事務に関しては休暇は取りやすく、女性
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 一般事務/ 退職済み(2024年)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2025年01月10日
オフィス環境:どこの支店も比較的駅から近く、通勤はしやすい。勤務開始時間も9時か
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 営繕課

3.1
口コミ投稿日:2024年01月10日
女性の働きやすさ:結婚・出産している方もたくさんいるため、女性は働きやすいと思い
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2023年08月19日
福利厚生:住宅補助や寮はありません。一般的な福利厚生はあります。保養所もあり、格
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2023年06月14日
企業カルチャー・社風:年功序列を撤廃しようとしてるみたいだが、あまりそうは感じて
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2023年06月14日
福利厚生:住宅補助は営業のみあります。事務は対象外。不動産業なのだから社員全員に
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 一般職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2023年06月07日
勤務時間・休日休暇:一般職は休みも取りやすく、有給はほとんどが消化できているイメ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 一般職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2023年06月07日
組織体制・コミュニケーション:部署にもよると思うが、一般職に対しては優しい上司が
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 一般職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2023年07月20日
成長・キャリア開発:資格手当あり。毎月支給のものもある。宅建とか。研修は一般職は
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ マンションプランナー/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 平社員

2.3
口コミ投稿日:2023年06月08日
女性の働きやすさ:事務職は復職率は非常に高いが、総合職は外回りが多かったり自分の
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 経理/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.4
口コミ投稿日:2024年02月21日
女性の働きやすさ:女性も長く働けばそれなりに昇給できる。産休も育休も問題なく取れ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 一般職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2023年06月07日
福利厚生:通勤定期代は全額支給される。オフィス環境:最近オフィスの移設が進んでい
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

日本ハウズイング株式会社で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。