エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

日本放送協会(NHK)の福利厚生・オフィス環境についての口コミ

この口コミの質問文

回答者: 女性/ 技術職/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2023年06月07日
福利厚生:在職中は十分だった。ただ今後受信料収入が減るため減らされていく可能性は
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ PD/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 制作局

3.8
口コミ投稿日:2022年04月15日
福利厚生:傷病での休職が2年近くとらせてもらえ、感謝しています。年に一度9連休が
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 記者/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.5
口コミ投稿日:2022年10月11日
福利厚生:福利厚生はいいと思います。オフィス環境:全国どこに配属されるかで環境は
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業部/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2022年03月19日
福利厚生:地域に応じて住宅補助金額は変わる。オフィス環境:全国各地に勤務地がある
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 研究員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2022年11月09日
福利厚生:福利厚生は充実している。住宅補助は地域よって異なる。東京の場合は、独身
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務補助/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 契約社員

3.8
口コミ投稿日:2024年06月14日
福利厚生:勤務期間の5年のうち、有休が年間最大16日つく休みはかなり取得しやすい
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/    / 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 契約社員

4.1
口コミ投稿日:2024年11月07日
福利厚生:この会社の福利厚生の特徴や退職金、住宅補助、寮、財形貯蓄、社員持株会、
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 庶務、採用事務/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ アルバイト・パート/ 経営管理センター企画部人事グループ

3.3
口コミ投稿日:2023年10月01日
福利厚生:アルバイトなので毎月の補助はないが、出産育休関連は手厚かった。通勤手当
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 取次業務/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 業務委託/ 大阪中央委託業務

4.4
口コミ投稿日:2023年10月24日
福利厚生制度の満足点:一般の企業と同じですが 公共放送として見学や体験は、他では
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 業務委託

2.3
口コミ投稿日:2024年05月07日
福利厚生:業務委託のため住宅補助や寮、社員持株会、ストックオプションなどは無かっ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 一般事務/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 契約社員/ 企画部

3.5
口コミ投稿日:2023年12月19日
福利厚生の満足点:福利厚生は使ったことないのでわかりませんが、保養所とかあるみた
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 契約リポーター/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 契約社員/ アナウンス部

2.8
口コミ投稿日:2025年01月31日
福利厚生:契約社員のため、福利厚生はありませんオフィス環境:全てネットでの事前予
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 契約社員

2.9
口コミ投稿日:2024年02月12日
福利厚生:健保がかなり手厚いです。通勤手当は、基準の距離を超えているをクリアして
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 番組制作スタッフ/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 契約社員/ コンテンツセンター/ 契約社員

4.9
口コミ投稿日:2023年07月31日
福利厚生:健康保険組合があるので、人間ドックなど、かなり負担してもらえる。オフィ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 経理/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 契約社員

3.2
口コミ投稿日:2022年09月13日
福利厚生:通勤手当のみ支給住宅補助や退職金はなしオフィス環境:建物が古いが不便は
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 契約社員

4.3
口コミ投稿日:2022年01月17日
福利厚生:直接雇用型には退職金はない。人間ドッグの補助や福利厚生施設が利用できる
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 回答なし/ 営業事務/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 派遣社員

3.3
口コミ投稿日:2022年12月06日
オフィス環境:場所の交通の便は悪い訳では無いが、バスや電車のある駅からは徒歩10
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 秘書/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 派遣社員/ 人事部/ 秘書

5.0
口コミ投稿日:2023年09月06日
福利厚生制度の満足点:派遣社員であった為直接わたしが制度に関わっていたわけではな
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ リサーチャー/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 業務委託

2.3
口コミ投稿日:2022年07月24日
福利厚生:業務委託として働いていたのでコメント不可オフィス環境:駅から歩くが都市
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 派遣社員

3.0
口コミ投稿日:2022年05月25日
福利厚生:派遣と同じオフィス環境:あまり電話もならない、落ち着いた部署だったので
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 制作/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2025年01月17日
福利厚生:住宅補助はある。東京の住宅補助のお金は高いのはありがたい。オフィス環境
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 記者/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2025年01月05日
福利厚生:賃貸住宅の補助が一定額出るが、多いわけではない。寮は全国的に削減されて
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 技術/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2024年01月21日
福利厚生:住宅補助は就業地域によって変わるが、現在の相場に見合ったものではなく、
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ ライター/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2024年04月29日
福利厚生:家賃補助、通勤手当など一般的な福利厚生は揃っている。オフィス環境:立地
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ ディレクター/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2024年11月07日
福利厚生:福利厚生はかなりいいと言える。ただ、全国転勤が、3年から5年に一度ある
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ プロデューサー/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

4.4
口コミ投稿日:2024年12月11日
福利厚生:業界全体に比べるとどうか。昔に比べると悪化しているが昔が良すぎたのか。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 制作技術音声/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2024年09月11日
福利厚生:年齢制限付きの住宅補助。ただし転勤多数。年金制度や退職金はある程度出る
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ マネジメント職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2024年04月01日
福利厚生:住宅補助、通勤手当とも充実している。オフィス環境:建物の立地は基本的に
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ デジタル/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2024年10月20日
福利厚生:住宅補助、通勤手当、退職金あり 確定拠出年金制度ありオフィス環境:20
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 技術職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 技術局

3.2
口コミ投稿日:2024年03月27日
福利厚生:住宅補助は東京であれば十分暮らせる程度出る。しかし全国転勤があるため、
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 取材職種/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2024年05月29日
福利厚生:縮小傾向ではあるが、福利厚生はかなり恵まれている。オフィス環境:特に不
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2024年07月10日
福利厚生:住宅補助があるが、各地の家賃相場を反映しておらず、中途半端に都会だと割
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 技術/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 技術部/ 一般職

3.1
口コミ投稿日:2024年06月04日
福利厚生:住宅補助や家族手当、通勤手当は支給される。住宅補助は地域によって金額が
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 報道/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2024年04月09日
オフィス環境:全国に職場があるため、会議室などの環境はその職場によって違いが大き
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2024年12月14日
オフィス環境:渋谷の本社は駅から少し離れた場所にある。リモートワークなども可能だ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

同じ業界の企業の口コミ

3.2
栃木県栃木市
広告・マスコミ・テレビ・ラジオ
回答者: 男性/ クリエイティブ系(WEB・ゲーム制作、プランナー 他)/ 退職済み/ 正社員
福利厚生:【社員交流のための制度】公式ではありませんが、ゴルフやウイン... 続きを見る
3.8
愛媛県松山市大手町1−11−4愛媛電算ビル
広告・マスコミ・テレビ・ラジオ
回答者: 女性/ 販売・サービス系(ファッション、フード、小売 他)/ 現職(回答時)/ 非正社員
オフィス環境:勤務地は様々で、本社で勤務の方はいろいろな部署の方と関わるた... 続きを見る
3.3
東京都品川区上大崎3−1−1目黒セントラルスクエア
広告・マスコミ・テレビ・ラジオ
回答者: 男性/ インサイドセールス/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
福利厚生:中途に対しての福利厚生は薄い。新卒に対しては家賃手当や様々出... 続きを見る
3.0
東京都港区赤坂5−2−20赤坂パークビル9F
広告・マスコミ・テレビ・ラジオ
回答者: 男性/ 事務職/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
福利厚生:TBSグループなので福利厚生はしっかりしている方だと思います... 続きを見る
2.9
東京都港区六本木6−9−1
広告・マスコミ・テレビ・ラジオ
回答者: 男性/ クリエイティブ系(WEB・ゲーム制作、プランナー 他)/ 退職済み/ 正社員
福利厚生:テレビ系という事もあって、利用できる施設や保障が多かった。特... 続きを見る
2.7
大阪府大阪市北区扇町2−1−7
広告・マスコミ・テレビ・ラジオ
回答者: 女性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
オフィス環境:最近働き方改革でごみを自分たちでとなっているが、実際いままで... 続きを見る
2.6
神奈川県横浜市鶴見区鶴見中央1−26−1横浜アーバンビル4F
広告・マスコミ・テレビ・ラジオ
回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
オフィス環境:備品の購入は申請をしないと欲しいものが手に入らない。最低限度... 続きを見る
3.2
東京都港区六本木3−2−1六本木グランドタワー
広告・マスコミ・テレビ・ラジオ
回答者: 男性/ 外勤/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
オフィス環境:港区周りに集中していることもあり、通勤的にはありがたい。ただ... 続きを見る
3.6
東京都港区赤坂5−2−20赤坂パークビル21F
広告・マスコミ・テレビ・ラジオ
回答者: 女性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 非正社員
福利厚生:【社員交流のための制度】ゴルフ、フットサル、ダンス、バンドな... 続きを見る
3.3
東京都世田谷区用賀4−10−1世田谷ビジネススクエアタワー22F
広告・マスコミ・テレビ・ラジオ
回答者: 女性/ 採用/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
福利厚生:・退職金有・医療費補助・グループ共済オフィス環境:全体的に綺... 続きを見る

日本放送協会(NHK)で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。