エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

ストラパック株式会社の年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
473万円350~750万円19

(平均年齢32.8歳)

回答者の平均年収473万円
回答者の年収範囲350~750万円
回答者数19

(平均年齢32.8歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
営業系
(営業、MR、営業企画 他)
453万円
(平均年齢28.8歳)
企画・事務・管理系
(経営企画、広報、人事、事務 他)
523万円
(平均年齢37.5歳)
電気・電子・機械系エンジニア
(電子・回路・機械設計 他)
490万円
(平均年齢35.8歳)
運輸・物流・設備系
(ドライバー、警備、清掃 他)
400万円
(平均年齢42.0歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(13件)
すべての口コミを見る(102件)

ストラパック株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年10月02日

回答者: 男性/ 機械設計/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2024年10月02日
福利厚生:
住宅手当も少額ではありますがつきます。
寮はないです。
通勤手当も充実しています。
退職金も3年勤めれば出ます。

オフィス環境:
横浜駅からも電車で遠くはないので、遊んでから帰れたりプライベート共に充実できると思います。

ストラパック株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年04月14日

回答者: 男性/ サービスエンジニア/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.1
口コミ投稿日:2023年04月14日
勤務時間・休日休暇:
このご時世働き方改革と言った事で早く帰宅するように言われますが、上司への報告の段取りの悪さ、仕事量に対して切り上げて帰宅すると次の日に貯まるだけと言った効率の悪さ実質の労働時間は長く、定時で帰る雰囲気も全くありません。求められる事に対して時間が足りないと言った状況です。

多様な働き方支援:
コロナ禍ではリモートワークを活用していましたが、基本現場作業ですので、なかなか浸透しない事が現実です。直行直帰スタイルを推奨していますが、雰囲気としては難しい事が現実です。

ストラパック株式会社の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年04月29日

回答者: 男性/ 営業職/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2023年04月29日
企業カルチャー・社風:
社是が「限界への挑戦」だが、ミスした人間への徹底した追求があり挑戦しやすい環境とは言いづらい。

組織体制・コミュニケーション:
組織間の交流は自ら積極的に行わないと難しい。
上司は常に「限界への挑戦」を行っており多忙な為、相談し易い環境とは言いづらい。

ストラパック株式会社の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年07月07日

回答者: 男性/ 製造/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.1
口コミ投稿日:2023年07月07日
女性の働きやすさ:
育児休暇などは取れていると思う。
情勢が少ないため、男性に囲まれて業務を行える人でないと厳しい

ストラパック株式会社の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年10月02日

回答者: 男性/ 機械設計/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2024年10月02日
成長・キャリア開発:
昇進や新入社員への研修制度があり対応は手厚いと思います。それを身にするにもしないにも自分次第です。周囲との温度差があるのでモチベーション維持が大変です。

働きがい:
とにかく挑戦させてもらえる企業ではあると思われます。

ストラパック株式会社の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年07月07日

回答者: 男性/ 製造/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.1
口コミ投稿日:2023年07月07日
入社時の期待と入社後のギャップ:
かなり、営業職の強い会社であった。技術の肩身は狭い

ストラパック株式会社の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年08月27日

回答者: 男性/ 海外営業職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 海外営業本部/ 一般社員

3.3
口コミ投稿日:2024年08月27日
事業の強み:
主力製品である梱包機においては国内シェア8割を超えており、完全に独占状態であること。

その他の自社製品(帯掛機、紙枚数計数機、製封函機など)についても高いシェアを持っている。

また、メーカーでありながら商社でもあるため、梱包や包装に関連する省力化・自動化製品であればなんでも売れる。

そのため、他社仕入れの機械や、PPバンド、テープなどの資材、緩衝材まで幅広く販売しており、非常に不況に強いビジネスモデルを築いている点。

事業の弱み:
国内において主力製品の梱包機は今後売り上げが下がっていく。また、海外においては台湾や中国勢に価格面で負けている。

特注製品に強みはあるものの、欧米の競合他社の梱包機と比べて技術力の面では劣っており、それなりの技術力で価格が高いという、中途半端な状況。

海外向けに製封函機やシステムラインを提案しているが、まだまだ実績は少なく、価格競争になると難しい状況。

事業展望:
今後国内の梱包機の売上減少に伴い、売上は下がっていくと思う。製封函機やシステムラインの提案を中心にしたとして、果たして梱包機ほどの利益を取れるのか。また、労働環境や待遇面から社員の離職も増えているので、このままだと厳しいのではと思う。

海外の売上をどれだけ伸ばしていけるか、社員の労働環境や待遇面を向上させ、どれだけ離職を減らし人員を増やしていくかが今後の鍵になると思う。

ストラパック株式会社の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年10月27日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2023年10月27日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
500万円 --万円 --万円 --万円
年収 500万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与制度:
賞与は評価によって金額が変わるので、頑張った分だけ多くもらえる。昇給も評価が関係してくるので、個々の頑張り次第で処遇は大きく左右されると思う。
事務作業は営業アシスタントがサポートするので、営業とメンテ活動に専念できる。
給与は同年代と比べてみても、比較的高めだと感じる。その分業務領域が広く覚えることも多いが、身につければつけるほどに対応できることも増えるので、お客様からの信頼にもつながる。

評価制度:
6ヶ月ごとに上司から評価される。入社してまだ間もないころは戦力になるまで勉強期間が続くため、すぐ評価につながることは少ないかもしれないが、その後の頑張り次第では良い評価を取ることができる。成果につなげることができれば、しっかりと評価されると思う。