エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

ジョンソンコントロールズ株式会社の福利厚生・オフィス環境についての口コミ

この口コミの質問文
アルバイト・パート
業務委託
その他
アルバイト・パート
業務委託
その他

回答者: 男性/ 施工管理/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2023年09月28日
福利厚生:退職金は無いため、確定拠出年金を扱う
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 広報/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2021年09月30日
福利厚生:新卒入社の場合は住宅補助がかなり充実している(独身の場合、7割家賃補助
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員

2.2
口コミ投稿日:2021年03月13日
福利厚生:住宅補助は、無し新卒、転勤に伴う家賃補助のみ退職金は、確定拠出年金のみ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員

2.2
口コミ投稿日:2021年08月21日
福利厚生:福利厚生は、大きい日本企業よりは低いただ、最低限は用意されている。退職
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ フロントライナー/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2021年09月14日
福利厚生:住宅補償はあってないのうなもの。片道電車に乗ってる時間が2時間以上ない
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 技術/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2021年06月13日
福利厚生:忙しかったので、福利厚生に関してはわかりません。使う時間がありませんで
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 経理/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 経理

4.3
口コミ投稿日:2022年04月04日
オフィス環境:本社は、レイアウト変更により、快適に就業可能になっていましたが、支
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業担当/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.7
口コミ投稿日:2022年08月04日
オフィス環境:良い場所にありとても通いやすい。リモートな
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2020年01月07日
福利厚生:正直福利厚生に関して何一つひいでることはない。リロクラブがあるのみ。昔
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ FL/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.1
口コミ投稿日:2020年12月23日
福利厚生:新卒入社は会社が提携している不動産会社の物件を会社が7割負担して住む事
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ フロントライナー/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2020年10月06日
福利厚生:退職金は確定拠出年金制度のためありません。住宅補助は30歳未満の独身で
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ プロジェクトマネージャー/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2020年09月16日
オフィス環境:オフィスは、ビル管理会社による清掃が行われるので、とても綺麗な印象
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 施工監理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2020年07月07日
福利厚生:住宅手当、通勤手当、外勤手当て等それなりにあった。オフィス環境:特筆す
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員

2.2
口コミ投稿日:2020年09月05日
福利厚生:皆無オフィス環境:オフィスは綺麗な部署と、汚い部署
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ PM/ 退職済み(2019年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.5
口コミ投稿日:2023年02月14日
福利厚生:住宅補助が8割、確定拠出年金、通勤手当補助と一通り揃っている為、そこに
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 建築・土木系エンジニア(建築、設計、施工管理 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2018年11月20日
福利厚生:単身者の家賃補助は大きく、8割会社側が負担してくれます。有給数、夏期休
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 建築・土木系エンジニア(建築、設計、施工管理 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2018年11月20日
オフィス環境:本社は清潔なオフィス環境です。最近、オフィスを美しくする計画があり
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 施工管理/ 退職済み(2017年)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2021年06月24日
福利厚生:財経貯蓄制度は有ります。住宅補助は本人2割負担、寮は大都市圏はあります
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 個人営業/ 退職済み(2015年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2024年08月26日
福利厚生:自己負担1万円で希望のところに住めます。(エリアごとに予算があるので、
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 取締役/ 退職済み(2015年)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員/ 本部

3.4
口コミ投稿日:2022年02月03日
福利厚生:退職金制度401k積立オフィス環境:社員が現場に行くのであまり充実して
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ エンジニア/ 退職済み(2014年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.8
口コミ投稿日:2023年04月24日
福利厚生:中途入社だと借り上げ寮がなかったため自分で借りる必要があった。私は遠方
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ プロジェクトマネージャー/ 退職済み(2014年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2024年07月14日
オフィス環境:本社は、都心に近く利便性が高い場所にありました。ただ、現場への直行
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2015年08月01日
福利厚生:【職場の施設や設備環境について】無線LANになってからは、便利になった
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 建築・土木系エンジニア(建築、設計、施工管理 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2015年08月01日
福利厚生:【セミナーや資格取得などへの金銭面での補助】資格講習は、半分位だったと
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2015年08月01日
福利厚生:【有給休暇の取りやすさ、申請方法】取りたい時にすぐ取れる環境です。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2015年08月01日
福利厚生:【業務時間削減に向けた制度・取り組み】毎月最終週の水曜日はノー残業DA
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2015年08月01日
福利厚生:【仕事とプライベートの両立を支援する制度・取り組み】仕事とプライベート
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2015年08月01日
福利厚生:外資であるが、横河グループのメンバーであるため日経と
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2015年08月01日
福利厚生:【有給休暇の消化率とそれを促進する制度・取り組み
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2018年12月21日
オフィス環境:社員は皆んな良い人ばかり。他部署の人も分からない事を丁寧に教えてく
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2019年03月01日
オフィス環境:ペーパーレスを謳っているため、物は無いので綺麗です。席もフリーでL
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2019年03月01日
福利厚生:外勤手当が有ります。月3万円です。支給額ですので手取りでは有りません。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2015年08月01日
福利厚生:【有給休暇以外の休日・休暇制度】申し訳ございませんが、記憶にありません
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2015年08月01日
福利厚生:【仕事とプライベートの両立を支援する制度・取り組み】当時、仕事とプライ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2015年08月01日
福利厚生:【有給休暇の消化率とそれを促進する制度・取り組み】有給休暇の取得は取り
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

同じ業界の企業の口コミ

2.8
栃木県小山市楢木293−21
メーカー・機械
回答者: 男性/ CS/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
オフィス環境:このオフィスは、時代を感じさせる古い建物に位置しています。壁... 続きを見る
3.1
大阪府大阪市中央区高麗橋4−4−9淀屋橋ダイビル
メーカー・機械
3.2
大阪府堺市南区高尾2−500−1
メーカー・機械
回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
福利厚生:弊社の福利厚生で、特筆できる項目があるかと聞かれると、思い当... 続きを見る
2.9
群馬県太田市東矢島町210−1
メーカー・機械
回答者: 男性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
福利厚生:特に大きく気になる点はない強いて言えば福利厚生が手厚すぎて手... 続きを見る
2.8
東京都港区港南2−15−1品川インターシティA棟18F
メーカー・機械
回答者: 男性/ 開発/ 退職済み(2024年)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 役職無し
福利厚生:福利厚生はほとんどない。寮が完備されているので住宅補助は基本... 続きを見る
3.1
東京都港区東新橋1−9−1東京汐留ビルディング5F
メーカー・機械
回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
福利厚生:不満は全くない。他者の同じ給与の方と比較した場合、かなり優位... 続きを見る
3.9
大阪府河内長野市木戸西町1−3−13
メーカー・機械
回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 退職済み/ 正社員
福利厚生:【有給休暇の消化率や消化促進施策】80% 組合から指導... 続きを見る
3.1
広島県広島市南区仁保2−1−26
メーカー・機械
回答者: 男性/ 設計/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
福利厚生:ベネフィットという選択型福利厚生があります(年間24万円)寮... 続きを見る
2.9
京都府向日市森本町東ノ口1−1ニデックパークC棟
メーカー・機械
3.6
東京都港区赤坂2−3−6コマツビル
メーカー・機械
回答者: 男性/ マーケティング/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
福利厚生:住宅補助は弱いと感じた。退職金は3年在籍しないと出ない。通勤... 続きを見る

ジョンソンコントロールズ株式会社で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。