エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社リコーの福利厚生・オフィス環境についての口コミ

この口コミの質問文
契約社員
業務委託
その他

回答者: 男性/ 知的財産/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2023年08月30日
福利厚生:福利厚生は年12万円相当のポイントがもらえるくらいで、その他の福利厚生
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 企画/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2023年04月12日
福利厚生:ベネフィットワンのカフェテリアプランが導入されています。オフィス環境:
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 機械設計/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2023年04月06日
福利厚生:住宅補助は転勤した人にのみでます。寮は入社時入るか聞かれますが、30歳
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 技術スタッフ/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

1.8
口コミ投稿日:2023年09月27日
福利厚生:カフェテリアプランオフィス環境:事業所、部署によっ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 生産管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2023年06月09日
福利厚生:住宅手当がないのはメーカーとして非常に痛いところ。若手が抜ける一つの原
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 設計開発/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2023年07月20日
福利厚生:住宅補助はないですが新入社員向けに借り上げの独身寮が用
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ プロダクトマネージャー/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.2
口コミ投稿日:2024年02月09日
福利厚生:ベネフィットプラン 年間12万円分のポイン
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 担当/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.2
口コミ投稿日:2023年12月11日
福利厚生:住宅補助はありません。独身寮が
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 機械設計/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2022年04月26日
福利厚生:中途に家賃補助や社宅はない。新卒なら30歳くらいまで借上社宅に住める。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ サービス/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2022年10月10日
福利厚生:退職金、子供手当、寮、財形、持株会など。オフィス環境:基本フリーアドレ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 設計開発/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2022年06月02日
福利厚生:毎年12万円分のベネフィットがあるオフィス環境:コロナ環境で全員出社強
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ その他化学、素材系/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2022年09月19日
福利厚生:通勤手当、退職金、カフェテリアプランなどあり、充実している方だと思う。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 精密機器開発設計/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員/ オフィスプロダクツ開発本部/ なし

2.9
口コミ投稿日:2022年08月19日
福利厚生:一般的な福利厚生は大手メーカ−水準です。オフィス環境:事業所によります
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 事業企画/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2022年03月18日
福利厚生:12万円分のポイントが毎年もらえます。旅行とかに使える。オフィス環境:
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ システムエンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2022年08月25日
福利厚生:独身寮社宅があるが、30歳までしかおらず、それ以降は補助なし。実質年収
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 企画/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2023年06月04日
福利厚生:企業年金や財形貯蓄や持ち株会がある。オフィス環境:働き改革を進めるため
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 海外営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

4.2
口コミ投稿日:2022年05月29日
福利厚生:他社との比較が出来ないが、標準的だと思う。オフィス環境:カフェスペース
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 回答なし/ エンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2022年12月15日
福利厚生:退職金、寮、社員持ち株会がある。オフィス環境:フリーアドレス席、カフェ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 企画/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2022年03月12日
オフィス環境:原則、在宅勤務となっていることから、事業所の数を削減し、本社等に集
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 生産管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2022年09月23日
福利厚生:住宅補助がないのが惜しい。オフィス環境:ビル群から離
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 開発職/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 開発部門

2.1
口コミ投稿日:2023年04月23日
福利厚生:外部丸投げオフィス環境:多くの職場で部員の人数
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 生産管理/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2022年07月04日
福利厚生:福利厚生は充実している。さすがは大企業。ちなみに扶
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 設計開発/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2021年09月24日
福利厚生:年12万円分のポイントが貰える。旅行代や自社製品購入費など使い道は自分
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 販売事業本部/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2021年03月16日
福利厚生:退職金→確定拠出年金制度あり。企業年金と確定拠出年金の組み合わせ可能。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 設計/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2021年07月16日
福利厚生:地方の人間は借上げのレオパレスに格安ですめる。地元の人間は家賃補助はな
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ SE/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2021年02月25日
福利厚生:会社から補助が出る借上の賃貸に住んでいる。料金もかなり安く、新築と高待
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 技術開発/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.1
口コミ投稿日:2021年09月17日
福利厚生:退職金は確定拠出。財形貯蓄や社員持株会などの一般的な制度はある。以前は
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 技術系/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.1
口コミ投稿日:2021年06月15日
福利厚生:若手のうちは独身寮として勤務地近くのアパートを格安で借りられる。独身寮
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ プロジェクトマネージャー/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

4.8
口コミ投稿日:2021年12月22日
福利厚生:住宅補助はない。カフェテリアプランが存在。寮はなく借り上げの社宅(賃貸
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 購買/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2021年12月02日
福利厚生:年間12万円のベネフィットポイントが貰えるため、そのポイントを使って社
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ スタッフ職/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ QA/ 担当

3.2
口コミ投稿日:2024年01月29日
福利厚生:福利厚生はカフェテリアポイントが12万円分もらえて、それを食堂のご飯と
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 企画/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2021年02月06日
福利厚生:カフェテリアプランで年間のポイントが付与され、食事補助や旅行の宿泊費、
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ スペシャリスト/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2024年10月12日
福利厚生:年間12万円分のカフェテリアポイントがもらえ、旅行、社食での補助、自社
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ エレキ設計/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2021年12月11日
福利厚生:確定拠出年金(自己責任運用)住宅手当は30歳未満(借上げ社宅)と転勤者
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 人事/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2021年06月21日
福利厚生:圧倒的に充実していると思う。退職金完備、財形貯蓄あり、カフェテリアプラ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

同じ業界の企業の口コミ

2.9
神奈川県横浜市鶴見区平安町2−29−1
メーカー・コンピュータ・通信機器・オフィス機器
3.1
東京都港区西新橋3−7−1ランディック第2新橋ビル
メーカー・コンピュータ・通信機器・オフィス機器
回答者: 男性/ 製造/ 退職済み(2019年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員
福利厚生:一般的に問題ないと思われます。オフィス環境:工場か各地にあり... 続きを見る
3.0
東京都品川区上大崎2−10−43
メーカー・コンピュータ・通信機器・オフィス機器
回答者: 男性/ 総合職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員
福利厚生:社員寮はどの事業所からも遠いという不思議な立地で、残業により... 続きを見る
2.9
東京都品川区大崎1−15−9光村ビル7F
メーカー・コンピュータ・通信機器・オフィス機器
回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 退職済み/ 非正社員
オフィス環境:課によっては予算をケチりパソコンすら与えられない人もいる。な... 続きを見る
3.0
大阪府大阪市西区立売堀1−4−12立売堀スクエア5F
メーカー・コンピュータ・通信機器・オフィス機器
回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 退職済み/ 正社員
福利厚生:【有給休暇の消化率とそれを促進する制度・取り組み】消化率80... 続きを見る
3.0
東京都中野区中野4−10−1中野セントラルパークイースト
メーカー・コンピュータ・通信機器・オフィス機器
3.3
東京都千代田区神田司町2−3
メーカー・コンピュータ・通信機器・オフィス機器
回答者: 男性/ 構造設計/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
福利厚生:大手にあるような福利厚生は一通りあると思います。福利厚生に関... 続きを見る
2.9
東京都千代田区丸の内1−5−1新丸の内ビルディング13F
メーカー・コンピュータ・通信機器・オフィス機器
回答者: 男性/ 第一営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
福利厚生:住宅補助がないが社員寮がある。都内勤務となると寮が埼玉大宮よ... 続きを見る
3.0
東京都杉並区久我山1−7−41
メーカー・コンピュータ・通信機器・オフィス機器
3.2
東京都港区芝5−34−7田町センタービル
メーカー・コンピュータ・通信機器・オフィス機器
回答者: 女性/ IT系エンジニア(アプリ開発、ITコンサル 他)/ 退職済み/ 非正社員
福利厚生:【職場の施設や設備環境について】充実していました。技術検証の... 続きを見る

株式会社リコーで働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。