エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

緑屋電気株式会社の年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
595万円350~850万円10

(平均年齢42.0歳)

回答者の平均年収595万円
回答者の年収範囲350~850万円
回答者数10

(平均年齢42.0歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
営業系
(営業、MR、営業企画 他)
658万円
(平均年齢42.7歳)
企画・事務・管理系
(経営企画、広報、人事、事務 他)
500万円
(平均年齢41.0歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(4件)
すべての口コミを見る(37件)

緑屋電気株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年08月17日

回答者: 男性/ 営業技術/ 退職済み(2024年)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

1.7
口コミ投稿日:2024年08月17日
福利厚生:
退職金は少ない

オフィス環境:
立地のみ良い。
その他は基本的にお金を使わない

緑屋電気株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年04月02日

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

1.8
口コミ投稿日:2024年04月02日
勤務時間・休日休暇:
人それぞれとしか言えません。忙しい部署もあればヒマそうな部署もあります。

多様な働き方支援:
色々と働き方はあるようでした。

緑屋電気株式会社の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年06月23日

回答者: 男性/ 法人営業/ 退職済み(2014年)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.0
口コミ投稿日:2024年06月23日
企業カルチャー・社風:
社風は古い感じ。 社長が全ての交通費、各種届を確認している。
いまだに紙、手書き文化である。

組織体制・コミュニケーション:
部署の上司次第で違いが大きい。

ダイバーシティ・多様性:
日本国内では外国人採用はない。
海外関連会社は現地採用のようだ。

緑屋電気株式会社の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年04月02日

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

1.8
口コミ投稿日:2024年04月02日
女性の働きやすさ:
女性の管理職登用はあまり積極的に行われていないようだった。休暇申請は取りやすい環境にある。長期休暇から復帰してまた輪に入っていくのはその人自身の実務能力・コミュニケーション力が特に問われると思われるので注意する必要がある。

緑屋電気株式会社の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年04月02日

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

1.8
口コミ投稿日:2024年04月02日
成長・キャリア開発:
研修会は多岐に渡って行われていた。

働きがい:
特になし。

緑屋電気株式会社の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年08月17日

回答者: 男性/ 営業技術/ 退職済み(2024年)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

1.7
口コミ投稿日:2024年08月17日
入社時の期待と入社後のギャップ:
古い風土しかなく若い人はすぐ退職して行く。
給料だけでの為の人が多い

緑屋電気株式会社の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年04月02日

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

1.8
口コミ投稿日:2024年04月02日
事業の強み:
某メーカーに力を入れているので、そこが崩れない限りは安泰するのではないか。裏をかえせば依存しているとも言える。

緑屋電気株式会社の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2015年08月01日

回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2015年08月01日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
850万円 --万円 --万円 --万円
年収 850万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与水準:給与水準は同業他社、同世代他業種と比較しても非常に高いと思います。
しかしながら退職金が少ない。(退職金を前払いしているようなイメージ)
高い給与水準が故に転職のタイミングを見誤る人が多いかもしれません。。。