回答者: 男性/ 設計/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
残業に関しては、人によります。
どーしても業務量が一定ではないため偏りがあり年度末にかけて繁忙期で残業や出張が増える傾向があります。
自分で仕事がコントロールできるようになれば残業等は多少の抑制はできる。
有給は理由は聞かれることなく基本的に取得できます。
多様な働き方支援:
リモートワークは基本的に介護や育児等の特別な理由がある社員しか取得は原則認められていない。
時短勤務も基本育児等の社員のみ。
副業は禁止です。
前澤工業株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ
この口コミの質問文前澤工業株式会社の評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 男性/ 人事/ 退職済み(2024年)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 人事/ 主任
住宅手当がある。
オフィス環境:
本社は川口市内の住宅街の中にあり、駅から歩いて15分程度。川口駅から送迎バスが出ているのでそれを利用する社員が殆ど。
駅までの道は夜間暗く、交通量の多い道もある。また西川口駅からの徒歩利用も可能ではあるが、治安が圧倒的に悪いのでお勧めしない。
周辺に飲食店は殆どなく、スーパーに買い出しに行く社員が多数いる。
福利厚生・オフィス環境のすべての口コミを見る