「エンゲージ」と「エンゲージ会社の評判」が連携することで、旧ライトハウスの機能はそのままに、より便利に双方のサービスをご利用いただけます。
- エンゲージ会社の評判
- 商社(電機・電子・半導体)業界
- 株式会社文祥堂の評判・口コミ
- 株式会社文祥堂の入社前とのギャップ
株式会社文祥堂の入社前とのギャップ
3.2
![company_comments](https://d1uoy7w9kqjh3s.cloudfront.net/images/company/comments/comment.png)
株式会社文祥堂の入社前とのギャップの口コミページです。株式会社文祥堂で働く社員や元社員が投稿した、給与・年収、勤務時間、休日・休暇、面接などの評判・口コミを48件掲載中。エンゲージ会社の評判は、株式会社文祥堂への転職・就職活動をサポートします!
同じ業界の企業の口コミ
3.2
長崎県佐世保市湊町3−13
商社・電機・電子・半導体
3.2
東京都江東区東雲1−7−12KDX豊洲グランスクエア5F
商社・電機・電子・半導体
回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員
入社時の期待と入社後のギャップ:資料に説明してある通りで、イメージが食い違うということはない...
続きを見る
3.2
東京都港区港南2−16−1品川イーストワンタワー12F
商社・電機・電子・半導体
回答者: 女性/ ピッキング/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ アルバイト・パート
入社時の期待と入社後のギャップ:仕事量が多いです。その割に人数が少ないです。離職率が高い職場...
続きを見る
3.1
愛知県刈谷市中山町3−38
商社・電機・電子・半導体
回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
入社時の期待と入社後のギャップ:商社というと華やかなイメージが有りますが東陽は毎日の定期定時...
続きを見る
3.1
東京都豊島区東池袋3丁目15-15
商社・電機・電子・半導体
回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ デバイスシステム事業本部
入社理由:営業としてお客様とのモノづくり活動を新しいフィールドで行える...
続きを見る
3.5
大阪府大阪市北区梅田1−13−1大阪梅田ツインタワーズ・サウス18F
商社・電機・電子・半導体
回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
入社時の期待と入社後のギャップ:元々忙しく残業が多いイメージだったのでギャップはないキラキラ...
続きを見る
3.6
東京都港区港南1−2−70品川シーズンテラス22F
商社・電機・電子・半導体
回答者: 男性/ 医療機器営業/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員
入社時の期待と入社後のギャップ:外資なのでガツガツしていると思ったが、とてもアットホームな一...
続きを見る
3.1
神奈川県川崎市川崎区駅前本町25−1KDX川崎駅前本町ビル8F
商社・電機・電子・半導体
回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 正社員
入社理由・入社後の印象:【入社理由】入社したのは1989年。バブルがはじける前でウキ...
続きを見る
3.0
大阪府大阪市西区西本町1−13−25
商社・電機・電子・半導体
回答者: 男性/ 担当/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 施設事業部/ なし
入社時の期待と入社後のギャップ:ガツガツ営業するイメージだったが、どちらかというと受身な営業...
続きを見る
3.1
東京都目黒区青葉台1−15−10JYフラット3F
商社・電機・電子・半導体
回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
入社時の期待と入社後のギャップ:ほとんどが違う。事業展開は携帯販売のみ。新規事業をやるやると...
続きを見る
エンゲージ会社の評判(旧:ライトハウス)は、就職・転職を希望するすべてのみなさまにご活用いただける、日本最大級の口コミ・評判プラットフォーム。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
株式会社文祥堂の評判・口コミ 入社前とのギャップ
回答者: 男性/ 法人営業/ 退職済み(2019年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
入社時はプロパーの社員がいっぱいいて、会社の雰囲気も良かった。プロパーの人たちの熱量も感じられた。ただ、わたしが在籍した最後あたりは外様が増えて、いい刺激になる部分もあったが、らしさ?みたいなものがどんどん薄れていっていた気がします。ただ、売上はどんどん上がっていたので、社長的にはいい方向に進んでいってたのだと思う。