エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

古河電気工業株式会社の女性の働きやすさについての口コミ

この口コミの質問文
アルバイト・パート
業務委託
その他
アルバイト・パート
業務委託
その他
回答なし

回答者: 女性/ 事業部企画/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2022年06月28日
女性の働きやすさ:
女性の母数が少ないため、配慮してもらいやすいと考える。
最近では産休・育休明けの女性も増えており、時短勤務やテレワークを活用して、子育てと両立している。
また、女性リーダー育成のための社外企業との活動も盛んで、希望すればそのような活動に関わることもできる。

回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2024年05月22日
女性の働きやすさ:女性も働きやすいと思う。産休、育休も取りやすいし、復帰後も安心
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2024年12月21日
女性の働きやすさ:女性は働きやすいと思う。各種制度が整っていて、それを活用するこ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 生産技術/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2024年03月12日
女性の働きやすさ:社員の男女比を気にしてか比較的配属志望が通りやすいように思える
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 技術企画/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員/ 主任

3.6
口コミ投稿日:2024年12月27日
女性の働きやすさ:有給休暇は取りやすい。また、年間に一度必ず三連休を取らなければ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 人事、労務、採用/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2024年03月05日
女性の働きやすさ:女性は全体でみると少ないが、総合職の女性は近年増えだしている印
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ ソフトウェア開発/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2024年02月08日
女性の働きやすさ:周りに女性の管理職は見かけないが、他部署ではそれなりに見かける
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 設計開発/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2024年04月21日
女性の働きやすさ:開発では多少女性もおり、こういった業界の中では女性の比率は高い
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ セールス/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 営業/ 一般

1.7
口コミ投稿日:2024年06月08日
女性の働きやすさ:とても働きやすくなってると思います。その煽りが他の方にくること
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ プロジェクトリーダー/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2024年08月05日
女性の働きやすさ:技術系でも女性社員の割合は徐々に増えて
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ エンジニア/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2024年04月19日
女性の働きやすさ:休暇はやりすぎなくらい取得できる
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2023年04月28日
女性の働きやすさ:女性の管理職登用は進んでいる、休暇もとりやすいと思う。特に文句
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 生産技術/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 産業レーザシステム部

2.7
口コミ投稿日:2023年01月14日
女性の働きやすさ:女性の積極雇用に努めていて、職場に女性は増えている気はする。育
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 海外営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2023年08月22日
女性の働きやすさ:女性の管理職も最近よく見るようになったし、育児休暇を取っている
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 安全保障/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2023年04月17日
女性の働きやすさ:部署は限定されるが、女性も働きやすくなるんじ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 国内営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 事業部

2.9
口コミ投稿日:2023年10月15日
女性の働きやすさ:女性の管理職もそれな
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 生産技術/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2023年01月31日
女性の働きやすさ:大手企業で福利厚生はしっかりしているため、育休や産休も取りやす
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 自動車部門技術本部/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2022年12月05日
女性の働きやすさ:非常に働きやすいと思う。ハードワークをしている女性は見たことが
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 生産技術/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2022年08月05日
女性の働きやすさ:比較的、働きやすいと思われる。そもそも、女性をどう扱ってよいの
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 開発/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2022年05月22日
女性の働きやすさ: 技術系は基本的に男性が多い職場がほとんどだと思われますが、穏
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 人事/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2022年07月29日
女性の働きやすさ:登用を進めているが、下駄を履かせてもらえてる人が多い。休暇はと
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 経理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2022年08月22日
女性の働きやすさ:休暇は取りやすく育休、時短勤務を活用する人が多い。制度利用につ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 設計/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2024年10月23日
女性の働きやすさ:基本的に女性には優しい。特に技術系だと女性が少ないので優しくし
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 生産技術/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2024年10月06日
女性の働きやすさ:本社は女性の管理職が居ますが、地方の工場で
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ なし/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2022年03月23日
女性の働きやすさ:大企業だけあり性別関係なく長くいれば昇進し
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 製造/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2022年11月24日
女性の働きやすさ:女性の従業員の方が少ないので分か
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 技術系総合職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2021年06月30日
女性の働きやすさ:結婚を機に転職、異動してきたというパターンをちらほら聞きます。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ スタッフ/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

1.5
口コミ投稿日:2021年10月18日
女性の働きやすさ:女性であれば、日光などに配属されることはあまりないのでそういっ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2021年07月29日
女性の働きやすさ:育休を取っている人は多く、働きやすい
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 製造/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2021年01月02日
女性の働きやすさ:女性の活躍は、まだま
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2020年10月23日
女性の働きやすさ:産休や育休などはきっちり取れているイメージですが、全体的な男女
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 開発/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2020年07月25日
女性の働きやすさ:産休や育休を取得している人もおり、女性にとって働きやすい会社だ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 研究開発/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 研究開発本部/ 一般社員

2.8
口コミ投稿日:2020年08月14日
女性の働きやすさ:働きやすいと思われる。女性社員の扱いが分から
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 研究開発/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 研究所/ 主査

4.8
口コミ投稿日:2020年11月14日
女性の働きやすさ:まだ男性が目立つ。女性管理職をこれから増や
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ スタッフ/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

1.5
口コミ投稿日:2020年07月05日
女性の働きやすさ:女性は本社や横浜などの配属が多く、優
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

同じ業界の企業の口コミ

2.8
神奈川県大和市深見台3−4
メーカー・金属・鉄鋼・鉱業・セメント
回答者: 男性/ 品質管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 製造部品質管理課/ 一般スタッフ
女性の働きやすさ:産休、育休はとれるが製造で休暇を取り復帰した人が以前と同じ部... 続きを見る
3.2
東京都千代田区丸の内2−6−1丸の内パークビルディング
メーカー・金属・鉄鋼・鉱業・セメント
回答者: 回答なし/ 製造業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
女性の働きやすさ:近年、女性の作業員を多く雇用する傾向あり。世間的に良いイメー... 続きを見る
3.1
東京都墨田区押上2−8−2
メーカー・金属・鉄鋼・鉱業・セメント
回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
女性の働きやすさ:取り扱い物が、重量物なので少し負担がある。また、溶接屋様暖冬... 続きを見る
3.4
東京都港区東新橋二丁目3番17号
メーカー・金属・鉄鋼・鉱業・セメント
回答者: 男性/ 技術者/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
女性の働きやすさ:育休、産休を取る方は多くいます。男性の方でも数ヶ月育休を取っ... 続きを見る
3.5
東京都千代田区丸の内1丁目6-5丸の内北口ビルディング
メーカー・金属・鉄鋼・鉱業・セメント
回答者: 女性/ なし/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
女性の働きやすさ:女性の管理職は少ないですが、休暇の取りやすさなどを考えると女... 続きを見る
3.6
兵庫県尼崎市東浜町1番地 
メーカー・金属・鉄鋼・鉱業・セメント
回答者: 女性/ 一般/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
女性の働きやすさ:女性は働きやすいと思います。実際に小さい子どもを育児しながら... 続きを見る
2.9
埼玉県さいたま市大宮区桜木町1−11−20大宮JPビルディング18F
メーカー・金属・鉄鋼・鉱業・セメント
3.1
大阪府大阪市中央区南本町4−1−1
メーカー・金属・鉄鋼・鉱業・セメント
回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
女性の働きやすさ:管理部門配属や本社配属になると、働き方も整っており女性もキャ... 続きを見る
3.4
大阪府東大阪市岩田町2−3−1
メーカー・金属・鉄鋼・鉱業・セメント
回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
女性の働きやすさ:産休や育休を取得している人も多く、復帰も問題なくできている。... 続きを見る
3.0
東京都千代田区内幸町2−2−3日比谷国際ビル
メーカー・金属・鉄鋼・鉱業・セメント
回答者: 男性/ 技能エンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員/ 条鋼部/ 担当
女性の働きやすさ:やはり40代以上がまだ多く在籍する上、県民性か考えが古く、固... 続きを見る

古河電気工業株式会社で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。