エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

マルハニチロ株式会社のすべての口コミ

アルバイト・パート
業務委託
アルバイト・パート
業務委託

回答者: 女性/ 管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2022年01月29日
成長・キャリア開発:
部署によって成長面は大きく左右されると感じます。異動希望がなかなか通りづらい文化があるので、最初に配属になった部署での環境に良くも悪くもキャリアは大きく影響を受けると感じます。
ただ、グローバル人材の育成には力を入れており、希望制でプログラムに登録することが可能です。語学研修が就業時間内に受けられるなど、充実しているので、意欲のある人はこのようなプログラムに参加しています。

働きがい:
総合食品企業ということで、食に関する様々な事業を扱っているので、食に興味のある人は飽きないと思います。水産、畜産に関しては原料ベースでかなりのシェアを持つ商材もあり、生きていく上で欠かせない食料の供給を担っているということは働きがいにつながっています。
また、自社製品をスーパーなどで実際に目にする機会も多いことから、特に商品開発をしている人はとてもやりがいを感じると思います。

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 主任

3.3
口コミ投稿日:2023年07月11日
企業カルチャー・社風:あまり良くないです。大きい会社なのでどちらかというと守るも
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2024年06月25日
勤務時間・休日休暇:ワークライフバランスはとても取りやすいです。残業時間は短く、
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 法人営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2023年01月31日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
480万円 30万円 0万円 120万円
年収 480万円
月給(総額) 30万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 120万円
給与制度:若手の間の伸びが少なく、給料が業務量に見合っていない。新入社員と5〜6
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 社員

3.7
口コミ投稿日:2024年01月19日
勤務時間・休日休暇:フレックス勤務や在宅勤務は工場以外のほぼ全部署で導入されてお
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

5.0
口コミ投稿日:2023年09月14日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
400万円 25万円 0万円 100万円
年収 400万円
月給(総額) 25万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 100万円
給与制度:新卒のうちは他社より多めにもらえる印象があります。ただ、給与の伸びはそ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2024年06月25日
企業カルチャー・社風:縦割りと言われていますが、最近は他部署との交流も積極的に進
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 経理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.1
口コミ投稿日:2023年08月19日
仕事を通して身につくスキル:所属部署によるが海外の取引先や子会社とのやりとりも多
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 社員

3.7
口コミ投稿日:2024年01月19日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
450万円 28万円 1万円 0万円
年収 450万円
月給(総額) 28万円
残業代(月) 1万円
賞与(年) 0万円
給与制度:食品業界は他の業界と比較しても薄利多売で利益率が低く、結果給与も低い傾
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2024年03月02日
企業カルチャー・社風:部内の風通しは良いが、部署間の壁は感じる。縦割りの雰囲気が
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 回答なし/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2022年10月30日
勤務時間・休日休暇:事前に申請すれば有給は比較的取りやすい環境にあると思います。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 生産技術/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.5
口コミ投稿日:2023年02月16日
事業の強み:世界一の水産会社で、お魚たちと世界を平和にすることを目標に努力さして
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2023年03月04日
勤務時間・休日休暇:ワークライフ・バランスはすこぶる良い。土日祝は完全に仕事と離
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 食品販売課/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2022年04月04日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
600万円 30万円 3万円 150万円
年収 600万円
月給(総額) 30万円
残業代(月) 3万円
賞与(年) 150万円
給与制度:業績評価は、事業ユニット(全社)と所属部署の業績を併せた数字となるため
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.2
口コミ投稿日:2022年11月05日
事業の弱み:なんでもトップを目指すと言いながら、全て二番煎じのコバンザメ戦略を取
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 買付/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 水産/ なし

3.0
口コミ投稿日:2024年02月23日
事業の強み:日本一の水産会社である為営業活動は比較的楽ではある。世界各国から調達
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2023年07月05日
企業カルチャー・社風:風通しが良い。全体的に朗らかで人あたりが良い人が多い印象。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 法人営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2023年09月26日
入社理由:水産NO.1、グローバルな環境で働けるかつ海外駐在チャンスが多くあると
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

5.0
口コミ投稿日:2023年04月25日
勤務時間・休日休暇:コアタイムなしフルフレックス、有給もある。しかし、新入社員の
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 企画/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2023年03月15日
勤務時間・休日休暇:部署による。ほとんど残業がないようなところもあれば、みなし残
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 企画/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2023年03月15日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
400万円 25万円 0万円 100万円
年収 400万円
月給(総額) 25万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 100万円
給与制度:社宅制度が廃止され、手取り20万程度で東京に住むのは無理がある福利厚生
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 工場勤務社員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 工場勤務

2.6
口コミ投稿日:2023年06月01日
福利厚生:最近、総合職に対して借り上げ社宅の会社負担が段階的になくなる制度の変更
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 管理部門/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

4.8
口コミ投稿日:2022年08月18日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
1100万円 68万円 0万円 275万円
年収 1100万円
月給(総額) 68万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 275万円
給与制度:以前は年功序列であったが、公正な人事制度に改訂され、個々人の働き方が選
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 生産/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 工場管理/ 課長代理

3.1
口コミ投稿日:2022年12月11日
企業カルチャー・社風:異常に縦割り体制が強く、より推進している様です。横に横断的
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 製造/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2023年03月03日
成長・キャリア開発:年に2回通信教育の募集があり、期間内に全て受講終了すると講習
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2022年12月11日
企業カルチャー・社風:風通しは悪い。挑戦する人はほとんどいない。いてもなぜそれを
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 副主任/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2022年06月20日
勤務時間・休日休暇:残業時間は部署によるが、さほど多くないと感じられる。有給は取
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 管理部門/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

4.8
口コミ投稿日:2022年08月18日
企業カルチャー・社風:フレンドリーで部門間の仲が良く、風通しが良い。組織体制・コ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 法人営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2023年09月26日
福利厚生制度の満足点:直近は削られるものが多く、なんともいえない。福利厚生制度の
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.2
口コミ投稿日:2022年11月05日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
650万円 40万円 8万円 162万円
年収 650万円
月給(総額) 40万円
残業代(月) 8万円
賞与(年) 162万円
給与制度:賞与はしっかり出るが、昇給してもわずかな額で役職が上がらないと期待でき
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 副主任/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2023年01月14日
福利厚生:転勤の場合でも住宅補助は廃止になった。その分基本給が少し上がったが、ト
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 法人営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2023年09月26日
仕事の裁量権:30代半ばの中堅が少ないために、良くも悪くも若手に対しても裁量ある
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 生産技術/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.5
口コミ投稿日:2023年02月16日
企業カルチャー・社風:挑戦する会社です。挑戦する会社になってきています。組織体制
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 製造/ 退職済み(2024年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2025年01月06日
福利厚生:住宅補助はあまり充実していません。通勤や退職金など基本的な福利厚生は充
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 企画/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2023年03月15日
福利厚生:福利厚生にはほとんど期待しない方が良い。社宅制度は廃止され、住宅補助も
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

マルハニチロ株式会社で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。