エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

キヤノンメディカルシステムズ株式会社 女性だけの評価・口コミを今すぐ見る

エンゲージ会社の評判では女性の声だけを集めて、評価や口コミを見ることができます

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

キヤノンメディカルシステムズ株式会社の口コミを探す

キヤノンメディカルシステムズ株式会社の女性の口コミ

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2024年09月17日
勤務時間・休日休暇:
有休取得は推奨されており、カレンダー上での連休と繋がて長い休みを取る人も少なくないと思う。職種によっては繁忙期はやはり忙しいが、その分代休は取ることができる。基本的な休みは、土日祝日、夏季休暇、年末年始などとなる。数年ごとにまとめて休みを取ることができる制度もあり、その時は旅行などしっかり時間を取っている人が多い。基本的にみんなその制度は使っているので、そこに対して嫌な顔をされることもない。

多様な働き方支援:
副業は基本的にはできない。家庭の状況などによっては男性女性共に時短勤務などの融通はきくので、その辺りしっかり考慮されるのは大きいと思う。

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2024年09月17日
女性の働きやすさ:まだまだ昔ながらの部分はありながらも、ここ数年で女性管理職者が
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ アプリケーションスペシャリスト/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 一般社員

3.0
口コミ投稿日:2024年01月15日
勤務時間・休日休暇:医者や技師相手の仕事なので、勤務時間は先方に左右されます。ま
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ アプリケーションスペシャリスト/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 一般社員

3.0
口コミ投稿日:2024年01月15日
福利厚生:キヤノンの子会社なので福利厚生はちゃんとしています。住宅の自己負担はレ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ サービスエンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.0
口コミ投稿日:2023年12月24日
勤務時間・休日休暇:長期休暇は装置の搬入があるので基本的に休みはありません。また
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ サービスエンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.0
口コミ投稿日:2023年12月24日
入社時の期待と入社後のギャップ:会社として事務処理の仕方などがセンタ毎に違うため
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業推進部/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 本社/ 主任

3.7
口コミ投稿日:2022年01月07日
企業カルチャー・社風:社員同士はフラットに話ができる環境で相談しやすく関係性は良
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業推進部/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 本社/ 主任

3.7
口コミ投稿日:2022年01月07日
勤務時間・休日休暇:育児休暇を男性も取得する流れができてきた。有給は必ずとらなく
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業推進部/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 本社/ 主任

3.7
口コミ投稿日:2022年01月07日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
700万円 --万円 --万円 --万円
年収 700万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与制度:近年制度が代わり、年功序列制度だったのが役割給制度に変わった。それにと
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ アプリケーションスペシャリスト/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 一般社員

3.0
口コミ投稿日:2024年01月15日
企業カルチャー・社風:部署によると思いますが、風通しはあまり良くないと思います。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ アプリケーションスペシャリスト/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 一般社員

3.0
口コミ投稿日:2024年01月15日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
480万円 30万円 7万円 100万円
年収 480万円
月給(総額) 30万円
残業代(月) 7万円
賞与(年) 100万円
給与制度:昇給は年に1度あります。賞与は半期ごとの企業評価、個人評価によって決ま
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ アプリケーションスペシャリスト/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 一般社員

3.0
口コミ投稿日:2024年01月15日
女性の働きやすさ:育休を取る人は多いと思います。女性管理職はあまりいない印象です
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ サービスエンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.0
口コミ投稿日:2023年12月24日
女性の働きやすさ:働きにくい会社だと思います。サービスエンジニアは休日対応、夜間
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ サービスエンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.0
口コミ投稿日:2023年12月24日
成長・キャリア開発:入社後、X線作業主任者という資格を取ります。サービス職場とし
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業推進部/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 本社/ 主任

3.7
口コミ投稿日:2022年01月07日
オフィス環境:営業は支社、支店により環境が大きく異なる。一等地のオフィスを構えて
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 研究開発/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

4.1
口コミ投稿日:2021年08月12日
勤務時間・休日休暇:正月休み、夏季休暇、GWがそれぞれ一週ほどあり、休みはかなり
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 研究開発/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

4.1
口コミ投稿日:2021年08月12日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
600万円 37万円 5万円 150万円
年収 600万円
月給(総額) 37万円
残業代(月) 5万円
賞与(年) 150万円
給与制度:賞与は年2回、個人査定と業績の両面で金額が決まる。評価制度:昇進試験な
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 研究開発/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

4.1
口コミ投稿日:2021年08月12日
企業カルチャー・社風:東芝の流れを引き継いでおり、ワーカホリック気味の社風。仕事
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 研究開発/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

4.1
口コミ投稿日:2021年08月12日
福利厚生:福利厚生は整っており、産休育休手当も手厚い。昇進に拘らなければ女性には
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 研究開発/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

4.1
口コミ投稿日:2021年08月12日
女性の働きやすさ:女性の管理職は少ない。とくに子供がいる女性の管理職にはあまり遭
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 企画/ 退職済み(2019年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2020年12月30日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
65万円 --万円 --万円 --万円
年収 65万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与制度:主任(学卒最短10年、院卒最短8年)までは完全なる年功序列。相対評価な
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 企画/ 退職済み(2019年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2020年12月30日
勤務時間・休日休暇:完全に部署次第である。自分は本社勤務だったが、本社でも部署に
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 企画/ 退職済み(2019年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2020年12月30日
組織体制・コミュニケーション:那須本社は都心からはなれており、かなり地方にあるた
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 企画/ 退職済み(2019年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2020年12月30日
福利厚生:大手らしく、基本的な福利厚生は揃っているが、競合他社大手と比べると見劣
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2017年07月13日
入社理由・入社後の印象:年間休日が多い。 有給休暇を取りやすい。 収入が安定している
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 研究開発/ 退職済み(2015年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

1.8
口コミ投稿日:2021年09月05日
勤務時間・休日休暇:休暇は申請すれば取れる。申請理由も「私用のため」ですべて通る
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 研究開発/ 退職済み(2015年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

1.8
口コミ投稿日:2021年09月05日
企業カルチャー・社風:所属している部署はトップダウンだった。上司から言われたこと
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 研究開発/ 退職済み(2015年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

1.8
口コミ投稿日:2021年09月05日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
630万円 39万円 5万円 120万円
年収 630万円
月給(総額) 39万円
残業代(月) 5万円
賞与(年) 120万円
給与制度:期初に目標を決め、決めた目標の達成度を期末に評価される。評価結果に応じ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 研究開発/ 退職済み(2015年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

1.8
口コミ投稿日:2021年09月05日
福利厚生:キヤノンGrになってから悪くなった。オフィス環境:開発が働く棟は割と新
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 研究開発/ 退職済み(2015年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

1.8
口コミ投稿日:2021年09月05日
成長・キャリア開発:基本派遣社員に設計を委託しているため、正社員は社内ルールに従
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 研究開発/ 退職済み(2015年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

1.8
口コミ投稿日:2021年09月05日
女性の働きやすさ:育休・産休制度や時短勤務制度は整っており、女性にとって働きやす
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 開発/ 退職済み(2014年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2021年01月21日
勤務時間・休日休暇:有給休職の消化については結構しっかり言われるので取りやすい。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 開発/ 退職済み(2014年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2024年06月27日
勤務時間・休日休暇:優秀な人にはどうしても仕事が集中し、結果的に残業が多くなる。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 開発/ 退職済み(2014年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2024年06月27日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
650万円 --万円 --万円 --万円
年収 650万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与制度:各等級で月収の範囲が決まっている。昇給は4月、もしくは昇格した時。給与
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 開発/ 退職済み(2014年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2024年06月27日
福利厚生:住宅補助はない。子供手当がおおい。扶養手当は廃止。退職金はあるが、中途
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

キヤノンメディカルシステムズ株式会社で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。