回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ CC&HF製品部 福山営業所
良くも悪くも自分で仕事をコントロール出来るのでメリハリをつけた働き方ができる。
自分を上手く制御出来ない人、指示待ちタイプの人間には合わない環境。
部署によっては待機当番ががあり、24時間対応で電話や夜間の病院訪問が必要な場合がある。
呼び出されるサイクルは営業所によって違い、自分のところは2か月に1回あるかないかだった。
多様な働き方支援:
直行直帰が基本のスタイルになるため、事務作業の際は自宅でリモート作業が可能。
ただ社内システムに接続する際や、器械の準備等は営業所に行かないと出来ないため、
最低2週間に1回程度は出社が必要になる。
株式会社東機貿の福利厚生・オフィス環境の口コミ
この口コミの質問文株式会社東機貿の評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 男性/ 広告写真撮影業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 契約社員/ 代表
希望することを常に受け入れて貰える企業です。その他目的さえシッカリしていれば応えて貰える人間力の強い会社です。
オフィス環境:
フリースペースが有り自由にどこでも業務を遂行できる自由性が有ります。
管理者が常に見張っていないのに秩序の保たれた良い企業です。
福利厚生・オフィス環境のすべての口コミを見る