エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(48件)

鳥居電業株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年06月18日

回答者: 男性/ 営業職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2022年06月18日
福利厚生:
住宅補助少なすぎる

オフィス環境:
ご飯屋が多い

鳥居電業株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年06月18日

回答者: 男性/ 営業職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2022年06月18日
勤務時間・休日休暇:
土日休み、休みはとりやすい

多様な働き方支援:
リモートワークはたまにある

鳥居電業株式会社の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年06月18日

回答者: 男性/ 営業職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2022年06月18日
企業カルチャー・社風:
いきいきしている人もいれば、のんびりしてる人がいる。優しい人が多い

組織体制・コミュニケーション:
昼休憩に先輩からご飯を誘ってくれたりする

鳥居電業株式会社の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年09月19日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員/ 営業/ 主任

4.0
口コミ投稿日:2023年09月19日
女性の働きやすさ:
積極的に営業、SEで女性を採用しており活躍の場を多く貰える。育児休暇もしっかりと取れる。

鳥居電業株式会社の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年06月18日

回答者: 男性/ 営業職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2022年06月18日
成長・キャリア開発:
専門的な知識がなくても先輩からのフォローや研修で身につけられるから焦る必要はない

働きがい:
営業の難しさや社内の受発注システムなど難しいができる仕事が増えると楽しくてやりがいを感じる

鳥居電業株式会社の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年09月19日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員/ 営業/ 主任

4.0
口コミ投稿日:2023年09月19日
入社時の期待と入社後のギャップ:
機械、電気の事が分からない文系の人が半分以上を占めており、専門知識に詳しくなくても仕事をしながら自然と覚えていく。ある程度勉強する前向きな姿勢さえあれば3年目程でベテラン営業と変わらないレベルになる。
若手のうちは良くも悪くも、収入は固定されており、仕事で結果を出しても給与には大きく反映はされない。
任せられる仕事の内容は多岐にわたる為、FA商社の営業としては大きく成長出来る。

鳥居電業株式会社の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年06月18日

回答者: 男性/ 営業職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2022年06月18日
事業の強み:
昔ながらのお客様が多くいるので利益は得られる、多くのメーカーと取引しているからたくさんアンテナをはれて幅広いいろんな提案ができる点が強み。
休みがとてもとりやすい、文句を言われることはない

事業の弱み:
社内の受発注システムが古すぎるので操作を覚えるのがむずかしい。競合が多く、お客様を取られるので利益を増やすのが難しい。
コロナの影響で物流などに支障が出て、いろんな部品や装置の納期が遅れていて、提案をするのが難しい、また価格が上がるようになっているのでお客さまが買ってくれなくなることもある。

鳥居電業株式会社の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年09月19日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員/ 営業/ 主任

4.0
口コミ投稿日:2023年09月19日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
590万円 30万円 3万円 250万円
年収 590万円
月給(総額) 30万円
残業代(月) 3万円
賞与(年) 250万円
給与制度:
他中小のFA商社と比べれば安定した高収入の方。銀行からも借金をしておらず安定した経営が続いている。
夏と冬と期末3回の賞与がリーマンショック以降ずっと続いている。新人に対しての月収も手厚い。