エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(17件)

日本フエルト株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年08月29日

回答者: 男性/ 製造/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ ニードル科/ 社員

3.8
口コミ投稿日:2024年08月29日
福利厚生:
社宅(工場から歩いて5分ほど)がございました。県外からの出身も多く若い方は皆入っている印象です。
綺麗ではなかったですが、慣れれば快適です。社宅使用料も非常に安く貯金もできやすいと思います。

オフィス環境:
そこまで綺麗ではなかったですが、食堂、体育館、グランドがございました。休憩時間に体育館で野球やバスケをしている方もいました。

日本フエルト株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年01月06日

回答者: 女性/ 工場製造部/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.1
口コミ投稿日:2023年01月06日
勤務時間・休日休暇:
入社して数年は早朝と午後の2交代制勤務で働いていました。朝早く起きたり遅い時間に帰るのは慣れるまで少し大変でしたが、早番後の時間や遅番前の時間を有効に使えるので仕事のある平日にも充実した日が過ごせます。
その後、子供が産まれ育児休暇から復帰後は日勤帯で働いています。交代番のままでは子供の面倒を見ながら働くのは難しいのでとても有難いです。
残業や休日出勤も月に数回ありますが上司や先輩は家庭や子供のことをとてもよく理解してくれるので、強制的な雰囲気は全くありません。自分自身に余裕のある時だけ働くことができます。

日本フエルト株式会社の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年01月06日

回答者: 女性/ 工場製造部/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.1
口コミ投稿日:2023年01月06日
組織体制・コミュニケーション:
社員同士の仲の良さや明るい雰囲気はこの会社の最大の魅力です。老若男女様々な人が働いていますが、性別や年の差を感じることなく話すことができます。
地元を離れて就職したので近くに家族や友達はいませんが、会社の上司・先輩はプライベートな悩みも話すことができ何度も助けられています。
休日に遊んだりご飯に行くことも多く、年の差があっても同年代のようにふざけ合いながら話せるので友達といるような感覚で過ごせます。

日本フエルト株式会社の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年08月29日

回答者: 男性/ 製造/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ ニードル科/ 社員

3.8
口コミ投稿日:2024年08月29日
成長・キャリア開発:
工場での仕事になるので、スキルアップを考えている方には厳しいと思います。また、マシン操作がメインとなるのでやりがいを見つけるのも大変です。

働きがい:
仕事中は人とコミュニケーションはあまり取れません。
生産性や社内活動に力を入れている方は毎日の仕事に変化を見つけられ楽しいかと思います。
数年もすればある程度の機械は対応できると思います。メンテナンスもあるので工具を使用します。

日本フエルト株式会社の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年01月06日

回答者: 男性/ 工場製造部/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.7
口コミ投稿日:2023年01月06日
事業の弱み:
ほぼ抄紙用フェルト事業のみを行っている会社であるため、製紙会社への依存度が非常に高く、その業績に左右されやすい特徴があります。創立100年以上の実績がある反面、新しいものを会社に取り入れることに抵抗があるという古い体質が抜けていないため、新事業の開拓や新製品、研究への取り組みにはやや消極的な印象があります。

日本フエルト株式会社の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2015年08月01日

回答者: 男性/ 医薬・化学・素材・食品系専門職(研究・製品開発、生産管理 他)/ 退職済み/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2015年08月01日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
350万円 --万円 --万円 --万円
年収 350万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与水準:初任給は学卒20万、院卒22万程度。基本的に年功序列で横並びに等級が上がっていきそれに伴い昇給する。年に一度昇給があるが、昇給額はあまり高くなく退職までの入社4~5年目までほとんど変わらなかった。
賞与は年2回(計3~4ヶ月分)