エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

日本金属株式会社の年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
451万円250~1000万円18

(平均年齢28.1歳)

回答者の平均年収451万円
回答者の年収範囲250~1000万円
回答者数18

(平均年齢28.1歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
営業系
(営業、MR、営業企画 他)
517万円
(平均年齢34.3歳)
企画・事務・管理系
(経営企画、広報、人事、事務 他)
350万円
(平均年齢26.0歳)
電気・電子・機械系エンジニア
(電子・回路・機械設計 他)
400万円
(平均年齢22.5歳)
医薬・化学・素材・食品系専門職
(研究・製品開発、生産管理 他)
484万円
(平均年齢30.1歳)
その他
(公務員、団体職員 他)
375万円
(平均年齢22.5歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(11件)
すべての口コミを見る(73件)

日本金属株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年01月04日

回答者: 男性/ 開発/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2024年01月04日
福利厚生:
職場によるが、有給休暇は取りやすい。
連絡しておけば、事後申請も可能。
寮は借り上げのアパートが有るが、割安感無し。
通勤手当は支給されるが、6ヶ月分を月割りで支給。

オフィス環境:
本社の立地は駅近で良好。
オフィスは旧態然の感じ。
wifi導入もコロナ時で、来客向けは無し。

日本金属株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年11月24日

回答者: 男性/ 研究/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2024年11月24日
勤務時間・休日休暇:
朝は早いです。
ですがその分17時には定時なので、ゆっくりできます。
休日は工場勤務であれば、月に一度ほど土曜日出勤があります。
しかし、有給を取得する人が多いです。

多様な働き方支援:
リモートワークは余りないです。副業は禁止されています。
しかし、今後はどう変更されるかは分かりません。

日本金属株式会社の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年11月24日

回答者: 男性/ 研究/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2024年11月24日
企業カルチャー・社風:
かなり早いうちに戦力として働くことになります。

組織体制・コミュニケーション:
比較的コミュニケーションは取りやすいかと思います。

日本金属株式会社の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年01月05日

回答者: 男性/ 現場/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 製造課/ なし

2.9
口コミ投稿日:2022年01月05日
女性の働きやすさ:
人数が少ない分可愛がって貰えてる印象。

日本金属株式会社の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年01月04日

回答者: 男性/ 開発/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2024年01月04日
成長・キャリア開発:
近年では若い層の退職者が多くなっている。

働きがい:
上司、職場による差が大きいように感じる。
研究などは積極的に実施しているが、要素開発というよりは、用途開発とその応用が多い。

日本金属株式会社の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年01月04日

回答者: 男性/ 開発/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2024年01月04日
入社時の期待と入社後のギャップ:
技術の日金と言われたのも昔の話。
最近では新商品も限定的となっている。

日本金属株式会社の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年01月04日

回答者: 男性/ 開発/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2024年01月04日
事業の強み:
本業のステンレスに人、物が集中される傾向有り。
新規事業への関心はあるが、実際の取り組みはかなりおよび腰。

事業の弱み:
製品の性能はよいが、価格が高く販売に苦戦している。
原料が高炉メーカーからの購入となるために仕方ないが、コスト競争では辛い。
原料高にたいする値上げを実施しているが、更に価格高を助長。
何らかの体質改善が必要。

日本金属株式会社の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年11月24日

回答者: 男性/ 研究/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2024年11月24日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
400万円 25万円 0万円 100万円
年収 400万円
月給(総額) 25万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 100万円
給与制度:
給料は一般的だと思います。昇給は年功序列で年月を重ねれば重ねるほど上昇していきます。
また、そこまで大きい会社ではないので、15年ほど働けば管理職になり、給料は大きく上昇します。
賞与は会社の業績によりますが、赤字であっても、ボーナスは支給されます。
福利厚生は充実しており、昼食は格安で食堂にて食べることができます。

評価制度:
管理職になるまでは、実力関係なく昇給していきます。
差はあまりないと思われます。