エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

日本光電工業株式会社の女性の働きやすさについての口コミ

この口コミの質問文
アルバイト・パート
業務委託
アルバイト・パート
業務委託

回答者: 男性/ マーケティング系/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2024年05月16日
女性の働きやすさ:
女性の管理職登用について
会社としては経営計画にも女性役員を増やすことを掲げていたと思いますが、なかなか女性管理職が増えていないことが課題に挙げられると思います。とはいえ、そもそも女性で管理職を目指す社員が少ないことが問題なのであって、会社が女性の管理職登用自体に消極的ということではないと思います(むしろ積極的だと思います)。

回答者: 男性/ マーケティング系/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2023年05月27日
女性の働きやすさ:社内では女性の上級職が少ない点が課題になっており、積極的に登用
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.4
口コミ投稿日:2023年08月04日
女性の働きやすさ:最近は新卒での女性営業員も増えており、これから入社される方は比
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ ライン営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 病院営業部/ 係長

3.8
口コミ投稿日:2024年06月27日
女性の働きやすさ:女性社員は大切にされていると思う。結婚を機に遠方に行く必要があ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2024年01月22日
女性の働きやすさ:女性の管理職割合を増やす取り組み等を行なっているが、現状少ない
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2024年04月30日
女性の働きやすさ:本社採用であれば働きやすい。現場のエリアサービス員や営業員は育
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2024年02月19日
女性の働きやすさ:管理職は少ない。一般の営業だと過酷なので、女性で活躍している人
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ マーケティング/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2024年04月16日
女性の働きやすさ:営業にも女性がある程度いる。本社には女性の管理職もある程度居ま
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 営業/ 営業

2.7
口コミ投稿日:2024年03月21日
女性の働きやすさ:女性が管理職というのは見た
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 営業/ 所長

3.3
口コミ投稿日:2024年10月14日
女性の働きやすさ:育休、産休取りやすく
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2024年08月08日
女性の働きやすさ:最近女性管理職が増
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 係長

2.9
口コミ投稿日:2024年05月03日
女性の働きやすさ:女性の営業職を増やしているようにも思う。ただ、人数としては多く
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2023年07月07日
女性の働きやすさ:女性の管理職登用はまだまだ少ない。また、女性の営業職も少なく、
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2023年07月19日
女性の働きやすさ:管理部などは比較的女性の管理職もいる様に見えます。営業系で女性
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2023年05月21日
女性の働きやすさ:変革過渡期。女性の幹部登用が増えてきた。休暇は、フレックスはな
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ ソフトウェアエンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員/ エキスパート

1.7
口コミ投稿日:2023年04月13日
女性の働きやすさ:年功序列の延長で女性役員も出てきたが、適性
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 営業/ 所長

3.3
口コミ投稿日:2023年08月02日
女性の働きやすさ:休みも取れるし働きやすいと
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2023年03月21日
女性の働きやすさ:営業職は難し
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2022年08月16日
女性の働きやすさ:産休や育休を取得している人がほとんどのため、その点で言えば働き
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2022年10月04日
女性の働きやすさ:女性だからといって、何か特別なことがあるわけでは無い。男女の差
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 一般営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2022年12月17日
女性の働きやすさ:営業職でも数年耐えれば本社に行ける可能性が高い。現場営業で女性
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.2
口コミ投稿日:2022年08月15日
女性の働きやすさ:営業は機器の運搬等の力仕事になることがあり、女性ではとてもしん
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ サービス/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.5
口コミ投稿日:2022年07月31日
女性の働きやすさ:福利厚生はしっかりしているので、長期で働けると思う。女性管理職
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2022年03月13日
女性の働きやすさ:営業で女性の数は圧倒的に少ない。本社であればとても多く女性も働
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2022年02月20日
女性の働きやすさ:内勤職はしっかり女性として扱われる。営業は良い意味で女としては
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 回答なし/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2022年09月12日
女性の働きやすさ:営業は厳しい。その他の職種であれば、それな
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2022年11月15日
女性の働きやすさ:新卒中途含め女性営業は採用が増え
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 回答なし/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2022年09月25日
女性の働きやすさ:女性の管理職も徐々に増え
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

1.6
口コミ投稿日:2022年06月15日
女性の働きやすさ:普通かと思います。営業は
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2022年08月30日
女性の働きやすさ:近年女性の営業が増
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 営業本部/ 部長

1.0
口コミ投稿日:2023年06月17日
女性の働きやすさ:管理職登用はほとん
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2021年09月16日
女性の働きやすさ:本社の女性社員は、育児サポート体制や休みなどの面でかなり恵まれ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 医療機器営業/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2024年09月27日
女性の働きやすさ:男性が多い職場なので、女性特有の体調不良などは、かなり伝えにく
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ カスタマーサービス/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2023年02月13日
女性の働きやすさ:女性の雇用は増えてきましたので、活躍することも可能だとおもいま
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2021年05月26日
女性の働きやすさ:産休•育休の制度はきちんとありますが、営業職に関しては、子供が
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

同じ業界の企業の口コミ

3.2
神奈川県川崎市麻生区栗木2−6−20
メーカー・精密・医療機器
回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 非正社員
女性の働きやすさ:就業時間中はうろうろと歩きまわり仕事をせず、残業時間に業務を... 続きを見る
3.1
愛知県蒲郡市拾石町前浜34−14
メーカー・精密・医療機器
回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
女性の働きやすさ:育児休暇も取りやすい環境で、女性も働きやすいと思います... 続きを見る
3.6
愛知県名古屋市西区則武新町2−11−33
メーカー・精密・医療機器
回答者: 男性/ 技術職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 技術部/ なし
女性の働きやすさ:休暇は取りやすい。育児休暇などは法律に準じている。実績次第で... 続きを見る
3.4
東京都板橋区小豆沢3丁目4-3
メーカー・精密・医療機器
回答者: 男性/ ダイネット営業部/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
女性の働きやすさ:女性に対する待遇は良いと思う希望すればチャレンジできる環境で... 続きを見る
3.1
東京都大田区南蒲田2−16−46
メーカー・精密・医療機器
回答者: 男性/ 半導体エンジニア/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 主任
女性の働きやすさ:残念ながら、女性にとっては、管理職を目指すのは困難な雰囲気で... 続きを見る
3.0
東京都板橋区小豆沢2−7−6
メーカー・精密・医療機器
回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員
女性の働きやすさ:女性には優しい社風だと思います。ただし、キャリアアップして管... 続きを見る
3.0
埼玉県さいたま市見沼区蓮沼1385
メーカー・精密・医療機器
回答者: 男性/ エンジニア/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員
女性の働きやすさ:産休・育休・休みの取りやすさを考えると、女性にとっては制度上... 続きを見る
3.2
栃木県鹿沼市下日向700
メーカー・精密・医療機器
回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 正社員
女性の働きやすさ:上昇志向がなければ、常にサポート役に徹する気持ちがあれば悪く... 続きを見る
3.3
大阪府大阪市北区天神橋3−5−6
メーカー・精密・医療機器
回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
女性の活躍・女性管理職:【女性社員の活躍】女性が働きやすい環境にあると感じる。女性も... 続きを見る
3.3
東京都千代田区丸の内2−7−3東京ビル19F
メーカー・精密・医療機器

日本光電工業株式会社で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。