エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

日本無線株式会社の年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
552万円250~1050万円56

(平均年齢36.9歳)

回答者の平均年収552万円
回答者の年収範囲250~1050万円
回答者数56

(平均年齢36.9歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
営業系
(営業、MR、営業企画 他)
548万円
(平均年齢32.5歳)
企画・事務・管理系
(経営企画、広報、人事、事務 他)
571万円
(平均年齢36.4歳)
IT系エンジニア
(アプリ開発、ITコンサル 他)
525万円
(平均年齢34.2歳)
電気・電子・機械系エンジニア
(電子・回路・機械設計 他)
544万円
(平均年齢38.6歳)

年齢別平均・最高年収

年齢 平均年収 最高年収 回答人数
25~29歳415万円600万円16
30~34歳476万円600万円8
35~39歳564万円650万円5
40~44歳683万円850万円6
45~49歳693万円850万円7
50~54歳740万円850万円5

年収分布

(人)
(万円)

日本無線株式会社の口コミを探す

日本無線株式会社の年収・給与についての口コミ

この口コミの質問文
契約社員
アルバイト・パート
業務委託
その他
契約社員
アルバイト・パート
業務委託
その他
回答なし
口コミ投稿日:2025年01月06日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2025年01月06日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
460万円 0万円 0万円 0万円
年収 460万円
月給(総額) 0万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 0万円
給与制度:
賞与は売り上げがイマイチ伸びていないため年々減少傾向にある。ただし、残業代は分単位で見てもらえるため残業が多い部署に配属されれば給料は多くもらえる。

評価制度:
年功序列が強く実力主義ではない。
他よりどんなに業務をこなしても給料に反映されることはないため、いかに自分に業務を任されないかがカギとなる。

口コミ投稿日:2024年11月22日

回答者: 男性/ 検査/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2024年11月22日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
300万円 18万円 20万円 75万円
年収 300万円
月給(総額) 18万円
残業代(月) 20万円
賞与(年) 75万円
給与制度:新卒は同期と同じく昇級しているかんじ。賞与も新卒は同期と同じで1.5ヶ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年07月18日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 課長

1.8
口コミ投稿日:2022年07月18日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
850万円 53万円 0万円 212万円
年収 850万円
月給(総額) 53万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 212万円
給与制度:営業系の給与は、その業務内容と比較するとそこそこだと思う。評価制度:年
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年08月24日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 特機営業部/ 課員

2.7
口コミ投稿日:2022年08月24日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
340万円 21万円 0万円 85万円
年収 340万円
月給(総額) 21万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 85万円
給与制度:4~5年に1度、特に問題がなければ昇格していく。担当課長になるには試験
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年03月03日

回答者: 男性/ 技術/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2024年03月03日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
500万円 400万円 100万円 70万円
年収 500万円
月給(総額) 400万円
残業代(月) 100万円
賞与(年) 70万円
給与制度:給与に関しては、他の大企業に比べてもあまり大差はないと思う。ボーナスに
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年07月19日

回答者: 男性/ 通信/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2024年07月19日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
600万円 37万円 0万円 150万円
年収 600万円
月給(総額) 37万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 150万円
給与制度:給料が低い。評価制度:活躍しいれば評価してくれる。ただし、ベースが低い
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年07月22日

回答者: 男性/ 経理/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2023年07月22日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
600万円 40万円 15万円 100万円
年収 600万円
月給(総額) 40万円
残業代(月) 15万円
賞与(年) 100万円
給与制度:大卒入社の場合数年はあまり昇給しないが、順調に昇格していけば30代超え
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年10月16日

回答者: 男性/ なし/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2022年10月16日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
460万円 28万円 0万円 115万円
年収 460万円
月給(総額) 28万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 115万円
給与制度:仕事の内容に対して給与は妥当だと思う。また、他社メーカーと比べると少し
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2021年12月31日

回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2021年12月31日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
380万円 23万円 0万円 95万円
年収 380万円
月給(総額) 23万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 95万円
給与制度:年功序列順。残業は30分毎。残業時間内の休憩時間はカウントされない。評
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2021年06月08日

回答者: 女性/ 生産管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2021年06月08日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
390万円 --万円 --万円 --万円
年収 390万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与制度:低い。新卒入社は3年目まで賃金カットがある。評価制度:年功序列が激しい
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2020年11月11日

回答者: 男性/ 技術/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

1.8
口コミ投稿日:2020年11月11日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
440万円 --万円 --万円 --万円
年収 440万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与制度:ほぼ完全な年功序列制。評価制度:個人の能力を判定できるよう仕組み作りを
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2020年11月15日

回答者: 男性/ システム設計/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2020年11月15日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
550万円 --万円 --万円 --万円
年収 550万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与制度:残業はした分だけもらえている。サービス残業はしないよう会社・上司からも
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2020年10月04日

回答者: 男性/ 品質保証/ 退職済み(2019年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 品質保証/ 会社員

2.8
口コミ投稿日:2020年10月04日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
350万円 26万円 5万円 70万円
年収 350万円
月給(総額) 26万円
残業代(月) 5万円
賞与(年) 70万円
給与制度:一般的な月給制度。入社から数ヶ月後、有給休暇が付与される。昇給は年功序
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2021年09月29日

回答者: 男性/ プログラマー/ 退職済み(2019年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.1
口コミ投稿日:2021年09月29日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
500万円 31万円 0万円 125万円
年収 500万円
月給(総額) 31万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 125万円
給与制度:昇給も賞与も手当も普通にあって特に特徴はありません。評価制度:すぐ退職
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2017年06月10日

回答者: 男性/ 建築・土木系エンジニア(建築、設計、施工管理 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2017年06月10日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
550万円 --万円 --万円 --万円
年収 550万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与水準:仕事の量と必要なスキルの割には、給料は低めに設定されている。 賞与も、受
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2017年07月08日

回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 退職済み/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2017年07月08日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
850万円 --万円 --万円 --万円
年収 850万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与水準:会社の業績で管理職の給与カットは当たり前。 制度見直しという名目での賃金
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2017年07月08日

回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 退職済み/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2017年07月08日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
850万円 --万円 --万円 --万円
年収 850万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与水準:一応、社員に説明の上、給与制度を知らせる。 ある意味、誠実なところがある
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2017年08月04日

回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

2.4
口コミ投稿日:2017年08月04日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
750万円 --万円 --万円 --万円
年収 750万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与水準:学歴でスタートが決まっており、年数に従って変動することが多いです。査定
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2017年07月08日

回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 退職済み/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2017年07月08日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
850万円 --万円 --万円 --万円
年収 850万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与水準:良い点と矛盾するが、資格手当等あると良いと思う。 会社は、個人資格を業務
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2017年07月08日

回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 退職済み/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2017年07月08日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
850万円 --万円 --万円 --万円
年収 850万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与水準:他の会社と比べられなので自分の感触で言うと、割と満足いく収入だったと思
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2017年07月08日

回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 退職済み/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2017年07月08日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
850万円 --万円 --万円 --万円
年収 850万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与水準:資格手当等無いので、社員のモチベーションが上がらない。 賞与は同業他社と
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2017年08月04日

回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

2.4
口コミ投稿日:2017年08月04日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
750万円 --万円 --万円 --万円
年収 750万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与水準:残業代が支給されるため、多忙なときは大変でも満足できます。基本給は満足
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2019年09月06日

回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 退職済み/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2019年09月06日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
850万円 --万円 --万円 --万円
年収 850万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与水準:今後業績が悪くなかったら、社内規定をかえるだろう。事業所移転だから単身
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2017年08月04日

回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

2.4
口コミ投稿日:2017年08月04日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
750万円 --万円 --万円 --万円
年収 750万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与水準:一戸建てやマンションを購入した人への手当てがないので、単なるローン地獄
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2017年08月04日

回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

2.4
口コミ投稿日:2017年08月04日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
750万円 --万円 --万円 --万円
年収 750万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与水準:景気や会社利益に関係なく、思った以上に多く支給されています。ただし、手
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2017年08月04日

回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

2.4
口コミ投稿日:2017年08月04日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
750万円 --万円 --万円 --万円
年収 750万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与水準:昇級、昇格しないと給与に反映されないため、偉くなることが給与を増やすこ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2017年08月04日

回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

2.4
口コミ投稿日:2017年08月04日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
750万円 --万円 --万円 --万円
年収 750万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与水準:減給することがないため、高齢化した社内では、自分より高給取りが何してい
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2017年07月08日

回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 退職済み/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2017年07月08日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
850万円 --万円 --万円 --万円
年収 850万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与水準:労働組合が、同業他社と比較し、業績に見合った賞与を交渉する。 管理職の賞
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2019年09月06日

回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 退職済み/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2019年09月06日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
850万円 --万円 --万円 --万円
年収 850万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与水準:かつて一部上場で、電気労連加入なので、それなりに保証されているところが
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2019年05月09日

回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 退職済み/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2019年05月09日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
850万円 --万円 --万円 --万円
年収 850万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与水準:かつて一部上場会社であったこともあり、大会社ではあり、労働組合があるの
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2016年01月18日

回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2016年01月18日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
850万円 --万円 --万円 --万円
年収 850万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与水準:私は管理職なのですが、管理職と社員との給与、賞与の差があまりなくがっか
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2018年12月21日

回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2018年12月21日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
--万円 --万円 --万円 --万円
年収 --万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与水準:労働組合があるので、ボーナスは不況でもゼロにはならない。残業代は、支払
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2015年08月01日

回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 退職済み/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2015年08月01日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
450万円 --万円 --万円 --万円
年収 450万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
評価制度:良くも悪くも年功序列です。 1度、能力主義への制度変更するかの協議があり
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2017年06月12日

回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 退職済み/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2017年06月12日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
550万円 --万円 --万円 --万円
年収 550万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与水準:東証一部上場企業としては給与水準が低いのではないか、との定説が社内には
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2015年08月01日

回答者: 男性/ IT系エンジニア(アプリ開発、ITコンサル 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2015年08月01日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
550万円 --万円 --万円 --万円
年収 550万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
評価制度:定期的に上司との面接にがあり、目標設定やその達成度などを自己評価し、上
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

日本無線株式会社の初任給に関する口コミ

口コミ投稿日:2017年08月04日

回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

2.4
口コミ投稿日:2017年08月04日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
750万円 --万円 --万円 --万円
年収 750万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与水準:残業代が支給されるため、多忙なときは大変でも満足できます。基本給は満足
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

日本無線株式会社の退職金に関する口コミ

回答者: 男性/ プログラマー/ 退職済み(2019年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.1
口コミ投稿日:2021年09月29日
福利厚生:退職金、家賃補助などをおぼえています。職場の方が昔は寮に入っていて、そ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 品質保証/ 退職済み(2019年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 品質保証/ 会社員

2.8
口コミ投稿日:2022年05月01日
福利厚生:独身寮制度は長けていると感じる。給与から数%の寮費で住むことができる。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

同じ業界の企業の口コミ

3.2
愛知県名古屋市中区新栄町1−1明治安田生命名古屋ビル10F
メーカー・コンピュータ・通信機器・オフィス機器
回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 主事補
給与制度:給与も割と多くもらえる。住宅手当はかなり多い評価制度:年功序... 続きを見る
2.9
東京都千代田区丸の内1−5−1新丸の内ビルディング13F
メーカー・コンピュータ・通信機器・オフィス機器
回答者: 男性/ IT系エンジニア(アプリ開発、ITコンサル 他)/ 退職済み/ 正社員
給与水準:大手自動車ほどではないがボーナス支給月数は業界平均と比べて多... 続きを見る
3.1
静岡県浜松市北区新都田1−1−2
メーカー・コンピュータ・通信機器・オフィス機器
回答者: 男性/ クリエイティブ系(WEB・ゲーム制作、プランナー 他)/ 退職済み/ 非正社員
給与水準:【昇給の基準】仕事の幅を広げても、昇給は他のどの職種の人とも... 続きを見る
3.2
東京都港区虎ノ門3−4−7虎ノ門36森ビル
メーカー・コンピュータ・通信機器・オフィス機器
回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 退職済み/ 正社員
給与水準:歩合給でもないので特別頑張っても給料は大幅には増えません
基...
続きを見る
3.8
神奈川県藤沢市桐原町1
メーカー・コンピュータ・通信機器・オフィス機器
4.0
東京都港区六本木6−10−1六本木ヒルズ森タワー40F
メーカー・コンピュータ・通信機器・オフィス機器
4.0
東京都港区港南2丁目16-4品川グランドセントラルタワー17F
メーカー・コンピュータ・通信機器・オフィス機器
回答者: 男性/ IT系エンジニア(アプリ開発、ITコンサル 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
給与水準:給与やボーナスは自身の単価により決定するので自分が努力すれば... 続きを見る
3.0
静岡県駿東郡長泉町南一色720
メーカー・コンピュータ・通信機器・オフィス機器
回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 光電/ 一般
給与制度:当方、営業職であった為、業績や自身の予算達成によって変化する... 続きを見る
3.7
神奈川県厚木市恩名5−1−1
メーカー・コンピュータ・通信機器・オフィス機器
回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 退職済み/ 非正社員
給与水準:年功序列ではなく、実力主義で年収を反映されています。また会社... 続きを見る
3.7
東京都千代田区大手町1−5−1大手町ファーストスクエアウエストタワー12F
メーカー・コンピュータ・通信機器・オフィス機器

日本無線株式会社で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。