「エンゲージ」と「エンゲージ会社の評判」が連携することで、旧ライトハウスの機能はそのままに、より便利に双方のサービスをご利用いただけます。
- エンゲージ会社の評判
- 商社(電機・電子・半導体)業界
- 日本電計株式会社の評判・口コミ
- 日本電計株式会社の成長・働きがい
日本電計株式会社の成長・働きがい
3.2
153件
日本電計株式会社の成長・働きがいの口コミページです。日本電計株式会社で働く社員や元社員が投稿した、給与・年収、勤務時間、休日・休暇、面接などの評判・口コミを153件掲載中。エンゲージ会社の評判は、日本電計株式会社への転職・就職活動をサポートします!
口コミ投稿日:2025年01月12日
口コミ投稿日:2023年08月07日
回答者: 女性/ 事務職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
3.9
口コミ投稿日:2023年08月07日
回答者: 女性/ 事務職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
3.9
口コミ投稿日:2023年12月18日
回答者: 男性/ マネジメント/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員
5.0
口コミ投稿日:2022年08月08日
回答者: 男性/ 営業担当/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 営業本部/ 営業担当
4.6
口コミ投稿日:2024年08月18日
回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 営業
2.8
口コミ投稿日:2024年10月17日
回答者: 男性/ 法人営業/ 退職済み(2024年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
2.8
口コミ投稿日:2024年02月11日
回答者: 男性/ 営業系/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 主任
3.3
口コミ投稿日:2022年07月04日
回答者: 男性/ 営業職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員
3.0
口コミ投稿日:2023年11月07日
回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
3.3
口コミ投稿日:2018年11月27日
回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 退職済み/ 正社員
口コミ投稿日:2018年11月27日
口コミ投稿日:2018年07月20日
回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 退職済み/ 正社員
3.5
口コミ投稿日:2018年07月20日
回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 退職済み/ 正社員
3.5
口コミ投稿日:2018年07月20日
回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 退職済み/ 正社員
3.5
口コミ投稿日:2022年03月27日
回答者: 女性/ 管理課/ 退職済み(2014年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
3.4
口コミ投稿日:2019年07月19日
回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 退職済み/ 非正社員
口コミ投稿日:2019年07月19日
同じ業界の企業の口コミ
2.3
大阪府大阪市北区西天満5−10−17西天満パークビル8F
商社・電機・電子・半導体
3.3
愛知県大府市追分町5丁目225
商社・電機・電子・半導体
2.9
神奈川県川崎市幸区堀川町580ソリッドスクエア東館3F
商社・電機・電子・半導体
3.1
千葉県千葉市美浜区中瀬2−6−1WBGマリブウエスト21F
商社・電機・電子・半導体
3.0
東京都墨田区向島1−28−12
商社・電機・電子・半導体
3.3
東京都中央区銀座7−9−13
商社・電機・電子・半導体
3.1
東京都渋谷区千駄ヶ谷5−34−7NEX新宿ビル9F
商社・電機・電子・半導体
1.6
東京都杉並区宮前1−17−4
商社・電機・電子・半導体
3.4
東京都中央区八丁堀4−2−2UUR京橋イーストビル8F
商社・電機・電子・半導体
3.5
東京都新宿区西新宿2−3−1新宿モノリス19F
商社・電機・電子・半導体
エンゲージ会社の評判(旧:ライトハウス)は、就職・転職を希望するすべてのみなさまにご活用いただける、日本最大級の口コミ・評判プラットフォーム。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
日本電計株式会社の評判・口コミ 成長・働きがい
回答者: 女性/ 事務職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
新人事制度では年功序列から実力主義に変わると当初聞いていたが、実際はそうではないと思う場面が多々見受けられる。
現在の役職から1年以上経過しないと昇進出来ないため(しかも昇進スピードが全体的に遅い)、現在の役職・給与に見合わない業務内容になる事もある。
給与は総合職>地方総合職のため、ベテランの先輩が、新人とほぼ同じ給与になったりする。
実力主義で、自分の成果が給与に即反映されないと気が済まない人は、合わないと思う。
全体的に優しくて穏やかな人が多いので、営業所にもよると思うが、当社の給与で生活できるのであれば、長く勤められる環境だと思う。
また、昔の悪しき風習を改善したいという会社全体の動きが見られるため、発展途上の会社を良くしていく仕事(業務改善)が好き、後輩を育てるのが好きな人は向いている。