エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

日本トムソン株式会社の年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
497万円300~1000万円28

(平均年齢34.4歳)

回答者の平均年収497万円
回答者の年収範囲300~1000万円
回答者数28

(平均年齢34.4歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
営業系
(営業、MR、営業企画 他)
523万円
(平均年齢34.2歳)
企画・事務・管理系
(経営企画、広報、人事、事務 他)
610万円
(平均年齢41.0歳)
電気・電子・機械系エンジニア
(電子・回路・機械設計 他)
401万円
(平均年齢32.4歳)

年齢別平均・最高年収

年齢 平均年収 最高年収 回答人数
25~29歳421万円500万円10
35~39歳574万円800万円5

年収分布

(人)
(万円)

日本トムソン株式会社の口コミを探す

日本トムソン株式会社の年収・給与についての口コミ

この口コミの質問文
アルバイト・パート
業務委託
その他
アルバイト・パート
業務委託
その他
回答なし

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.4
口コミ投稿日:2024年08月17日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
560万円 35万円 0万円 140万円
年収 560万円
月給(総額) 35万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 140万円
給与制度:
昇給は1回/年。昇給額は仕事の評価+資格等級によります。また、各資格等級での職能給に上限があり、到達すると昇給が止まる為、資格等級を上げていくことが重要です。賞与は年2回/年。基本的に業績連動で支給されますが、業績が悪い時でも賞与は支給してくれています。各種手当は一通り揃っています。

評価制度:
KPIを使った個人目標を設定し、その達成度合いにより評価されます。ただ評価基準が曖昧で年功序列感はまだ残っていると感じます。

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2023年09月24日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
430万円 26万円 0万円 107万円
年収 430万円
月給(総額) 26万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 107万円
給与制度:給与形態が昨年から変化したことで、高卒も大卒も関係なく年齢がいけば資格
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 開発/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.5
口コミ投稿日:2023年01月21日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
400万円 25万円 1万円 100万円
年収 400万円
月給(総額) 25万円
残業代(月) 1万円
賞与(年) 100万円
給与制度:定期昇給、ボーナスは安定して5ヶ月間ぐらい。どんなに売り上げが酷くても
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2022年05月18日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
400万円 25万円 5万円 95万円
年収 400万円
月給(総額) 25万円
残業代(月) 5万円
賞与(年) 95万円
給与制度:本社部門は17:12が定時だが、営業は19:14までがみなし残業となり
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 生産技術/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2022年10月12日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
560万円 33万円 0万円 180万円
年収 560万円
月給(総額) 33万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 180万円
給与制度:製造現場から営業、設計等の技術部門まで給与はほぼ変わらないです。役職が
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 生産技術/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2022年11月11日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
560万円 33万円 0万円 180万円
年収 560万円
月給(総額) 33万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 180万円
賞与:組合が年度末に次年度賞与を会社と交渉し、次年度の賞与額が決定します。基本給
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2024年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 東部支社 営業1課/ 課長

2.9
口コミ投稿日:2025年01月20日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
1000万円 62万円 0万円 250万円
年収 1000万円
月給(総額) 62万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 250万円
給与制度:昇給賞与は、実績等はあまり考慮されない。評価制度:資格試験があり、合格
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業課/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2023年03月27日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
450万円 26万円 4万円 90万円
年収 450万円
月給(総額) 26万円
残業代(月) 4万円
賞与(年) 90万円
給与制度:基本給は高くはない。ボーナスに左右されるが給与は安定している。評価制度
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 海外営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

4.1
口コミ投稿日:2023年11月23日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
400万円 25万円 0万円 100万円
年収 400万円
月給(総額) 25万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 100万円
給与制度:賞与は比較的安定している。手当が他社並み。評価制度:資格試験合格により
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2022年02月10日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
450万円 28万円 3万円 112万円
年収 450万円
月給(総額) 28万円
残業代(月) 3万円
賞与(年) 112万円
給与制度:基本的な給与制度となっている。残業代は出るが、国内営業だと定時から19
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 製造/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2021年09月15日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
350万円 21万円 0万円 87万円
年収 350万円
月給(総額) 21万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 87万円
給与制度:良くも悪くも、平均的だと思う。評価制度:昇進には昇級テストに合格しなけ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 海外営業部

2.3
口コミ投稿日:2020年10月05日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
740万円 45万円 3万円 200万円
年収 740万円
月給(総額) 45万円
残業代(月) 3万円
賞与(年) 200万円
給与制度:昇給は年一回で、賞与は上長の評価が高いと少し上がりますが、ほとんど前年
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 企画事務/ 退職済み(2018年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2024年02月07日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
350万円 0万円 0万円 0万円
年収 350万円
月給(総額) 0万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 0万円
給与制度:あまり説明されなかったので、どのように昇給するのかよくわからなかったで
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2015年08月01日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
550万円 --万円 --万円 --万円
年収 550万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与水準:業界比較では、給与水準は高い方だと言え、労働条件も整備されている方だと
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 派遣社員/ 生産調達部

4.3
口コミ投稿日:2024年11月12日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
205万円 12万円 0万円 0万円
年収 205万円
月給(総額) 12万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 0万円
給与制度:派遣には、昇給や賞与がありませんが各派遣会社により手当は異なりますまた
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ リフト/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 派遣社員

4.0
口コミ投稿日:2024年12月04日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
300万円 18万円 0万円 75万円
年収 300万円
月給(総額) 18万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 75万円
給与制度:すごくいいと思います評価制度:働き
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 現職(回答時)/ 非正社員

口コミ投稿日:2019年09月30日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
--万円 --万円 --万円 --万円
年収 --万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与水準:非正規雇用だが、時給が高く、仕事内容も時給以上の内容の為、仕事をしてい
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 管理/ 退職済み(2017年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 契約社員

3.5
口コミ投稿日:2023年06月19日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
280万円 0万円 0万円 0万円
年収 280万円
月給(総額) 0万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 0万円
評価制度:年功序列が強いと思います。社内の資格試験があり、それに合格すると昇格で
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

日本トムソン株式会社の退職金に関する口コミ

回答者: 男性/ 生産技術/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2022年10月12日
福利厚生:上場企業ですので退職金、従業員持株会、健保保有の保養所の使用が可能にな
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務/ 退職済み(2019年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 派遣社員

2.8
口コミ投稿日:2024年03月06日
福利厚生:住宅補助は手厚く、独身は光熱費も会社が出してくれると聞きました。退職金
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

同じ業界の企業の口コミ

3.2
東京都品川区大崎1−6−3日精ビル
メーカー・機械
3.2
大阪府大阪市鶴見区鶴見4−16−40
メーカー・機械
回答者: 男性/ 技術/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 契約社員
給与制度:賞与は基本的に5ヶ月程度出る。基本的に利益が出るように仕組み... 続きを見る
3.1
愛知県刈谷市小垣江町永田47
メーカー・機械
回答者: 女性/ 生産管理部/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員
給与制度:定期的な昇給有り、賞与も年2回支給があるが決して多くはない。... 続きを見る
3.1
東京都青梅市末広町1−7−2
メーカー・機械
回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
給与制度:基本給は低めだが、ボーナスが多い。評価制度:年功序列型... 続きを見る
3.5
愛知県豊明市三崎町中ノ坪2-6
メーカー・機械
回答者: 女性/ 設計/ 退職済み(2019年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員
給与制度:意欲が伝われば給与・賞与に反映される。評価制度:意欲・会社内... 続きを見る
2.9
神奈川県相模原市緑区大山町2−10
メーカー・機械
回答者: 男性/ 製造/ 退職済み(2016年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
給与制度:昇給は毎年5000円くらい上がっていいた。賞与については3年... 続きを見る
3.2
東京都千代田区平河町2−7−9JA共済ビル6F
メーカー・機械
3.1
東京都中央区日本橋本石町1−2−2ケミカル日本橋ビル
メーカー・機械
回答者: 男性/ 建築・土木系エンジニア(建築、設計、施工管理 他)/ 退職済み/ 正社員
給与水準:初任給はかなりいいが、給料の伸びが非常に悪く、増えていかない... 続きを見る
3.5
愛知県名古屋市東区豊前町2−66
メーカー・機械
3.1
大阪府大阪市中央区高麗橋4−4−9淀屋橋ダイビル
メーカー・機械
回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員/ 仮設事業/ 主任
評価制度:とにかく上に好かれれば良い。しかしながら仕事が出来る事が大前... 続きを見る

日本トムソン株式会社で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。