エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

日本ベクトン・ディッキンソン株式会社のすべての口コミ

アルバイト・パート
業務委託
その他
アルバイト・パート
業務委託
その他
回答なし

回答者: 女性/ 医療機器営業、その他/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2022年11月11日
成長・キャリア開発:製品研修や社内セミナー等、企画は充実してました。働きがい:取
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ オペレーター/ 退職済み(2014年)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

4.9
口コミ投稿日:2024年03月01日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
420万円 26万円 0万円 105万円
年収 420万円
月給(総額) 26万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 105万円
給与制度:若い頃、働いておりましたが、給与制度はとても良かったと記憶しております
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 医薬・化学・素材・食品系専門職(研究・製品開発、生産管理 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2015年08月01日
教育・研修:【教育・研修について】企業理念の確認をする、社内におけるPCによる社
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ サービスエンジニア/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ IDS/ なし

2.4
口コミ投稿日:2023年03月13日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
700万円 43万円 15万円 175万円
年収 700万円
月給(総額) 43万円
残業代(月) 15万円
賞与(年) 175万円
給与制度:年俸制を敷いている。手当は残業手当など評価制度:完全実力主義。評価制度
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ IDS事業部

4.5
口コミ投稿日:2023年02月10日
福利厚生:出張手当として食費が支給される。その他諸経費は基本出してくれる。オフィ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ サービスエンジニア/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ IDS/ なし

2.4
口コミ投稿日:2023年03月13日
事業の強み:ヘルスケアに強い事業の弱み:競合他社が多いので、大変。事業展望:特に
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ マーケティング/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ マーケティング部/ プロダクトマネージャー

3.2
口コミ投稿日:2024年01月20日
福利厚生:社員持株、ストックオプション等充実していると思う。オフィス環境:コロナ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ sales/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2021年11月12日
勤務時間・休日休暇:基本的に個人の裁量によって調整できる為、ワークライフバランス
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ Sales Represetative/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2025年01月29日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
440万円 366667万円 0万円 0万円
年収 440万円
月給(総額) 366667万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 0万円
給与制度:昇給は上司からの評価によりますが毎年2~3%は昇給します評価制度:昇進
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ マーケティング/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ マーケティング部/ プロダクトマネージャー

3.2
口コミ投稿日:2024年01月20日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
1200万円 92万円 0万円 90万円
年収 1200万円
月給(総額) 92万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 90万円
給与制度:内勤は担当事業の成績に関わらず一律の賞与割合評価制度:最近では若手にマ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ セールスマネージャー/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2023年12月16日
勤務時間・休日休暇:女性社員にとっては休みはとりやすく、働きやすいのでは。多様な
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ sales/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2021年11月12日
入社時の期待と入社後のギャップ:事業部によって、他社かというくらい大きく変わるが
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ Sales Represetative/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2025年01月29日
事業の弱み:価格設定が高い。業界的にコストを重視されるケースが多くなってきており
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ マーケティング/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ マーケティング部/ プロダクトマネージャー

3.2
口コミ投稿日:2024年01月20日
勤務時間・休日休暇:部署・ポジションによっては土日も普通に仕事している多様な働き
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業/ 退職済み(2024年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.8
口コミ投稿日:2024年11月02日
事業の強み:名前が知れている。新しく製品を導入させるなど積極的に行っている。事業
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ サービスエンジニア/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ IDS/ なし

2.4
口コミ投稿日:2021年11月17日
成長・キャリア開発:顧客対応能力のスキルアップなどは図れた。働きがい:新しいこと
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ サービスエンジニア/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ IDS/ なし

2.4
口コミ投稿日:2023年03月13日
成長・キャリア開発:自己の不得意分野をチャレンジさせてくれるのでスキルアップは図
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2022年09月03日
成長・キャリア開発:企業は成長してゆくだろう。アメリカ外資系は強い。働きがい:医
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ サービスエンジニア/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ IDS/ なし

2.4
口コミ投稿日:2023年11月10日
事業の強み:外資系企業なので、良い企業があれば、新規事業として合併吸収をする。事
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ IDS事業部

4.5
口コミ投稿日:2023年02月10日
入社時の期待と入社後のギャップ:業務量が多く、求められていることも多いため、常に
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業/ 退職済み(2024年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.8
口コミ投稿日:2024年11月02日
福利厚生:社宅、社用車の駐車場代も出るオフィス環境:新しいわけでもないがごく普通
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2015年08月01日
働きがい:【アイディア実現までのスピード】プロジェクトリーダーの資質次第だと思い
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ ファーマシューティカルシステム/ 営業部長

3.6
口コミ投稿日:2023年07月05日
成長・キャリア開発:社内研修はとてもある。資格取得手当はない働きがい:成長する機
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ Sales Represetative/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2022年05月25日
入社時の期待と入社後のギャップ:入社後に大幅な組織変更があり、入社前に聞いていた
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ マーケティング/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2024年09月04日
女性の働きやすさ:特に男女区別されることもなく働きやすい。お子さんがいる場合の急
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2016年01月17日
教育・研修:外資なので、英語をまなぶ機会は多くあります。また、コンプライアンスを
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2016年01月17日
福利厚生:毎年40歳以上の人は、日帰り人間ドックを受診出来ます。健康保健組合の補
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 営業部/ 主任

3.8
口コミ投稿日:2021年12月24日
企業カルチャー・社風:エンパワメントといって、現場への行動を強く求める風潮がある
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2015年08月01日
教育・研修:【教育・研修について】工場の派遣で入れている、現地採用の、従業員にた
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業動向/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2025年01月18日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
700万円 43万円 5万円 175万円
年収 700万円
月給(総額) 43万円
残業代(月) 5万円
賞与(年) 175万円
給与制度:給料は 年間で 数%は上がる。評価制度:上司による。当たり外れが大きい
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 医薬・化学・素材・食品系専門職(研究・製品開発、生産管理 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2015年08月01日
教育・研修:【社員の成長に向けての支援】資格取得制度はありましたが、社風の変遷に
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2022年09月03日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
40万円 2万円 0万円 10万円
年収 40万円
月給(総額) 2万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 10万円
給与制度:まあまあ良かった!評価制度:ほとんどが実力主義の外
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2018年05月30日
勤務時間・休日休暇:学会参加時は他社と同様、出勤になるが代休は消化しやすい。 シェ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 医薬・化学・素材・食品系専門職(研究・製品開発、生産管理 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2015年08月01日
働きがい:【若手の活躍度】同業種の経験があれば年齢に関係なく、活躍できる環境です
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2015年08月01日
成長・キャリア開発:【成長に対する支援】かなり短期間で社員の入れ替わりが、多くあ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

日本ベクトン・ディッキンソン株式会社で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。