エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

アコム株式会社の福利厚生・オフィス環境についての口コミ

この口コミの質問文

回答者: 女性/ 応対/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2024年03月01日
福利厚生:
住宅補助は会社規定のマンションに入れば月々3万円程度で入居可(毎月給料から天引きされる)。
自身で賃貸マンションを借りる際には上限2万円まで支給。
財形貯蓄、確定拠出年金あり。

オフィス環境:
丸の内オフィスから、汐留のビルオフィスに移転。2階分のフロアを使用。
応接室用の会議室は複数あり足りているが、社内用の会議室は数が少なく、予約を取るのに争奪戦。

回答者: 女性/ 内勤営業/ 退職済み(2024年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年07月18日
福利厚生:住宅手当が出るので、一人暮らしも実家の住所に関係なく始めることが出来た
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 正社員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2024年01月17日
福利厚生:通勤手当は全額支給されます。住宅補助は単身者だと少なく感じます。福利厚
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 内部監査/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 主任

3.1
口コミ投稿日:2024年07月17日
福利厚生:会社都合の転勤の場合、借上社宅自己負担4割で住めますが8年というリミッ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ コールセンター/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 一般

3.3
口コミ投稿日:2024年06月13日
福利厚生:住宅手当は最初から支給。家賃の金額に対して何%かを補填するようなもの社
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 本社企画系/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2024年09月14日
福利厚生:住宅補助・寮・財形・資格支援など、福利厚生に関しては一般的なものは概ね
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業部/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2024年06月06日
福利厚生:家賃補助、社宅補助、通勤手当などをはじめとした福利厚生の制度は手厚い。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 西日本営業部/ 一般

3.5
口コミ投稿日:2023年08月09日
福利厚生:福利厚生は充実している。毎月、有休を取得するとができる。休み希望は月に
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 社内SE/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2023年04月02日
福利厚生:住宅補助は独身の場合で2万円。結婚している場合、配偶者の年収より高けれ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 営業部/ 一般

3.6
口コミ投稿日:2023年07月31日
福利厚生:福利厚生は充実していると感じている。住宅補助も賃貸でも持ち家でも支給さ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 企画/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.5
口コミ投稿日:2023年01月31日
福利厚生:住宅手当有通勤手当全額補助時間休や積立有給有通信教育等の充実歩いている
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 回答なし/ コールセンター/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2023年11月29日
福利厚生:通勤手当は全額支給。家賃補助は2〜5万くらいでしょうか。人によっては少
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 電話営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2023年06月05日
福利厚生:借り上げ社宅であれば,60%は会社が負担してくれるため結構安く住める。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2023年09月05日
福利厚生制度の満足点:ベネフィットが年間3万円分もらえる。住宅手当がある等の直接
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 正社員/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2023年03月11日
福利厚生:退職金は1年以上の勤務から支給される。財形貯蓄や持株会もあり福利厚生は
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2023年05月02日
福利厚生:退職金の制度は非常におもろしいです。ポストごとに毎年加算されるポイント
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 内勤/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2023年09月30日
福利厚生:大企業というところはあるので福利厚生はしっかりあった内容も手厚かったオ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 消費者金融/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 営業部/ 管理職

4.0
口コミ投稿日:2023年10月16日
福利厚生:福利厚生はよい、退職金制度や確定拠出年金、通勤手当は満額支給。住宅補助
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 営業部ネットサービスセンター

3.0
口コミ投稿日:2022年11月10日
福利厚生:住宅手当(家賃の6割?負担)社宅寮・借上社宅通勤手当全額支給確定拠出年
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ コールセンター/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2022年04月12日
福利厚生:退職金、住宅補助、社員持ち株制度あり。退職金はポイント制。住宅補助、居
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ コールセンター/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2023年04月10日
福利厚生:地域限定職、総合職によって住宅補助の費用は異なります。地域限定職は約2
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ コールセンター/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2022年06月09日
福利厚生:家賃補助など一般的な補助が出ます。総合職の場合、借り上げ社宅の用意があ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 新規受付/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 東日本営業部ネットSC

2.7
口コミ投稿日:2022年11月11日
福利厚生:住宅手当は独身で最大2万円の支給になります。通勤手当も全額支給、ベネフ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ エンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

5.0
口コミ投稿日:2022年07月12日
福利厚生:この会社の福利厚生についての特徴は、退職金、住宅補助、寮、財形貯蓄、会
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

4.4
口コミ投稿日:2022年01月20日
福利厚生:きちんと有給は毎月消化できる。季節休暇は営業部は自分の好きな時期に取得
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 内勤/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2023年01月25日
福利厚生:住宅補助は充実されていた。他にもたくさんの福利厚生があった。お金に関し
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ コールセンター/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

1.8
口コミ投稿日:2022年09月26日
福利厚生:かなり良くて、将来に不安はなくなるかなと思う。オフィス環境:使わせてく
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ カウンセリング/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2023年04月20日
福利厚生:私はあまり実感はありませんでしたが、多くの方が福利厚生は割と充実してい
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 金融事務、金融管理/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 派遣社員/ コールセンター

3.6
口コミ投稿日:2023年03月07日
福利厚生:派遣では特に関係ありませんでした。社員の方は福利厚生は充実していました
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 派遣社員/ 無し

3.4
口コミ投稿日:2023年07月07日
福利厚生:大企業なので、一通りの福利厚生は揃っているかとは思いましたが、私は派遣
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ その他/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2025年01月25日
福利厚生:不足はありませんオフィス環境:過剰なものはありませんが、充実していると
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ コールセンター/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.7
口コミ投稿日:2024年01月13日
福利厚生:休憩ルームにはウォーターサーバーの設置があります。オフィスはとても綺麗
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ カウンセリング/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ カウンセリング

3.0
口コミ投稿日:2024年05月28日
福利厚生:住宅手当があり充実している。退職金もあり充実している。オフィス環境:大
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業・事務/ 退職済み(2024年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

1.7
口コミ投稿日:2025年01月16日
福利厚生:いい方だと思うが、とても良いわけでもない、普通。オフィス環境:費用を削
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 西日本営業部

3.9
口コミ投稿日:2024年12月06日
福利厚生:住宅補助や通勤手当があり充実していると思う。オフィス環境:関西と本社は
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

同じ業界の企業の口コミ

3.2
東京都千代田区外神田3−12−8
金融・保険・消費者金融・事業者金融
回答者: 男性/ レポーティング/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
福利厚生:新生銀行子会社のため、並の福利厚生はそろっていると思われる。... 続きを見る
3.0
東京都新宿区新宿6−27−30新宿イーサイドスクエア
金融・保険・消費者金融・事業者金融
回答者: 男性/ 総合職/ 退職済み(2014年)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 支店/ 主任
福利厚生:退職金あり、住宅補助なし、寮なし、財形貯蓄なし、持株なし、ス... 続きを見る
2.3
大阪府大阪市中央区博労町3−6−1御堂筋エスジービル8F
金融・保険・消費者金融・事業者金融
2.6
東京都豊島区南大塚3−43−1大塚HTビル5F
金融・保険・消費者金融・事業者金融
回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2018年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
福利厚生:退職金くらいしか記憶にない。オフィス環境:ビルの5階。1階に... 続きを見る
3.3
東京都江東区豊洲2−2−31SMBC豊洲ビル
金融・保険・消費者金融・事業者金融
3.1
東京都港区浜松町2−3−1日本生命浜松町クレアタワー13F
金融・保険・消費者金融・事業者金融
回答者: 男性/ 電話対応/ 退職済み(2014年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ アルバイト・パート
福利厚生:住宅補助は全国型の人だけですね いいて言うけど全国型だから普... 続きを見る
3.5
東京都豊島区東池袋3−1−1サンシャイン60−37F
金融・保険・消費者金融・事業者金融
回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
福利厚生:家賃補助、資格手当などは特にない。オフィス環境:東池袋からは... 続きを見る
3.3
福岡県福岡市中央区渡辺通5−23−8サンライトビル6F
金融・保険・消費者金融・事業者金融
回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
福利厚生:福利厚生は他社と比べて抜群にいいと思う。土日祝は完全に休みで... 続きを見る
3.0
東京都渋谷区広尾1−3−14ASAX広尾ビル
金融・保険・消費者金融・事業者金融
回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
福利厚生:住宅補助と交通費として基本給に加えて月5万支給される。オフィ... 続きを見る
3.3
京都府京都市下京区烏丸通五条上る高砂町381−1
金融・保険・消費者金融・事業者金融
回答者: 男性/ 電話営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
福利厚生:自己負担9千円で社宅に住めるのはとてもいい制度だと思います。... 続きを見る

アコム株式会社で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。