エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

日本テトラパック株式会社の福利厚生・オフィス環境についての口コミ

この口コミの質問文
契約社員
派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
その他
契約社員
派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
その他
回答なし

回答者: 男性/ パッケージエンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ サービス部門(現場)/ なし

3.6
口コミ投稿日:2024年08月24日
福利厚生:
住宅補助はありますが、元々の居住地が勤務地と近い場合は補助が出ません。
また退職金はDC型なので運用の上手い人とそうでない人とで多少差が出る可能性はあります。

オフィス環境:
現場のエンジニアはそれぞれの拠点でオフィスがありますが、人数に対する広さには拠点毎に差があるように思います。
ただ基本的に現場のエンジニアは外に出て仕事をしており、オフィスに戻ることはあまりなきため気になることはほとんどないかと思います。

回答者: 男性/ エンジニア/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2024年04月27日
福利厚生:住宅補助は転勤者のみで、エリアにやって金額が事なる。7年で住宅補助はな
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ サプライヤマネジメント/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ FSM/ サプライヤマネジャー

2.6
口コミ投稿日:2024年01月12日
福利厚生:管理職層では特徴は無い印象、特に悪く感じられることも無い。オフィス環境
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ サプライチェーン/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.1
口コミ投稿日:2024年01月24日
福利厚生:福利厚生は外資系企業の中では充実している方だと思います。ただ、家賃補助
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 技術/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2024年09月10日
福利厚生:福利厚生は充実している。休暇も取りやすい。社内イベントや講習など存在す
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ サプライチェーン/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.2
口コミ投稿日:2024年06月12日
福利厚生:健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険。健康診断、企業年金制度充実。住
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 技術営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.2
口コミ投稿日:2023年03月20日
福利厚生:確定拠出年金のみ。住宅補助は素晴らしいくらいある。持ち株ははなし。テト
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ セールスエンジニア/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2023年01月28日
福利厚生:住宅補助は一部の方はもらっています。独身の場合、月に100,000円で
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ エンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2023年03月12日
福利厚生:紙パックが無料で飲める。また勤務地によりけりだが借り上げ社宅を利用でき
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ エンジニア/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2022年05月06日
福利厚生:中途入社では特筆するほどの福利厚生はない。新卒で独身社員は、住宅補助が
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ SCM/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

5.0
口コミ投稿日:2022年12月19日
福利厚生:住宅補助は上限年数はあるがある。寮はない。通勤手当も上限はあるが、新幹
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ フィールドサービス/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2024年10月08日
福利厚生:401Kオフィス環境:サービスオフィ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ ファイナンス/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.6
口コミ投稿日:2023年01月22日
オフィス環境:オフィスが2022年8月に赤坂見附に移転、全デスク昇降式になり、W
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ エンジニア/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2022年05月11日
オフィス環境:固定デスクがなく、フリーデスクになっています。いろんな方とコミュニ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 研究開発/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.1
口コミ投稿日:2021年06月19日
福利厚生:家賃手当は非常に手厚く9割負担していただけます。女性なら産休、育休の取
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 医薬・化学・素材・食品系専門職(研究・製品開発、生産管理 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年04月19日
オフィス環境:オフィスは悪くないが、ほかの国に比べ、本社は騒がしい。また、仕事の
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 医薬・化学・素材・食品系専門職(研究・製品開発、生産管理 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年04月19日
オフィス環境:オープンな雰囲気で仕事がしやすい。ただ、本社は騒がしい。日本の会社
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ FSE/ 退職済み(2018年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2022年02月21日
福利厚生:家賃補助はそれなり。長く同じエリアにいると補助が減額されていく。オフィ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ マネージャー/ 退職済み(2016年)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2022年10月31日
福利厚生:退職金は確定拠出年金を自分で運用する形になっていました。転勤する場合は
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2019年03月28日
福利厚生:福利厚生があるか否かではなく、会社の雰囲気や評判をよく調べ、総合的に判
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2019年03月28日
福利厚生:本国はスウェーデンだから、福利厚生はよい方だとは聞いていました。外資系
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 医薬・化学・素材・食品系専門職(研究・製品開発、生産管理 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2015年08月01日
福利厚生:【有給休暇の取りやすさ、申請方法】全く問題なく取れる、On line
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 医薬・化学・素材・食品系専門職(研究・製品開発、生産管理 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2015年08月01日
福利厚生:【有給休暇の消化率とそれを促進する制度・取り組み】50%程度、ただし、
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 医薬・化学・素材・食品系専門職(研究・製品開発、生産管理 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2015年08月01日
福利厚生:【仕事とプライベートの両立を支援する制度・取り組み】在宅勤務、フレック
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 医薬・化学・素材・食品系専門職(研究・製品開発、生産管理 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2015年08月01日
福利厚生:【業務時間削減に向けた制度・取り組み】部署によって、No残業dayあり
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 医薬・化学・素材・食品系専門職(研究・製品開発、生産管理 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2015年08月01日
福利厚生:【有給休暇以外の休日・休暇制度】20周年勤続、1
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 非正社員

口コミ投稿日:2019年06月05日
オフィス環境:基本的には自分が関わった7、8割くらいの社員の方は非常に優秀で、穏
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

同じ業界の企業の口コミ

3.5
東京都千代田区有楽町1−2−2東宝日比谷ビル15F
商社・紙
回答者: 回答なし/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
福利厚生:就業部署により異なる退職金は無し通勤手当ありオフィス環境:必... 続きを見る
2.9
北海道札幌市白石区菊水3条1−8−20
商社・紙
回答者: 男性/ いろいろ/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員
福利厚生制度の満足点:大体、満足しています。日常的な事は高レベルで整っているとおも... 続きを見る
3.1
大阪府大阪市天王寺区上本町5−4−3
商社・紙
回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 正社員
オフィス環境:ローテーションで掃除をするのでフロアは清潔に保たれています。... 続きを見る
2.9
東京都千代田区神田三崎町3−1−16神保町北東急ビル5・6・7F
商社・紙
回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 退職済み/ 正社員
福利厚生:【有給休暇の取りやすさや申請方法】業務の都合が付けば直ぐ取れ... 続きを見る
2.9
東京都千代田区神田錦町1−8OPビル
商社・紙
回答者: 女性/ 一般職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員
福利厚生:通勤手当(ルールあり)、退職金(確定拠出年金・確定給付年金)... 続きを見る
2.6
東京都中央区日本橋箱崎町14−2
商社・紙
回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 退職済み/ 正社員
オフィス環境:職場環境は良かったと思います。とくに社員の人たちがいい人がた... 続きを見る
2.7
東京都中野区東中野1−32−6
商社・紙
回答者: 男性/ えいきあ/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
福利厚生:福利厚生は最低ランクだと思います。売り上げは右肩上がりでも社... 続きを見る
2.9
東京都千代田区内幸町2−2−3日比谷国際ビル5F
商社・紙
回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 正社員
福利厚生:【職場の施設や設備環境について】営業所により異なるが、基本的... 続きを見る
2.5
大阪府大阪市北区天満3−11−12
商社・紙
回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 正社員
福利厚生:単発の有給は問題なく取れます。2日連続になると勤続年数が長か... 続きを見る
2.9
東京都新宿区西新宿7−5−20
商社・紙
回答者: 男性/ 営業職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
福利厚生:住宅補助は良い独身寮14,500円負担で済むオフィス環境:最... 続きを見る

日本テトラパック株式会社で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。