エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(37件)

テクノレント株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年10月05日

回答者: 女性/ 管理/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.5
口コミ投稿日:2023年10月05日
オフィス環境:
駅から遠いです。建物は古いですが執務室は綺麗な方だと思います。
ウォーターサーバー、電子レンジ、冷蔵庫が置いてあります。
会議室のエアコンは効きすぎる部屋と効かなすぎる部屋があります。

テクノレント株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年12月24日

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2024年12月24日
勤務時間・休日休暇:
勤務時間は7時間半なので長くはないと思う。

多様な働き方支援:
フレックス制度やリモートワークを活用できるため柔軟に働くことができるが完全リモートなどはできない。

テクノレント株式会社の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2019年03月01日

回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 非正社員

口コミ投稿日:2019年03月01日
企業文化・社風・組織体制:私語が飛び交います。仕事以外のこともまぁまぁの音量でお話されてらっしゃるので、聞きたくなくても耳に入ることが多々あります。何気ない会話でしたらいいと思いますが、品性を疑うこともちらほら。社会人としてどうなんでしょうか?

テクノレント株式会社の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年06月23日

回答者: 男性/ 代理店向け法人営業/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2023年06月23日
女性の働きやすさ:
女性でも管理職についている人は何人かいたので、登用についてハードルが高いとは思わなかった。
休暇も取りやすく、申請するのに何か障壁があることはない。

テクノレント株式会社の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年06月23日

回答者: 男性/ 代理店向け法人営業/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2023年06月23日
成長・キャリア開発:
資格取得手当は、半期ごとの上司面談において、許可が得られれば、基本的にどんな資格でも手当は出る。受講回数2回までなのでそこは要注意。

テクノレント株式会社の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年12月24日

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2024年12月24日
事業の強み:
様々な新しい商材を扱っていくのは良い心意気だと思った。新しい機器などが出るたびに積極的に扱っていけば強みになると思う。

事業の弱み:
ICT機器などの需要が今後拡大していくのかは疑問ではある。また、会計基準に事業が左右されやすいため安定性があるのかはわからないと思った。

テクノレント株式会社の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2019年03月01日

回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 非正社員

口コミ投稿日:2019年03月01日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
--万円 --万円 --万円 --万円
年収 --万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
評価制度:基本的には成果主義で経過の経験についてはあまり重視されません。100%出来ないことを努力をして70%出来るようになっても、最初から70%出来る人を重視する感触はあります。