エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社アルテクナのすべての口コミ

契約社員
派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
その他
契約社員
派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
その他

回答者: 男性/ 設計/ 退職済み(2014年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 第1設計部/ 主任

1.8
口コミ投稿日:2022年08月12日
成長・キャリア開発:派遣先に恵まれないとほぼチャンスはないと考える。働きがい:働
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 設計/ 退職済み(2014年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 第1設計部/ 主任

1.8
口コミ投稿日:2022年08月12日
勤務時間・休日休暇:派遣先に左右されるので何とも言えない。多様な働き方支援:働き
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 機械設計/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2021年03月08日
勤務時間・休日休暇:派遣先による。内勤は土曜出勤あり多様な働き方支援:体制も体質
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2018年12月17日
入社理由・入社後の印象:【入社理由】様々な業務に関わることで技術者として成長でき
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ システムエンジニア/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 技術部/ 無し

4.2
口コミ投稿日:2025年01月23日
成長・キャリア開発:入社後配属までは専属のスタッフの方が研修に付きっきりでレクチ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ IT系エンジニア(アプリ開発、ITコンサル 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2018年12月17日
福利厚生:住宅手当ては三年目までは毎月3万円が支給されるものの、それ以降は150
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 退職済み/ 正社員

1.0
口コミ投稿日:2015年08月01日
福利厚生:社保あり。福利厚生はリロクラブと提携していた。現在もあるのかは不明。夏
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2016年02月15日

回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 退職済み/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2016年02月15日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
1050万円 --万円 --万円 --万円
年収 1050万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与水準:派遣業務が主体のサービス企業なので、個々に対する労務管理、福利厚生、労
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 退職済み/ 正社員

1.0
口コミ投稿日:2015年08月01日
教育・研修:研修センターがある。教育担当は少ない。端末がずらーっと並んでる中、マ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ システムエンジニア/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 技術部/ 無し

4.2
口コミ投稿日:2025年01月23日
事業の強み:開発経験がなくても配属していただけるとの現場が多数ある印象があるので
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ IT系エンジニア(アプリ開発、ITコンサル 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

2.5
口コミ投稿日:2019年04月12日
教育・研修:資格所得制度はあるものの業務に関係ないと判断されれば、補助を受けられ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 設計/ 退職済み(2014年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 第1設計部/ 主任

1.8
口コミ投稿日:2023年02月15日
勤務時間・休日休暇:客先による、としか言いようがない。多様な働き方支援:特にない
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ エンジニアリング部/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2023年05月08日
オフィス環境:基本的にオフィスは研修生や管理部ぐらいしか使わない。SES企業なの
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ IT系エンジニア(アプリ開発、ITコンサル 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

2.5
口コミ投稿日:2019年03月04日
成長・キャリア開発:短期間で様々な現場を渡り歩くことになるものの、様々な環境に身
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ IT系エンジニア(アプリ開発、ITコンサル 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2018年12月11日
教育・研修:研修の内容は基本的なマナーとプログラミングや電子回路の基礎について学
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 設計/ 退職済み(2016年)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 設計部/ 一般

3.3
口コミ投稿日:2021年09月11日
成長・キャリア開発:外注派遣先でどのような仕事を任されるか?によるところが大きい
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2018年11月20日

回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 退職済み/ 正社員

1.9
口コミ投稿日:2018年11月20日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
350万円 --万円 --万円 --万円
年収 350万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与水準:正当に功績が評価させるかが怪しく、昇給が難しく感じる。高い能力を持ちつ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ IT系エンジニア(アプリ開発、ITコンサル 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2018年12月21日
教育・研修:配属前には必要な知識の提示はされるものの、基本的に資料は自前で用意す
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 退職済み/ 正社員

1.9
口コミ投稿日:2018年11月20日
働きがい:末端の作業にしか関われないため、仕事にやりがいを見いだすことが難しい。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ IT系エンジニア(アプリ開発、ITコンサル 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2019年01月16日
教育・研修:研修の内容は最低限のビジネスマナーを教わるだけであり、技術的な内容は
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ CAE/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2023年01月04日
入社時の期待と入社後のギャップ:入社前は特に期待していなかったが中堅(30~40
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 機械設計/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2021年03月08日
入社時の期待と入社後のギャップ:創業時はエンジニアファーストであったが、社長交代
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

2.5
口コミ投稿日:2019年04月01日
多様な働き方支援:派遣先の年間休日が自社よりも多い場合、増えた分の休日には有給休
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 退職済み/ 正社員

1.9
口コミ投稿日:2018年10月24日
福利厚生:残業手当が支払われるため安心して残業できる。 週休が二日ある(完全週休二
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ IT系エンジニア(アプリ開発、ITコンサル 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年09月20日
教育・研修:教育の内容と派遣先が求めているスキルにギャップがあります。私の場合、
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ IT系エンジニア(アプリ開発、ITコンサル 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2018年12月17日
新規事業への取り組み:人材派遣だけで食っているため、新しい事業に取り組むことはな
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ エンジニアリング部/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2022年08月21日
入社時の期待と入社後のギャップ:研修の内容がスカスカだと感じた。入社まもなく、自
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ IT系エンジニア(アプリ開発、ITコンサル 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

2.1
口コミ投稿日:2019年10月27日
雇用の安定性:契約期間満了後に次の派遣先を決めるまでに4ヶ月近く待たされることが
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ IT系エンジニア(アプリ開発、ITコンサル 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2018年12月11日
入社理由・入社後の印象:【入社理由】様々な業務をこなすことで、SEとしての自分の
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 設計/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2023年04月04日
組織体制・コミュニケーション:プライベートなことも含め気さくに話しかけて下さり、
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ CAE/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2023年01月04日
福利厚生:住宅補助はレオパレスに住んでいないと出ず、結婚など自己都合で引っ越すと
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2018年12月11日

回答者: 男性/ IT系エンジニア(アプリ開発、ITコンサル 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2018年12月11日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
--万円 --万円 --万円 --万円
年収 --万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
評価制度:評価を行う人事が、派遣先で携わっている業務内容を把握出来ているか怪しい
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年05月08日

回答者: 男性/ エンジニアリング部/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2023年05月08日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
280万円 21万円 1万円 30万円
年収 280万円
月給(総額) 21万円
残業代(月) 1万円
賞与(年) 30万円
給与制度:昇給はあまりないが、賞与は比較的多くもらえる。住宅補助もあるので、そこ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 派遣/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2023年03月21日
成長・キャリア開発:年度末に自己評価を求められるのでそこで自己評価をすることがで
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ IT系エンジニア(アプリ開発、ITコンサル 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

2.5
口コミ投稿日:2019年04月12日
働きがい:案件は絶えずあるものの、業務内容が一貫していないため書類整理から評価ま
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

株式会社アルテクナで働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。