エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

日清医療食品株式会社の業績・将来性・強み・弱みについての口コミ

この口コミの質問文

回答者: 女性/ 栄養士/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.4
口コミ投稿日:2022年09月05日
事業の強み:全国にあるのと病院食の提供をしていることから仕事が無くなることはほぼ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 管理栄養士/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年12月08日
事業の強み:医療関係の事業所が多いため、将来病院や老健に勤めたい方におすすめです
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 管理栄養士/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2022年07月16日
事業の強み:震災、水害などの災害、コロナ禍などで会社が強くなってきている。業績が
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 栄養士/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2022年11月17日
事業の強み:契約件数トップクラス省力化に力をいれている。事業の弱み:慢性的な人手
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 給食業務/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2022年07月03日
事業の強み:最近は、生活習慣病の方が多いため、需要はこれからも右肩上がりになると
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 調理師/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員

2.5
口コミ投稿日:2022年01月21日
事業の強み:給食業界はコロナ禍でも需要も就業時間もかわらない。事業の弱み:私の住
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 栄養士/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2022年01月23日
事業の強み:コロナでも仕事はあること事業の弱み:初年度のボーナスが5万くらい。次
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 栄養士/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2022年02月26日
事業の強み:委託給食の中では医療に特化している。事業の弱み:事業所数によっては休
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 管理栄養士、栄養士、フードコーディネーター/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2024年12月15日
事業の強み:総合病院、大学病院、個人病院、特養、保育施設等様々な事業所と契約して
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 栄養士/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.1
口コミ投稿日:2024年10月02日
事業の強み:医療施設に特化していて事業所同士が近いためトラブルで備品が無い場合は
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 調理師/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2022年07月23日
事業の強み:主に病院や老人施設などが多いので社員食堂などとは違って安定している。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 栄養士/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2022年09月16日
事業の強み:シェアナンバーワンだそうなので、会社が潰れることはないしリストラされ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2022年02月02日
事業の強み:業界のリーディングカンパニーであり、受託実績も全国一位のため、基本的
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 調理師/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.4
口コミ投稿日:2022年09月27日
事業の強み:医療系なのですぐには潰れない事業の弱み:人員は多いが人材が弱すぎる事
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 栄養士/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ アルバイト・パート

3.0
口コミ投稿日:2024年08月01日
事業の強み:今後も医療業界で欠かせない存在としてやっていくんだろうと思う。事業の
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 調理/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ アルバイト・パート/ 仙台/ なし

3.6
口コミ投稿日:2024年01月19日
事業の強み:最近、この地域に幅広く展開しているようなので、人が増えれば、移動や転
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 調理員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ アルバイト・パート

3.7
口コミ投稿日:2024年05月22日
事業の強み:色々な事業所がある自分に合ったところへの異動ができる色々な調理を覚え
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 調理師/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 契約社員

3.5
口コミ投稿日:2024年03月10日
事業の強み:配属になった事業所に合わない時や対人関係などで問題が発生した場合など
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 調理/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ アルバイト・パート

3.7
口コミ投稿日:2024年11月08日
事業の弱み:競合他社との比較は出来ないが、信用に関わる事が重要なので、忠実にやっ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 調理/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ アルバイト・パート

3.1
口コミ投稿日:2022年01月21日
事業の強み:介護施設や病院での勤務のため、コロナ等の影響は受けにくい。事業の弱み
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 回答なし/ 調理補助/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 契約社員

3.9
口コミ投稿日:2022年03月06日
事業の強み:全国に営業所があるので引っ越しがある場合は引っ越し先の土地で勤務でき
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 栄養科事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 契約社員/ 京都市立病院事業所 栄養科

3.0
口コミ投稿日:2022年04月26日
事業の強み:給食提供業務はエッセンシャルワークである。事業の弱み:ミスが命の危機
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 栄養士/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 契約社員

2.3
口コミ投稿日:2024年03月07日
事業の弱み:慢性的な人手不足。病院食は安くて栄養たっぷりが当たり前だから人件費を
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 調理員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 契約社員

3.1
口コミ投稿日:2022年09月19日
事業の強み:老人ホームで食事を用意する考えるという仕事は、今後も介護が必要な年代
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 管理栄養士/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2025年02月03日
事業の強み:全国に支店があるため、県をまたいだ異動もできると思います。事業の弱み
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 栄養士/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2024年09月18日
事業の強み:医療分野に特化した事業展開ですので、今後も社会から必要とされていく仕
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 栄養士/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2024年04月11日
事業の強み:コロナ禍でも影響を受けないところ。食品工場並に衛生面がしっかりしてい
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 回答なし/ 調理師/ 退職済み(2024年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

1.6
口コミ投稿日:2025年02月10日
事業の強み:大手なので事業所が多く自分に合わない事業所だったとしても割と近隣に別
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 栄養士/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ チーフ

2.0
口コミ投稿日:2024年05月06日
事業の強み:研修制度はたくさんある。同期もいっぱいいるので、研修のたびに会えるの
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 栄養士/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ チーフ

2.7
口コミ投稿日:2024年01月16日
事業の強み:医療、福祉系なので、無くならない仕事だと思います。これからももっと需
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 栄養士/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.4
口コミ投稿日:2024年04月25日
事業の強み:事業所数が多く、全国規模のため転居の際に移動などがしやすい。事業の弱
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 管理栄養士/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2024年08月03日
事業の強み:全国に支店があり、受託も多い。システムどんどん改善されている。事業の
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 管理栄養士/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2024年08月01日
事業の強み:医療福祉分野に絞ってるため、波が少なそう。事業の弱み:幅広い分野で活
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 栄養士/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.5
口コミ投稿日:2024年06月09日
事業の強み:福利厚生がきちんとあります。事業の弱み:直営と比べて立場は弱いかと思
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 企画/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.4
口コミ投稿日:2024年07月19日
事業の強み:高齢者が増えることで需要がある事業の弱
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

同じ業界の企業の口コミ

2.8
東京都新宿区西新宿3−20−2東京オペラシティタワー17F
飲食・フード・持ち帰り・配達飲食サービス
回答者: 男性/ コントラクトフード/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 契約社員
事業の強み:主に病院や介護老人保健施設での事業のため、一般の飲食店と違い... 続きを見る
3.2
東京都豊島区高松1−1−11東京ファーストシティビル5F
飲食・フード・持ち帰り・配達飲食サービス
回答者: 男性/ 販売・サービス系(ファッション、フード、小売 他)/ 退職済み/ 非正社員
雇用の安定性:【中途入社社員の活躍】やる気がある社員であればあるほど潰され... 続きを見る
3.2
東京都港区赤坂2丁目23-1アークヒルズ フロントタワー
飲食・フード・持ち帰り・配達飲食サービス
回答者: 男性/ 総合職/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
事業の強み:病院の事業所だけが命綱だと感じます。事業の弱み:ビジネスモデ... 続きを見る
2.8
兵庫県神戸市中央区布引町1−1−5
飲食・フード・持ち帰り・配達飲食サービス
回答者: 男性/ 販売・サービス系(ファッション、フード、小売 他)/ 退職済み/ 正社員
仕事内容:仕事の内容は、お弁当を作ることなので、すぐに覚えられる。
難...
続きを見る
3.4
東京都品川区上大崎2−13−30oakmeguro6F
飲食・フード・持ち帰り・配達飲食サービス
回答者: 回答なし/ 店長/ 退職済み(2018年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
事業の弱み:競合と比較すると値段は高いかもしれないが、顧客満足度は上回っ... 続きを見る
3.3
東京都調布市調布ヶ丘1−18−1KDX調布ビル5F
飲食・フード・持ち帰り・配達飲食サービス
回答者: 女性/ 販売・サービス系(ファッション、フード、小売 他)/ 退職済み/ 非正社員
事業での社会貢献:社会に役立っているな、と感じた時は、震災の時でした。食材も揃... 続きを見る
3.6
大阪府大阪市福島区野田2−14−10
飲食・フード・持ち帰り・配達飲食サービス
回答者: 女性/ 販売・サービス系(ファッション、フード、小売 他)/ 退職済み/ 非正社員
仕事内容:【仕事の進め方】仕事に慣れるにつれて色々と出来ることが増え、... 続きを見る
2.1
神奈川県横浜市西区みなとみらい4−4−5横浜アイマークプレイス5F
飲食・フード・持ち帰り・配達飲食サービス
回答者: 男性/ 販売・サービス系(ファッション、フード、小売 他)/ 退職済み/ 非正社員
仕事内容:インスタッフとドライバーに分かれる。インスタッフはピザハット... 続きを見る
3.4
東京都港区三田3−5−27住友不動産三田ツインビル西館17F
飲食・フード・持ち帰り・配達飲食サービス
回答者: 女性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 現職(回答時)/ 非正社員
会社の安定性:店舗でのアルバイトの視点からの意見にはなりますが、平日は注文... 続きを見る
3.2
東京都港区北青山2−14−4WeWorktheARGYLEaoyama6
飲食・フード・持ち帰り・配達飲食サービス
回答者: 女性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 退職済み/ 正社員
成長性・将来性:会社の方向性がブレている。社員それぞれが全く別の方向を向いて... 続きを見る

日清医療食品株式会社で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。