エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

ABB株式会社の年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
815万円350~1800万円23

(平均年齢43.2歳)

回答者の平均年収815万円
回答者の年収範囲350~1800万円
回答者数23

(平均年齢43.2歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
営業系
(営業、MR、営業企画 他)
886万円
(平均年齢45.3歳)
企画・事務・管理系
(経営企画、広報、人事、事務 他)
863万円
(平均年齢47.0歳)
電気・電子・機械系エンジニア
(電子・回路・機械設計 他)
729万円
(平均年齢40.4歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(15件)
すべての口コミを見る(197件)

ABB株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年03月14日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2024年03月14日
オフィス環境:
オフィスは、最寄り駅に直結しており、また大崎駅であるため、羽田空港と品川駅へのアクセスも良く、飛行機や新幹線にすぐ乗れることができる。

オフィスは綺麗だが、コロナ禍にオフィスを縮小したため、アフターコロナ後は出社人数が増え、手狭に感じる。

ABB株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年03月14日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2024年03月14日
勤務時間・休日休暇:
仕事の管理ができていれば、自由に取ることができる。有給をとりにくい雰囲気は決してない。ある程度有給を消化してないと期末ごろに有給を
消化するように言われる。

多様な働き方支援:
アウトプットがしっかりしていれば、リモートでも在宅勤務でも許される。
有給も2時間単位で使えるため、中抜けし子供のお迎えや病院にいくこともでき、非常に便利。

ABB株式会社の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年07月27日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2023年07月27日
企業カルチャー・社風:
風通しは良かった。海外チームとのコミュニケーションも頻繁にあり、海外拠点への出張も頻繁にあった、グローバルメンバーでのグループ研修やトレーニングも定期てに行われており、仕事で直接的に繋がりの無いメンバーとの交流や相互の学びあいの機会もあり、グローバル企業の良さを感じた。挑戦する機会も多々あり、自ら切り開いていける人が求められていたと記憶する。社内異動の機会や新しいポジションへチャレンジする機会も設けられており、入社した際のポジションから変わる人も多くいた。

ABB株式会社の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年03月14日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2024年03月14日
女性の働きやすさ:
女性を理由に不利益なることは一切ない。男女平等が保たれていると思う。
女性でも活躍されているかたは多い。
女性を理由に差別したら差別したが厳しい処分を受けると思う。

ABB株式会社の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年03月14日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2024年03月14日
成長・キャリア開発:
e-learningが充実してるため、興味があれば好きなものを学習できる。
また、外部講習も上長の承認を得られれば、受けることができる。
受動的ではなく、能動的に動けば、いろいろなことを経験を積むことができると思う。

ABB株式会社の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年11月15日

回答者: 男性/ フィールドサービススペシャリスト/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 塗装システム

4.3
口コミ投稿日:2024年11月15日
入社理由:
外資系企業で規模が大きかったから。
自由な部分が大きく、仕事の進め方や働き方もコントロールできるから。

入社前に認識しておくべき事:
ギャップはほとんどない。
仕事量が多いが、その分給与もよく成長速度も早い。
強いて言えば出張時現場作業日当がもう少し多くなると嬉しい。

ABB株式会社の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年06月15日

回答者: 男性/ スペシャリスト/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2023年06月15日
事業の弱み:
やはり外資ということで日本のマーケットで受け入れられない風潮が強い。

事業展望:
とにかく事業拡大という方向ではまっすぐ進んでいて、不採算事業は早い段階で会社もメスを入れ、M&Aも活発なので伸びていくことは間違いない。

ABB株式会社の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年02月13日

回答者: 男性/ ロボットエンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2023年02月13日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
550万円 34万円 0万円 137万円
年収 550万円
月給(総額) 34万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 137万円
給与制度:
自身が入社してから2.3年であることもあり給与、昇給、賞与、各種手当などについては妥当に感じている。ただ業績賞与であるため賞与金額が世情に流されることから若干不安定である部分に不満を感じている。

評価制度:
昇進、昇格については、自身がまだ入社してから2.3年であることからもあまり関係がなく実際どう言うシステムになっているか肌感ではわからないが、上司の話などを聞く限りでは年功序列が残っており、上が抜けなければ昇進、昇格は難しいという印象である。