エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(15件)

株式会社日本文芸社の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年12月04日

回答者: 男性/ 営業(法人向け)/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 営業部/副部長/ 部長・次長クラス

3.8
口コミ投稿日:2024年12月04日
福利厚生:
住宅手当と家族手当の制度があるが、金額は大きくない。退職金制度はしっかりしている。

オフィス環境:
パレスサイドビルにあるので駅直結で便利。会議室は少ないが、同じビル内にある親会社の施設を使用することができるので、困ることは全くない。

株式会社日本文芸社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年12月04日

回答者: 男性/ 営業(法人向け)/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 営業部/副部長/ 部長・次長クラス

3.8
口コミ投稿日:2024年12月04日
勤務時間・休日休暇:
コアタイムがないフレックス制度を採用。編集部門は業務上遅い時間まで仕事をしている人もいるが、営業やバックオフィス系の部門はフレックスの制度を有効に活用できている。休暇は取得しやすく、取得の理由を聞かれることももちろんない。

多様な働き方支援:
リモートワーク制度あり。リモートワークをすることについての制限はないが、出社しないとできない業務も多いので、担当している業務によって、ほとんどテレワークの人もいれば、毎日出勤している人もいるというような状態。

株式会社日本文芸社の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年10月05日

回答者: 女性/ 編集者/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2023年10月05日
組織体制・コミュニケーション:
親会社に左右されます。親会社がやれといったことをやっています。それにふりまわされるのは現場の社員になるので忙しそうにしている方はたくさんいます。

株式会社日本文芸社の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年12月04日

回答者: 男性/ 営業(法人向け)/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 営業部/副部長/ 部長・次長クラス

3.8
口コミ投稿日:2024年12月04日
女性の働きやすさ:
性別を理由にした不当な人事はない。女性管理職もいる。通常の有給休暇制度とは別に、使用目的を限定した積み立て有給休暇制度がある。有給休暇は非常に取りやすい。

株式会社日本文芸社の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年12月04日

回答者: 男性/ 営業(法人向け)/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 営業部/副部長/ 部長・次長クラス

3.8
口コミ投稿日:2024年12月04日
成長・キャリア開発:
研修はほとんどない。基本的なハラスメント研修が行われるのみ。資格取得手当もない。

株式会社日本文芸社の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年12月04日

回答者: 男性/ 営業(法人向け)/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 営業部/副部長/ 部長・次長クラス

3.8
口コミ投稿日:2024年12月04日
事業の強み:
漫画週刊誌を刊行しているので漫画に関するノウハウが豊富。電子書籍で大きく利益を上げることができている。漫画は海外に対する版権ビジネスも伸ばしていける余地が高いジャンル。書籍は実用書が中心で、文芸書は観光していない。