エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社東精エンジニアリングの年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
558万円350~850万円19

(平均年齢34.2歳)

回答者の平均年収558万円
回答者の年収範囲350~850万円
回答者数19

(平均年齢34.2歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
企画・事務・管理系
(経営企画、広報、人事、事務 他)
740万円
(平均年齢38.5歳)
販売・サービス系
(ファッション、フード、小売 他)
850万円
(平均年齢58.0歳)
電気・電子・機械系エンジニア
(電子・回路・機械設計 他)
521万円
(平均年齢32.5歳)
その他
(公務員、団体職員 他)
450万円
(平均年齢26.0歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(13件)
すべての口コミを見る(85件)

株式会社東精エンジニアリングの福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年09月15日

回答者: 男性/ エンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2024年09月15日
福利厚生:
通勤手当や新卒の住宅手当など、全体的に補助は充実している。

オフィス環境:
立地的に駅から遠いため、基本的には車を持っていないと通勤が難しい拠点が多い。
会議室は拠点にもよるが、小さい会議スペースが多くあるため、WEB会議などで使用することも可能。

株式会社東精エンジニアリングの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年09月15日

回答者: 男性/ エンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2024年09月15日
勤務時間・休日休暇:
部署によるが、全体的に残業は多く感じる。
繁忙期を除いて、基本的には自分の仕事量と相談して有給も自由に取得できる。
休日出勤はほとんどなく、繁忙期にあることもある。
昼休み以外は決まった休憩時間はなく、ある程度自由に休憩をとれる

多様な働き方支援:
リモートワークは基本的になし。

株式会社東精エンジニアリングの企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年11月18日

回答者: 男性/ 機械設計/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 一般

3.1
口コミ投稿日:2024年11月18日
企業カルチャー・社風:
計画もなく新しい事を初めて、誰にでもその仕事を任せるが
上司は責任をとらず、失敗した時には自分で責任をとるしかない。

組織体制・コミュニケーション:
組織体制はほぼ横のつながりはなし。普通のメーカーにあるような部署がなかったりする。
上司との話しやすさはあまり話しやすい環境とは思わない。

ダイバーシティ・多様性:
そういった取り組みはみられません。

株式会社東精エンジニアリングの女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年05月11日

回答者: 男性/ -/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2023年05月11日
女性の働きやすさ:
正社員で働いている女性は分母が圧倒的に少ないので管理職は男性しかいません。女性活躍を推進するとは言っていますが、仕事の成果で活躍した女性社員の前例が無く出世するのは男性社員という雰囲気が何となくあるように思います。
その反面子供の病気や学校行事等で休みを取っても全然嫌な顔をされる事はありません。

株式会社東精エンジニアリングの成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年07月31日

回答者: 女性/ サービスエンジニア/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2024年07月31日
成長・キャリア開発:
資格取得支援制度があります。うまく使えば費用の半額など会社が負担してくれる制度です。
定期的に研修もあり、比較的充実していると思います。

働きがい:
お客様のお役に立てるのが一番のやりがいでした。

株式会社東精エンジニアリングの入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年08月12日

回答者: 男性/ サービス部/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

1.6
口コミ投稿日:2022年08月12日
入社時の期待と入社後のギャップ:
大手の子会社ということもあり、教育についてもっと積極的に行われると考えていたが、ほぼ放置され、研修などは非常に少なかった。現在は改善されている。

株式会社東精エンジニアリングの事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年11月18日

回答者: 男性/ 機械設計/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 一般

3.1
口コミ投稿日:2024年11月18日
事業の強み:
特殊な計測機関係なので競合他社が少ない

事業の弱み:
自分の所属する部署にはノウハウがなく、他社よりできる事が少ない。

事業展望:
親会社が好調なので今後新しい事業も増えてくると考えます。

株式会社東精エンジニアリングの年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年11月18日

回答者: 男性/ 機械設計/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 一般

3.1
口コミ投稿日:2024年11月18日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
650万円 40万円 10万円 162万円
年収 650万円
月給(総額) 40万円
残業代(月) 10万円
賞与(年) 162万円
給与制度:
年功序列です。
中途採用でもそこそこな額がもららえます。

評価制度:
基本的には年功序列。親会社からの来た人は実績なくても係長クラスであったりする。
また、中途採用で係長クラスで入ってきた人はいるが実力が伴っていない。