エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社三技協の年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
462万円270~750万円15

(平均年齢35.1歳)

回答者の平均年収462万円
回答者の年収範囲270~750万円
回答者数15

(平均年齢35.1歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
企画・事務・管理系
(経営企画、広報、人事、事務 他)
440万円
(平均年齢32.3歳)
IT系エンジニア
(アプリ開発、ITコンサル 他)
452万円
(平均年齢36.2歳)
電気・電子・機械系エンジニア
(電子・回路・機械設計 他)
445万円
(平均年齢33.5歳)
建築・土木系エンジニア
(建築、設計、施工管理 他)
565万円
(平均年齢41.0歳)

年収分布

(人)
(万円)

株式会社三技協の口コミを探す

株式会社三技協の年収・給与についての口コミ

この口コミの質問文
アルバイト・パート
業務委託
その他
アルバイト・パート
業務委託
その他
回答なし
口コミ投稿日:2023年09月07日

回答者: 女性/ システムエンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

1.9
口コミ投稿日:2023年09月07日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
310万円 20万円 0万円 60万円
年収 310万円
月給(総額) 20万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 60万円
給与制度:
給与はランクによって変わる。
入社3年間はボーナスの減給もなく、必ずもらえる事が保証されている。3年間の間は1年に数千円のみ月給は上がる。
しかし、逆に言えば3年間の間は頑張ってもランクが一律に決まっているので頑張りが反映されて上がることがない。
また、入社3年間は住宅手当があるが、四年目になると、住宅手当(3万円)が無くなる。
役職がついている人でも給与は少なく、上がり幅は少ないと思われる。
資格は一時金のみ支給。そこまで高くなく、資格受験費用で消える場合が多い。

評価制度:
全体的に年功序列の風潮が強い。場所によってはバリバリ仕事をして上がって行く人もいるが、海外出張の経験をしているひとで賞賛している人が多い印象。

口コミ投稿日:2023年09月28日

回答者: 男性/ 電気通信エンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.5
口コミ投稿日:2023年09月28日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
580万円 36万円 0万円 90万円
年収 580万円
月給(総額) 36万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 90万円
給与制度:基本的には年功序列となります。年一回のコンピテンシー制度があり、26項
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年02月08日

回答者: 男性/ 会社員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2023年02月08日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
300万円 18万円 0万円 50万円
年収 300万円
月給(総額) 18万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 50万円
給与制度:社内報を上げる人が昇級しやすい。逆に現場で頑張っていてるだけでは上がり
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年09月03日

回答者: 男性/ 電気通信エンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.5
口コミ投稿日:2022年09月03日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
580万円 36万円 0万円 90万円
年収 580万円
月給(総額) 36万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 90万円
給与制度:年一回の昇給制度があり、成長に伴ってグレードが上がっていきグレード毎に
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年09月13日

回答者: 男性/ 施工管理/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 契約社員

2.7
口コミ投稿日:2024年09月13日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
360万円 27万円 4万円 0万円
年収 360万円
月給(総額) 27万円
残業代(月) 4万円
賞与(年) 0万円
給与制度:契約社員なので賞与はなし、なんの説明もなしに手当てが着いたりなくなった
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年09月05日

回答者: 女性/ 人事担当/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2024年09月05日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
400万円 0万円 0万円 0万円
年収 400万円
月給(総額) 0万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 0万円
給与制度:人事制度にのっとり評価されるが、若手はなかなか上がらない印象。業績給も
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年08月10日

回答者: 男性/ エンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.1
口コミ投稿日:2022年08月10日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
307万円 21万円 3万円 60万円
年収 307万円
月給(総額) 21万円
残業代(月) 3万円
賞与(年) 60万円
給与制度:新入社員に7月ボーナス10万円があり、申請した場合一人暮らしの新入社員
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年06月19日

回答者: 男性/ 電気通信工事/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2022年06月19日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
270万円 16万円 0万円 67万円
年収 270万円
月給(総額) 16万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 67万円
給与制度:一年で月収は3000円程しか昇
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2021年04月11日

回答者: 男性/ エンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2021年04月11日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
600万円 --万円 --万円 --万円
年収 600万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与制度:コンピテンシーでベースの給与が決まる。一応、その中で賞与もベースが決ま
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2019年07月19日

回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年07月19日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
--万円 --万円 --万円 --万円
年収 --万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与水準:コンピテンシー評価による年俸制を導入するも、ほとんどの業務が単純労働、
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年04月06日

回答者: 男性/ 技術/ 退職済み(2018年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ コアネットワーク本部/ 担当

3.5
口コミ投稿日:2023年04月06日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
360万円 22万円 5万円 15万円
年収 360万円
月給(総額) 22万円
残業代(月) 5万円
賞与(年) 15万円
給与制度:一般的な給与制度。手当は最低限。評価制度:独自の評価制度が導入されてい
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2016年01月18日

回答者: 男性/ IT系エンジニア(アプリ開発、ITコンサル 他)/ 退職済み/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2016年01月18日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
550万円 --万円 --万円 --万円
年収 550万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与水準:年功序列で昇給するシステムであったため、定期的に給料が安定してアップし
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2018年12月25日

回答者: 男性/ IT系エンジニア(アプリ開発、ITコンサル 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2018年12月25日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
--万円 --万円 --万円 --万円
年収 --万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与水準:給料面は、上がる事は期待できない。ちょっとでも評価が悪いと、一気に月3
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2018年12月25日

回答者: 男性/ IT系エンジニア(アプリ開発、ITコンサル 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2018年12月25日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
--万円 --万円 --万円 --万円
年収 --万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
評価制度:目標設定を行って自分なりに頑張って、客からの評判が良くても、会社として
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年09月08日

回答者: 男性/ PM/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 契約社員

2.4
口コミ投稿日:2024年09月08日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
600万円 50万円 0万円 0万円
年収 600万円
月給(総額) 50万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 0万円
給与制度:年一回の人事評価により、昇給する人を選別します。評価制度:昇給は年1回
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年02月20日

回答者: 男性/ エンジニア/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 契約社員

3.7
口コミ投稿日:2022年02月20日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
600万円 50万円 0万円 0万円
年収 600万円
月給(総額) 50万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 0万円
給与制度:よく知らないが、契約社員だと40時間残業含めての固定給であることが多い
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2021年05月19日

回答者: 女性/ 事務/ 退職済み(2014年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 派遣社員

3.7
口コミ投稿日:2021年05月19日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
250万円 --万円 --万円 --万円
年収 250万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与制度:派遣社員の給料としては妥当と
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2018年10月17日

回答者: 男性/ 建築・土木系エンジニア(建築、設計、施工管理 他)/ 退職済み/ 非正社員

口コミ投稿日:2018年10月17日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
--万円 --万円 --万円 --万円
年収 --万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与水準:仕事がとてもピースの時には、残業代で基本給を超えたこともあるので、毎月
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2018年10月17日

回答者: 男性/ 建築・土木系エンジニア(建築、設計、施工管理 他)/ 退職済み/ 非正社員

口コミ投稿日:2018年10月17日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
--万円 --万円 --万円 --万円
年収 --万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与水準:残業すれば、それなりに稼げるが、残業ありきで考えてしまうと、残業が0~
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

株式会社三技協の退職金に関する口コミ

回答者: 女性/ システムエンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

1.9
口コミ投稿日:2023年09月07日
福利厚生:地方に配属された場合は一般住宅を選んでもらい2万円で3年間は暮らせる。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ エンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2021年04月11日
福利厚生:退職金:あり、社員持ち株会:あり住宅補助と寮は、新卒で入社する場合は、
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

同じ業界の企業の口コミ

3.2
大阪府大阪市中央区安土町1−8−6大永ビル4F
メーカー・コンピュータ・通信機器・オフィス機器
回答者: 男性/ クリエイティブ系(WEB・ゲーム制作、プランナー 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
給与水準:【各手当の有無、支給金額について】支払われている様ですが、私... 続きを見る
3.0
東京都中野区中野4−10−1中野セントラルパークイースト
メーカー・コンピュータ・通信機器・オフィス機器
回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 課長
給与制度:営業系の給与は、その業務内容と比較するとそこそこだと思う。評... 続きを見る
3.3
愛知県名古屋市中村区那古野1−43−5
メーカー・コンピュータ・通信機器・オフィス機器
回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2024年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
給与制度:年収面は申し分ないですが、それは体を犠牲に働いた結果となりま... 続きを見る
2.9
神奈川県大和市中央林間7−10−1三機大和ビル
メーカー・コンピュータ・通信機器・オフィス機器
3.2
愛知県名古屋市中区大須3−30−20
メーカー・コンピュータ・通信機器・オフィス機器
回答者: 男性/ 開発/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
給与制度:平均的な昇給・賞与だと感じる。手当は少ない。評価制度:自分の... 続きを見る
3.5
福岡県福岡市中央区渡辺通2−6−1西鉄薬院駅ビル5F
メーカー・コンピュータ・通信機器・オフィス機器
3.2
愛知県知多郡阿久比町草木芳池1
メーカー・コンピュータ・通信機器・オフィス機器
回答者: 女性/ 企画/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
給与制度:昇給は一般的な日本企業という感じで、上がり幅はあまり大きくな... 続きを見る
2.9
東京都千代田区丸の内3−3−1新東京ビル7F
メーカー・コンピュータ・通信機器・オフィス機器
回答者: 男性/ 設計/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員
給与制度:給与は多くも無いが、少なくもない。残業代が満額でるため個人差... 続きを見る
3.4
長野県諏訪市大和3−3−5
メーカー・コンピュータ・通信機器・オフィス機器
回答者: 女性/ 管理系/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 管理
給与制度:年功序列に感じる点が多い。評価制度:目標管理が部署によってば... 続きを見る
3.1
東京都品川区大崎1丁目11-1ゲートシティ大崎ウエストタワー
メーカー・コンピュータ・通信機器・オフィス機器
回答者: 男性/ 設計/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
給与制度:平均年収は悪くないがよく見る平均年収は営業のもので設計はもっ... 続きを見る

株式会社三技協で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。