回答者: 女性/ システムエンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
310万円 | 20万円 | 0万円 | 60万円 |
年収 | 310万円 |
---|---|
月給(総額) | 20万円 |
残業代(月) | 0万円 |
賞与(年) | 60万円 |
給与はランクによって変わる。
入社3年間はボーナスの減給もなく、必ずもらえる事が保証されている。3年間の間は1年に数千円のみ月給は上がる。
しかし、逆に言えば3年間の間は頑張ってもランクが一律に決まっているので頑張りが反映されて上がることがない。
また、入社3年間は住宅手当があるが、四年目になると、住宅手当(3万円)が無くなる。
役職がついている人でも給与は少なく、上がり幅は少ないと思われる。
資格は一時金のみ支給。そこまで高くなく、資格受験費用で消える場合が多い。
評価制度:
全体的に年功序列の風潮が強い。場所によってはバリバリ仕事をして上がって行く人もいるが、海外出張の経験をしているひとで賞賛している人が多い印象。
株式会社三技協の評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 女性/ システムエンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
会員登録(無料)はこちら