回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ なし
基本的には土日休みで、納品等がある場合は土曜出勤がある。
代休は取れるが、雰囲気としては取りづらい。
残業はあまり規制が無く、長時間働いても何も言われない。
早く帰ろうと思えば帰れるが、上の人間ほど遅く帰るため帰り辛い。
多様な働き方支援:
リモートワークはあまり無く、基本的には会社へ出社するが直行直帰は可能なので、営業は会社に行かない事もできる。
「エンゲージ」と「エンゲージ会社の評判」が連携することで、旧ライトハウスの機能はそのままに、より便利に双方のサービスをご利用いただけます。
回答者:正社員34名
回答者:正社員34名
総合評価:2.8
人気の企業と比較
総合評価:2.8
回答者:正社員34名
総合評価(男性):2.7
回答者:正社員30名
総合評価(現職):2.8
回答者:正社員23名
総合評価(電気・電子・機械系エンジニア):2.9
回答者:正社員14名
総合評価(新卒入社):3.1
回答者:正社員17名
総合評価(中途入社):2.8
回答者:正社員13名
総合評価(退職):3.1
回答者:正社員11名
株式会社ソディックの総合評価は2.8点です(34人の正社員の回答)。株式会社ソディックで働く社員や元社員が投稿した、給与・年収、勤務時間、休日・休暇、面接などの評判・口コミを139件掲載中。
回答者の平均年収 | 回答者の年収範囲 | 回答者数 |
---|---|---|
480万円 | 250~1050万円 | 34人 |
(平均年齢34.1歳)
回答者の平均年収 | 480万円 |
---|---|
回答者の年収範囲 | 250~1050万円 |
回答者数 | 34人 |
平均年収・年収範囲は、当該企業で就業経験のある方を対象としたアンケートを基に、有効な回答かつ、雇用形態が正社員の回答から算出しております。
当サイトに投稿いただいた時点の回答に基づいており、実際の年収とは異なる可能性があります。
(平均年齢34.1歳)
職種 | 平均年収 |
---|---|
営業系 (営業、MR、営業企画 他) | 513万円 (平均年齢35.7歳) |
企画・事務・管理系 (経営企画、広報、人事、事務 他) | 356万円 (平均年齢33.8歳) |
IT系エンジニア (アプリ開発、ITコンサル 他) | 535万円 (平均年齢37.0歳) |
電気・電子・機械系エンジニア (電子・回路・機械設計 他) | 493万円 (平均年齢31.8歳) |
その他 (公務員、団体職員 他) | 485万円 (平均年齢34.5歳) |
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
440万円 | 28万円 | 3万円 | 50万円 |
年収 | 440万円 |
---|---|
月給(総額) | 28万円 |
残業代(月) | 3万円 |
賞与(年) | 50万円 |
星5つ |
|
1人 |
---|---|---|
星4つ |
|
4人 |
星3つ |
|
19人 |
星2つ |
|
10人 |
星1つ |
|
4人 |
星5つ |
|
3人 |
---|---|---|
星4つ |
|
16人 |
星3つ |
|
11人 |
星2つ |
|
6人 |
星1つ |
|
2人 |
星5つ |
|
1人 |
---|---|---|
星4つ |
|
5人 |
星3つ |
|
16人 |
星2つ |
|
11人 |
星1つ |
|
5人 |
星5つ |
|
0人 |
---|---|---|
星4つ |
|
7人 |
星3つ |
|
11人 |
星2つ |
|
10人 |
星1つ |
|
10人 |
星5つ |
|
1人 |
---|---|---|
星4つ |
|
5人 |
星3つ |
|
12人 |
星2つ |
|
15人 |
星1つ |
|
5人 |
星5つ |
|
1人 |
---|---|---|
星4つ |
|
6人 |
星3つ |
|
12人 |
星2つ |
|
15人 |
星1つ |
|
4人 |
星5つ |
|
1人 |
---|---|---|
星4つ |
|
8人 |
星3つ |
|
13人 |
星2つ |
|
12人 |
星1つ |
|
4人 |
星5つ |
|
0人 |
---|---|---|
星4つ |
|
2人 |
星3つ |
|
14人 |
星2つ |
|
12人 |
星1つ |
|
10人 |
株式会社ソディックの福利厚生・オフィス環境の口コミ
この口コミの質問文株式会社ソディックの評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 男性/ サービス/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ サービス/ 正社員
福利厚生はしっかりしている。
育休の制度も取りやすい部分はあるが、部署によっては働かないと現場が回らないのでしっかりと言えない人は周りから押さえつけられる圧を感じるかもしれない。
オフィス環境:
オフィスの環境は整っていて、新しい拠点も作られているのでお金の面は従業員の働きやすさに還元されていると感じる。
自分自身が働いている部署でも、水やコーヒーも飲み放題で暇な時間は上司と雑談しているので働きやすさはあるが、暇なときと忙しいときがはっきりしていてかなりバランスが取れていないため、毎日同じルーティンがいいひとにはオススメしない
福利厚生・オフィス環境のすべての口コミを見る