回答者: 男性/ アドバイザー/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
300万円 | --万円 | --万円 | --万円 |
年収 | 300万円 |
---|---|
月給(総額) | --万円 |
残業代(月) | --万円 |
賞与(年) | --万円 |
年に1回、人事評価に応じて基本給が数千円程度変動する。上級の役職であればあるほど上がりにくくなる。一方で、賞与は管理職にならないとまともな金額は出ない。平社員は年に10万出ればいいほうではないか。
評価制度:
実力主義を謳っており、営業成績が評価の大半を占める。そのため営業が得意であれば若手でも昇格が見込め、ベテランでも成績が芳しくなければ降格となる。しかし、一度役職が上がった後に降格する場合は給与面での減額はあまり大きくないようで、そのためベテランの社員が多く社員の平均年齢も高い。ベテランの人員が減らないので、若手で営業が得意ではない社員は昇格並びに大きな昇給はほぼ見込めない。
株式会社城南進学研究社の評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 男性/ 校舎長/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ マナビス/ 校舎長
会員登録(無料)はこちら