「エンゲージ」と「エンゲージ会社の評判」が連携することで、旧ライトハウスの機能はそのままに、より便利に双方のサービスをご利用いただけます。
- エンゲージ会社の評判
- 流通・小売(家電)業界
- 株式会社ノジマの評判・口コミ
- 株式会社ノジマの事業展望・強み・弱み
株式会社ノジマの業績・将来性・強み・弱み
3.4
5091件
株式会社ノジマの事業展望・強み・弱みの口コミページです。株式会社ノジマで働く社員や元社員が投稿した、給与・年収、勤務時間、休日・休暇、面接などの評判・口コミを5091件掲載中。エンゲージ会社の評判は、株式会社ノジマへの転職・就職活動をサポートします!
口コミ投稿日:2024年04月19日
口コミ投稿日:2024年11月03日
回答者: 男性/ 販売/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
3.1
口コミ投稿日:2024年02月13日
回答者: 女性/ 通信部門/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
3.3
口コミ投稿日:2024年02月16日
回答者: 男性/ 家電販売/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
2.4
口コミ投稿日:2024年03月10日
回答者: 男性/ 主任/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
3.8
口コミ投稿日:2024年09月24日
回答者: 男性/ 販売スタッフ/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
3.2
口コミ投稿日:2024年05月04日
回答者: 女性/ 販売スタッフ/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 家電部門/ リーダー
3.3
口コミ投稿日:2024年03月22日
回答者: 男性/ 店長・店長候補(流通・小売)/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
3.7
口コミ投稿日:2024年05月11日
回答者: 男性/ キャリアショップ/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
2.7
口コミ投稿日:2023年08月07日
回答者: 男性/ 家電量販店接客スタッフ/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 部門リーダー
3.7
口コミ投稿日:2023年07月19日
回答者: 男性/ 販売/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
3.7
口コミ投稿日:2023年12月22日
回答者: 女性/ 販売員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
4.8
口コミ投稿日:2023年06月01日
回答者: 男性/ 販売/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
2.2
口コミ投稿日:2024年02月28日
回答者: 男性/ 店舗スタッフ/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
3.0
口コミ投稿日:2023年07月12日
回答者: 女性/ 販売/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員
4.2
口コミ投稿日:2023年12月05日
回答者: 女性/ 通信スタッフ/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 通信部門/ リーダー
3.3
口コミ投稿日:2023年01月11日
回答者: 男性/ 家電販売/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 店舗/ 部門リーダー
3.6
口コミ投稿日:2024年07月02日
回答者: 男性/ 通信/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員
2.5
口コミ投稿日:2023年10月27日
回答者: 男性/ 店舗スタッフ/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
3.7
口コミ投稿日:2023年04月05日
回答者: 男性/ スタッフ/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
3.8
口コミ投稿日:2023年04月23日
回答者: 男性/ 販売スタッフ/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 部門リーダー
3.9
口コミ投稿日:2023年10月05日
回答者: 男性/ 家電販売/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 店舗/ 部門リーダー
3.6
口コミ投稿日:2022年03月03日
回答者: 男性/ 店頭販売/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員
3.5
口コミ投稿日:2022年03月20日
回答者: 女性/ 企画販売アドバイザー/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
4.0
口コミ投稿日:2022年11月04日
回答者: 女性/ 物流/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 物流/ 一般社員
3.3
口コミ投稿日:2023年04月22日
回答者: 男性/ 販売員/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
3.2
口コミ投稿日:2022年12月23日
回答者: 男性/ 企画販買コンサルタント/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
2.8
口コミ投稿日:2022年10月10日
回答者: 女性/ スタッフ/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
3.1
口コミ投稿日:2024年10月30日
回答者: 男性/ 販売スタッフ/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
2.3
口コミ投稿日:2022年12月08日
回答者: 男性/ リーダー/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
3.8
口コミ投稿日:2022年10月06日
回答者: 女性/ 販売/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
3.8
口コミ投稿日:2022年06月28日
回答者: 女性/ 家電量販店/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
3.6
口コミ投稿日:2022年02月18日
回答者: 男性/ スタッフ/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員
3.0
口コミ投稿日:2024年01月27日
回答者: 女性/ 店舗販売/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
3.3
同じ業界の企業の口コミ
3.3
東京都豊島区南池袋2−49−7池袋パークビル5F−6F
流通・小売・家電
回答者: 男性/ 販売・サービス系(ファッション、フード、小売 他)/ 退職済み/ 正社員
会社の安定性:トップダウンのやり方なので、それに合うのであれば長く続けるこ...
続きを見る
3.1
宮城県名取市上余田字千刈田308
流通・小売・家電
回答者: 男性/ 販売・サービス系(ファッション、フード、小売 他)/ 現職(回答時)/ 非正社員
雇用の安定性:正社員に関しては安定していると思う。
昇給やボーナスもしっか... 続きを見る
昇給やボーナスもしっか... 続きを見る
3.2
大阪府大阪市浪速区日本橋西1−6−5
流通・小売・家電
回答者: 男性/ MD/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ ネットワークコミュニケーション営業部
事業の強み:モバイル事業に力を入れていくのは良いと思うが、一気に拡大しよ...
続きを見る
3.1
群馬県前橋市亀里町900
流通・小売・家電
3.1
東京都新宿区新宿5丁目3-1
流通・小売・家電
3.2
愛知県名古屋市名東区高社2丁目130
流通・小売・家電
2.9
東京都千代田区外神田1−16−9朝風2号館ビル
流通・小売・家電
回答者: 男性/ 販売・サービス系(ファッション、フード、小売 他)/ 退職済み/ 正社員
仕事内容:リユースビジネスはこれからも伸びて行くと思いますが、方向性を...
続きを見る
2.9
神奈川県横浜市西区南幸1−1−1JR横浜タワー26F
流通・小売・家電
3.3
茨城県水戸市城南2−7−5
流通・小売・家電
回答者: 男性/ 販売・接客スタッフ、売り場担当(その他流通・小売)/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ アルバイト・パート
事業の強み:家電量販店としては一定のポジションを確率しています。他の事業...
続きを見る
3.0
群馬県高崎市栄町1−1
流通・小売・家電
エンゲージ会社の評判(旧:ライトハウス)は、就職・転職を希望するすべてのみなさまにご活用いただける、日本最大級の口コミ・評判プラットフォーム。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
株式会社ノジマの評判・口コミ 事業展望・強み・弱み
回答者: 男性/ 販売・接客スタッフ、売り場担当(その他流通・小売)/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
人を何より重要視しており、他社との差別化は販売員の人の部分。メーカー販売員がいないことを売りとしているため、知識面で勝てないのは前提で対応の感じの良さを強みとしている。が、感じの良さの定義が曖昧なため個人の性格や考えに依存しており、結局のところ個人の能力次第。
事業の弱み:
他社と比べ非正規雇用が多く、商品知識面でお客様よりお叱りを受けることは少なくない。
また給与が良い反面人を抑えており少数精鋭を謳っているが、来店いただいたお客様をお待たせしてしまうことは日常茶飯事。
人で買って頂くことが重要視されているが学生スタッフなどは出勤日数が限られるため、後日お戻り頂いた際に社員など別の常勤スタッフが対応することも。
店舗の大半が中小規模のため、競合の駅前大型店などと比べると品ぞろえが良くない。このあたりは企業戦略のため承知の上ではある。