「エンゲージ」と「エンゲージ会社の評判」が連携することで、旧ライトハウスの機能はそのままに、より便利に双方のサービスをご利用いただけます。
- エンゲージ会社の評判
- メーカー(機械)業界
- オークマ株式会社の評判・口コミ
- オークマ株式会社の企業カルチャー・組織体制
オークマ株式会社の社風・企業カルチャー・組織体制
3.1
![company_comments](https://d1uoy7w9kqjh3s.cloudfront.net/images/company/comments/comment.png)
オークマ株式会社の企業カルチャー・組織体制の口コミページです。オークマ株式会社で働く社員や元社員が投稿した、給与・年収、勤務時間、休日・休暇、面接などの評判・口コミを261件掲載中。エンゲージ会社の評判は、オークマ株式会社への転職・就職活動をサポートします!
口コミ投稿日:2024年05月11日
口コミ投稿日:2023年03月31日
回答者: 男性/ 機械設計/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員
3.3
口コミ投稿日:2023年12月06日
回答者: 男性/ 機械設計/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
3.6
口コミ投稿日:2023年11月05日
回答者: 男性/ 機械/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
3.4
口コミ投稿日:2024年02月06日
回答者: 男性/ 基幹職/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 製造部/ 無し
1.5
口コミ投稿日:2023年06月22日
回答者: 男性/ 人事/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 管理本部/ なし
4.1
口コミ投稿日:2023年11月16日
回答者: 男性/ ユニット/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
2.0
口コミ投稿日:2023年10月04日
回答者: 男性/ 設計/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
2.9
口コミ投稿日:2022年07月23日
回答者: 男性/ ソフトウェア開発/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員
3.3
口コミ投稿日:2022年04月03日
回答者: 男性/ ソフトウェア開発/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員
3.3
口コミ投稿日:2024年01月14日
回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 派遣社員
3.3
口コミ投稿日:2023年04月16日
回答者: 男性/ その他、技術系(IT・Web・通信系)/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 業務委託/ サービス部/ 役職なし
1.9
口コミ投稿日:2024年12月27日
回答者: 男性/ 組み込みソフト開発/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
2.5
口コミ投稿日:2024年11月13日
回答者: 男性/ 製造/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
2.0
口コミ投稿日:2023年06月21日
回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
3.2
口コミ投稿日:2021年07月20日
回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 名古屋支店/ なし
2.4
口コミ投稿日:2024年03月05日
回答者: 回答なし/ 営業技術/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
3.8
口コミ投稿日:2020年10月27日
回答者: 女性/ 技術/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
2.4
口コミ投稿日:2024年02月23日
回答者: 回答なし/ ソフトウェア設計/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 製造
1.7
口コミ投稿日:2019年02月28日
回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
口コミ投稿日:2019年02月28日
口コミ投稿日:2019年02月28日
回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
口コミ投稿日:2019年02月28日
口コミ投稿日:2023年05月30日
回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2018年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
4.0
口コミ投稿日:2022年01月19日
回答者: 男性/ 設計/ 退職済み(2016年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
3.7
口コミ投稿日:2018年10月29日
回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 退職済み/ 正社員
口コミ投稿日:2018年10月29日
口コミ投稿日:2018年10月29日
回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 退職済み/ 正社員
口コミ投稿日:2018年10月29日
口コミ投稿日:2018年10月29日
回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 退職済み/ 正社員
口コミ投稿日:2018年10月29日
口コミ投稿日:2018年10月29日
回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 退職済み/ 正社員
口コミ投稿日:2018年10月29日
口コミ投稿日:2024年06月30日
回答者: 男性/ ジム/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 派遣社員/ なし
4.3
同じ業界の企業の口コミ
2.8
東京都港区白金台3−2−10白金台ビル5F
メーカー・機械
回答者: 男性/ メンテナンス/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
組織体制・コミュニケーション:組織ではなく、社員一人ひとりが個人商店のような働き方をしてい...
続きを見る
3.3
東京都港区東新橋1−9−3ミネベアミツミ東京クロステックガーデン
メーカー・機械
回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員
企業カルチャー・社風:縦割りの企業体質。他の事業部が何をしているかは非常に見えづら...
続きを見る
3.3
東京都中央区晴海3−5−1
メーカー・機械
回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
企業文化・社風・組織体制:【社員のモチベーション】残業代はしっかりと支給される。ボーナ...
続きを見る
3.2
東京都台東区東上野2−16−1上野イーストタワー15F
メーカー・機械
回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
企業カルチャー・社風:基本的には保守的である。製造メーカー且つ大企業ならではの部署...
続きを見る
3.0
三重県四日市市白須賀2−2−12
メーカー・機械
回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
企業文化・社風・組織体制:調達に関しては素人同然の人がいますので、コスト感覚がズレてい...
続きを見る
3.2
兵庫県尼崎市金楽寺町2−2−33
メーカー・機械
回答者: 男性/ プラントエンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員
企業カルチャー・社風:私はエンジニアリング部門でプラントの計画設計をやっています。...
続きを見る
2.9
神奈川県川崎市幸区堀川町72−34ラゾーナ川崎東芝ビル
メーカー・機械
回答者: 男性/ 保守員/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員
企業カルチャー・社風:若手の育成には力を入れていると思います。研修なども年に数回あ...
続きを見る
3.0
愛知県刈谷市朝日町1−1
メーカー・機械
回答者: 男性/ せいさんぎし/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員
企業カルチャー・社風:人数が多いだけあり意識の統一感は希薄また事業毎にまだまだ合併...
続きを見る
2.7
大阪府大阪市北区西天満4−4−12
メーカー・機械
回答者: 男性/ 設計/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員
組織体制・コミュニケーション:各部内でのコミュニケーションは最低限出来ていると思うが、各職...
続きを見る
3.1
大阪府大阪市西区京町堀1−12−20
メーカー・機械
エンゲージ会社の評判(旧:ライトハウス)は、就職・転職を希望するすべてのみなさまにご活用いただける、日本最大級の口コミ・評判プラットフォーム。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
オークマ株式会社の評判・口コミ 企業カルチャー・組織体制
回答者: 女性/ 営業支援/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
基本的に上長のゴーサインが出ないとプロジェクトが動かないため、まずは職制におおまかな許可を得ておく必要があります。プロジェクトがかなり進んだ後で職制からNGが出て、初めからやり直しになったり立ち消えになってしまったプロジェクトがいくつもあります。あまり革新的なことには挑戦出来ない風土があると思います。
組織体制・コミュニケーション:
組織間の交流があまりなく、他の人がどんな仕事をしているのか同じ課の人でも知らないことが多い。コミュニケーションを積極的に取る人は少なく、仕事以外の話はあまり職場ではしている人はいないです。静かな環境で黙々と没頭して仕事をしたい人には良い環境だと思います。