エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

初穂商事株式会社の年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
434万円250~1200万円16

(平均年齢28.9歳)

回答者の平均年収434万円
回答者の年収範囲250~1200万円
回答者数16

(平均年齢28.9歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
営業系
(営業、MR、営業企画 他)
482万円
(平均年齢30.1歳)
企画・事務・管理系
(経営企画、広報、人事、事務 他)
388万円
(平均年齢28.0歳)
運輸・物流・設備系
(ドライバー、警備、清掃 他)
290万円
(平均年齢25.0歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(10件)
すべての口コミを見る(82件)

初穂商事株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年11月29日

回答者: 男性/ 営業・管理職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 内装建材課/ 部長

4.1
口コミ投稿日:2024年11月29日
福利厚生:
財形貯蓄、社員持株会有り。
転勤者にはMAX12年の住宅補助有り。
片道2㎞以上は通勤手当有り。
確定拠出型年金採用。

オフィス環境:
立地や働きやすさは拠点によって異なる。

初穂商事株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年12月04日

回答者: 男性/ 営業職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年12月04日
勤務時間・休日休暇:
職場によって違うが、有給消化日があり連休前や連休中に会社全体として有給消化をして大型連休になることがある。
その他の有給消化としては、子どものいるご家庭は様々なトラブルがあり早く抜けなくては行けなかったり、遅めに出勤したりと多種多様な使い方ができるのでそこは辺は融通のきく会社であると思う。
コンペや飲み会などに営業職は参加することがあるが、公休となり有給消化にはならないことが多い

多様な働き方支援:
リモートワークはなし

初穂商事株式会社の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年11月29日

回答者: 男性/ 営業・管理職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 内装建材課/ 部長

4.1
口コミ投稿日:2024年11月29日
企業カルチャー・社風:
販売して売上の回収ができれば、何を売っても良いことを考えると、挑戦する機会はあると思う。
個々の拠点内の風通しは良いと感じるが、地方は孤立しがち。

組織体制・コミュニケーション:
若い社員と上司のコミュニケーションは取りやすい。

ダイバーシティ・多様性:
特に無し。

初穂商事株式会社の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年12月04日

回答者: 男性/ 営業職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年12月04日
女性の働きやすさ:
子どものいる社員は、日々働きと日常のライフワークバランスがなかなか定まってこないが、急に帰らなくては行けなくなったりした時には有給消化を使って午後から帰るなり、時間によって帰るなり様々な働き方ができると思われる。
何時間だけ使うなども可能なのでそこら辺を見てみると働きやすい会社ではあると思う。

初穂商事株式会社の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年11月29日

回答者: 男性/ 営業・管理職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 内装建材課/ 部長

4.1
口コミ投稿日:2024年11月29日
成長・キャリア開発:
キャリアアップに対する会社からの支援は無し。個々人でモチベーションを高め自らキャリアアップをしなければならない。私は宅建を自力で取得しました。

働きがい:
営業力が着くことにより、所見の方とも話せるようになりました。

初穂商事株式会社の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年12月04日

回答者: 男性/ 営業職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年12月04日
入社時の期待と入社後のギャップ:
営業職で入ったが、1年目は商品知識を付けなくては行けないので倉庫の中で品物を出したり受注業務に参加したりなどして、商品について知識を深めていく。
その後は営業所の人事構成にもよるが営業に就いたり、受注業務担当になったりする

初穂商事株式会社の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年10月10日

回答者: 男性/ 総合職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.1
口コミ投稿日:2023年10月10日
事業の強み:
他社と比較して、在庫も多数抱えているのと、配送する車も多い方なので、細かなデリバリーができるのが強みです。現場だと、急ぎで材料を運んでほしい場面が多々あります。なので、他社ではできない動きを当社ではできるので、お客さんから一番評価されています。

事業の弱み:
弱みとしては、当社は商社であるのでメーカーであるライバル社と比較すると値段で勝るのが難しい点があります。しかし、そのくらいの差額なら動きの良い初穂商事にすると言ってくれるお客さんが多いので、そんなに気にしなくても大丈夫です。

事業展望:
現在、内装建材事業、エクステリア事業、住環境関連事業を行っていて、三本の事業の柱により、多角的に成長を持続していけると思います。
若手の育成にも力が入っているので、世代交代が円滑に行われるかと思います。

初穂商事株式会社の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年11月29日

回答者: 男性/ 営業・管理職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 内装建材課/ 部長

4.1
口コミ投稿日:2024年11月29日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
1200万円 75万円 0万円 300万円
年収 1200万円
月給(総額) 75万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 300万円
給与制度:
毎年4月昇給、7月と12月に賞与。
手当は減る傾向だが、その分基本給が上がっている。総じて年収は以前より上がっている。
営業には業績に応じて報奨金制度あり。
管理職には業績に応じで報奨金制度あり。

評価制度:
学歴社会ではない。高卒でも所長になれるし、ほんの一握りだがさらにその上も狙える。