回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
正月と夏の休みは比較的長い。休日は年間で120日あるらしい。勤務時間は時期によっては永くなるが残業代はしっかりもらえる。休日に出勤することもあるが振休は取れる。ほぼ週休二日だが年に6回、土曜日の出勤日がある。
多様な働き方支援:
リモートワークはない。古い社風で対面重視の営業スタイルだと思う。副業はしている人を聞いたことがない。
特に周りを気にして残業することはないので早帰りはできるが仕事が残るのでそんなに早くは帰れないと思う。
富永電機株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ
この口コミの質問文富永電機株式会社の評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
退職金制度はあるが詳しいことはわからない。住宅補助はないが住宅ローンを借りると補助が少し出る。寮、財形貯蓄、社員持株会、ストックオプションなんかは聞いたことがない。
野球やバスケやサッカーチームにお金を出していてチケットが配分されるらしく斡旋が来る。
蓼科に別荘があるが行ったことはない。
オフィス環境:
去年の末に完成した本社にはカフェや会議室がたくさんある。結構立派なサウナまである。私が所属する部の建物は割と新しく悪くない。電材屋なので明るくていい空調が入っている。駐車場も広く車通勤している人が多い。
福利厚生・オフィス環境のすべての口コミを見る