回答者: 女性/ 業務職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
勤務時間は8時間。
土日は仕事の連絡も全くなく、メリハりをつけることがてきます。
また、休暇については、午前休と午後休なども取得可能。
フレックス制勤務も活用できる。
ただ、工場に近い部署だとフレックス制度は使いにくい傾向にある。
多様な働き方支援:
リモートワークはできる部署とできない部署の差が激しい。
副業は禁止。
時短勤務は可能で、同じ部署に活用している方もおられる。
「エンゲージ」と「エンゲージ会社の評判」が連携することで、旧ライトハウスの機能はそのままに、より便利に双方のサービスをご利用いただけます。
回答者:正社員982名
回答者:正社員982名
総合評価:3.7
人気の企業と比較
総合評価:3.7
回答者:正社員982名
総合評価(営業系):3.6
回答者:正社員166名
総合評価(企画・事務・管理系):3.7
回答者:正社員206名
総合評価(電気・電子・機械系エンジニア):3.7
回答者:正社員322名
総合評価(男性):3.7
回答者:正社員782名
総合評価(女性):3.6
回答者:正社員160名
総合評価(現職):3.7
回答者:正社員558名
総合評価(退職):3.6
回答者:正社員424名
総合評価(新卒入社):3.6
回答者:正社員572名
総合評価(中途入社):3.6
回答者:正社員202名
総合評価(IT系エンジニア):3.8
回答者:正社員48名
総合評価(その他):3.6
回答者:正社員69名
総合評価(医薬・化学・素材・食品系専門職):3.9
回答者:正社員34名
総合評価(運輸・物流・設備系):3.6
回答者:正社員34名
総合評価(販売・サービス系):3.3
回答者:正社員30名
総合評価(クリエイティブ系):3.5
回答者:正社員28名
総合評価(専門サービス系):3.3
回答者:正社員25名
総合評価(建築・土木系エンジニア):3.7
回答者:正社員11名
トヨタ自動車株式会社の総合評価は3.7点です(982人の正社員の回答)。トヨタ自動車株式会社で働く社員や元社員が投稿した、給与・年収、勤務時間、休日・休暇、面接などの評判・口コミを6080件掲載中。
回答者の平均年収 | 回答者の年収範囲 | 回答者数 |
---|---|---|
684万円 | 200~2500万円 | 752人 |
(回答者の平均年齢33.6歳)
回答者の平均年収 | 684万円 |
---|---|
回答者の年収範囲 | 200~2500万円 |
回答者数 | 752人 |
平均年収・年収範囲は、当該企業で就業経験のある方を対象としたアンケートを基に、有効な回答かつ、雇用形態が正社員の回答から算出しております。
当サイトに投稿いただいた時点の回答に基づいており、実際の年収とは異なる可能性があります。
(回答者の平均年齢33.6歳)
職種 | 平均年収 |
---|---|
営業系 (営業、MR、営業企画 他) | 660万円 (回答者の平均年齢34.5歳) |
企画・事務・管理系 (経営企画、広報、人事、事務 他) | 840万円 (回答者の平均年齢38.0歳) |
電気・電子・機械系エンジニア (電子・回路・機械設計 他) | 663万円 (回答者の平均年齢32.4歳) |
その他 (公務員、団体職員 他) | 600万円 (回答者の平均年齢34.1歳) |
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
750万円 | 46万円 | 0万円 | 187万円 |
年収 | 750万円 |
---|---|
月給(総額) | 46万円 |
残業代(月) | 0万円 |
賞与(年) | 187万円 |
星5つ |
|
755人 |
---|---|---|
星4つ |
|
369人 |
星3つ |
|
261人 |
星2つ |
|
42人 |
星1つ |
|
59人 |
星5つ |
|
822人 |
---|---|---|
星4つ |
|
339人 |
星3つ |
|
209人 |
星2つ |
|
52人 |
星1つ |
|
54人 |
星5つ |
|
436人 |
---|---|---|
星4つ |
|
365人 |
星3つ |
|
409人 |
星2つ |
|
146人 |
星1つ |
|
130人 |
星5つ |
|
487人 |
---|---|---|
星4つ |
|
386人 |
星3つ |
|
339人 |
星2つ |
|
179人 |
星1つ |
|
95人 |
星5つ |
|
493人 |
---|---|---|
星4つ |
|
380人 |
星3つ |
|
349人 |
星2つ |
|
142人 |
星1つ |
|
122人 |
星5つ |
|
638人 |
---|---|---|
星4つ |
|
409人 |
星3つ |
|
280人 |
星2つ |
|
76人 |
星1つ |
|
83人 |
星5つ |
|
593人 |
---|---|---|
星4つ |
|
394人 |
星3つ |
|
324人 |
星2つ |
|
105人 |
星1つ |
|
70人 |
星5つ |
|
640人 |
---|---|---|
星4つ |
|
351人 |
星3つ |
|
322人 |
星2つ |
|
97人 |
星1つ |
|
76人 |
トヨタ自動車株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ
この口コミの質問文トヨタ自動車株式会社の評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 女性/ 経理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 一般
毎年、福利厚生として9万円分のポイントが付与されるが、トヨタ、ダイハツ、日野の自動車であれば正規ディーラーで受けた車検費用を支払うことができるのですごく助かっています。他にもそのポイントを使って食堂代金の半額補助を受けられるので毎月の固定費を削減することができます。
福利厚生制度の改善点:
私は賃貸マンション暮らしなので、家賃補助制度を作っていただけると生活が楽になってすごく助かります。
オフィス・働く環境の満足点:
なんでも意見を言いやすい雰囲気作りを上司や周りの先輩方が率先してしてくださっています。
オフィス・働く環境の改善点:
フロアが広いこともあり、現在は女子ロッカーが遠くにあるためあまり利用できていません。近くにある小さい個人ロッカーを利用したり足元に荷物を置いているので不便です。近くにロッカーがあるとありがたいです。
福利厚生・オフィス環境のすべての口コミを見る